社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

みなさまお疲れ様です。

本日の案件、東京について。

センスの良い人、街、モノ。どんな時も優しく見守ってくれる東京タワーの柔らかい光。

季節や時間によって変わる街の表情が東京に住んでてよかったと思う理由です。

逆に苦手なことは交通網の多さ。
とても便利であちこちに行けるのは良いことですが、便利すぎて長年住んでいても難解な駅や乗り換えがたくさんあります。

オリンピックに向けて、もう少しわかりやすい表示方法等は無いものでしょうか…?

らおちゃん

女性/36歳/東京都/会社員
2016-07-28 15:50

最近

きみのためならしねる、の、(゜∀゜)ラヴィ!が頭の中を回りまくる現象がwww

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2016-07-28 15:50

ご報告

皆様お疲れ様です。
ここに書くべき事か迷いましたが、ご報告させていただきます。

昨日、会社へ退職の意向を伝えました。
理由は大きく分けて3点あり、
・30歳も近くなってきて、ようやく「こういう仕事がしたい!」というのがわかった気がした
・結婚も来年に決まっており、家庭を養う事も考えたら早く転職をして、願わくば結婚までに1段階でも出世をしていたい
・今の仕事内容を長く続けたいとか、この会社で出世をしたいとは思えなかった

上記3点です。
しかし、この気持ちを上司に伝えた所「ダメだよ。」と却下をされました。
この上司もイジワルで却下をしてきたわけでもなく、私の将来の事を考えたり、今の仕事でももっと上を目指せる人材だからここで頑張ってほしい。と言われました。

そのお言葉は本当にありがたかったのですが、私も半端な気持ちで退職を考えて伝えたわけでもないため「じゃあ残ります」とはなれませんでした。
約1時間話を続けた結果、あと1週間じっくり考えてみてくれとなりました。

今転職したいと思っているのが正しいのか正しくないのかはわかりません。
しかし、自分がイキイキとやり甲斐を持って働くことが、のちの家族を支えていくことにも繋がってくるのではと思うので、やはりこの気持ちは変わらず伝えることになると思います。

なにかご意見でも喝でもいただけるとありがたいです(>_<)

ハットトリック

男性/36歳/東京都/会社員
2016-07-28 15:47

今日の案件

みなさんお疲れ様です。
自分は赤ちゃんの頃から東京で暮らしていて、1年間だけ仕事で東北にいたことがあったせいなのか、東京の好きなところ嫌いなところがはっきり見えてしまいます。

好きなところは
・東京から出なくても、公私共にやりたいことはなんでもできる
・東京から出なくても、欲しいものはだいたいなんでも買える
です。
東京は、東に行けば都会があってビルが立ち並んでいて、西に行けば山と川があり、南に行けば海や島があります。日本のあらゆるものが凝縮されてる気がします。東京というと新宿とか渋谷のイメージが持たれがちですが、高尾山行けば野生のイノシシもクマもいますよ。


逆に嫌いなところは
・最近の都知事がしっかりしてない
・他人に冷たいし他人に親切にしなさすぎ

ところでしょうかね…(´・ω・`)

しろー

男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2016-07-28 15:43

みなさーん明日までですよ、Windows10への無償アップグレード

一台は8.1からWindows10へアップグレードしました。もう一台はWindows7のままっす。

慣れた7ばかり使ってます。Windows10は不慣れでいいのか悪いのかわからん(笑)。

Windows10 の使い方と設定お勉強中でふ、なんか機械に支配されてる気がするんですけど。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2016-07-28 15:42

東京案件

みなさま、おつかれさまです。

私は人混みが嫌いなので、東京は移動手段が溢れてるのに、移動するのが面倒だなぁと感じてしまいます。
最近は、スマホで位置情報が詳しくでるので、可能なら歩いて移動がベストだなぁと思っています(*^^*)

そんな中、ピンポイントですが、東京駅周辺は好きですね。
横浜から近いですが、ちょっとした旅行気分が味わえます。
東京駅舎や、皇居周辺の自然と都会ビル群の境目をみて歴史を感じてみたり、
築地から銀座を歩くのも、外人さんがとっても沢山いるので、海外旅行気分で楽しかったです 笑
はとバスの、街案内のバスに乗るのも好きです(*^^*)

狭い範囲で色んなことを感じたり、できたりするのが、東京の魅力だなーって思います(*^^*)

mh

女性/40歳/北海道/専業主婦
2016-07-28 15:42

今日の案件

皆さまお疲れ様です!

自分にとって東京の好きな所はフットワークの軽い人が多い所です。
人付き合いにしては知らない人がいる飲み会にも積極的に参加する、遊びに行く場所も遠い所でもあっても電車ですぐ行けるフットワークの軽さ。
自分の地元は知らない人がいる飲み会には消極的だなという印象があります。

東京の嫌いな所は周りに流されやすい所です。
サッカーの日本代表選後の渋谷のスクランブル交差点の風景を見ても本当にサッカーファンばかりではないと思ってしまうからです。

そんなこんな含めても自分は東京が好きです!

いくまろ

男性/32歳/宮城県/会社員
2016-07-28 15:36

本日の案件

皆さんお疲れ様です!僕の東京の好きな所はなんだかんだ言っても安心感がある所だと思います。急に歯が痛くなった時、お腹が痛くなった時も検索すれば近所に大きな病院も小さなクリニックも結構あるのでいざ病気になった時も直ぐに診てもらえるから安心して暮らせてる気がします。
逆に嫌いな所は人が多くてストレスが増えて病気になりやすくなった所ですね。(笑)

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2016-07-28 15:29

東京案件。

皆様、お疲れ様です。
都外でで育ってきた自分の感覚でいうと東京は、ほんとに大都会で、
一度は住んでみたい場所だけど、一生は暮らしたくないかなぁって思う場所です。
でも東京は、人が集まっているから、色んな人と出会えるし、どの駅に降りても賑やかなところが好きです。流行も東京から生まれたりするので、流行に逸早く触れられるとこも好きです。
でも、外に出ると人が多くて、外で、ゆっくり外で静かに一人になりたいと思うと、そういう場所は少なくて、そういうところは嫌いかなぁ。隣の区で事件が起こったりすると恐いし、よく人身事故が起こっているのも恐いところです。

じー

男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2016-07-28 15:20

東京!!

東京の好きなところ!!
ラジオ番組のプレゼントが豪華なところ!!
現金とかホテル宿泊券とかお肉とか、田舎のラジオでは考えられません!!
プレゼントといえば、せいぜい「花の種」くらいでした!!笑
東京すげーや!!笑

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2016-07-28 15:19