社員掲示板

  • 表示件数

フリーテーマ

私の周りでは
ご飯に何かを混ぜて炊くのを嫌がるのは、圧倒的に男性が多いです。

炊き込みご飯ではなく、例えば 玄米・麦・雑穀米・黒米・こんにゃく といったものです。

昨今、健康や美容、ダイエットにいいとされ
食べたいんですが、主人に嫌がられるので諦めています。
以前は自分のだけ 別に炊いて冷凍していましたが、うちの冷凍庫にはそんなに余裕もなく、また面倒になりやめてしまいました。

嫌いな方に質問です。
嫌なのは、単純に美味しくないからですか?
体にいいなら食べてもいいな、と思うもの とか、これなら食べれるというものがあったら教えて下さーい!!

キッチンラーメン

女性/48歳/神奈川県/会社員
2016-08-04 09:58

(*ノε`*)

おはようございます。

5番 ファースト ガッパーナ です。

可愛い君にタイムリーヒット!(σ´∀`)σ

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2016-08-04 09:53

おはようございます!

今日も1日よろしくお願いします( ^ω^)

いわのふ!

男性/41歳/埼玉県/会社員
2016-08-04 09:49

ゴミ箱

おはようございます。フリーテーマですね〜。

うちの会社のゴミ箱は左から

「萌え〜るゴミ」「プラッチックゴミ」「どうにもならないゴミ」と並んでいます。

…入社して数ヶ月。未だに「プラッチック」で笑ってしまう私。どうかしてるぜ!(σ´∀`)σ

今行くよ来いよ

女性/37歳/埼玉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:いくよ)
2016-08-04 09:48

フリーテーマ

洗濯干し終わったベランダ見ながら、青空と風にゆれてるワイシャツと、旦那のズボンのボタンつけ直しながらのアイスコーヒーは、優雅な主婦気分。

でもその中身は、転職しまくり、家事も適当、下着も最近上下お揃いじゃない、怠け妻です(;´д`)

あかつきあした

女性/43歳/埼玉県/派遣
2016-08-04 09:45

答えのないものはおもしろい

クルマのニュートラルと、ハンドルの遊びと、エンジンブレーキが好き。
なぜか不明。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2016-08-04 09:45

フリーテーマ案件

本部長、秘書、そして社員の皆さまお疲れ様です。
フリーテーマという事なので、選挙が終わったばかりなので本部長は選挙に出る気はないのですか?
少し悪い事はしそうですが大きく道は外れないと思いますし、皆の期待に応えたいと思っている人だと思うのでありだと思います。何より、人の心をつかまえるのが上手い人だと思うので外交とかで実力を発揮してくれそうなので期待出来ると思います。
確か鳥取で長く放送されている番組があって人気があるみたいなので、密かに政界進出してくれないかと期待しています。でも、秘書は応援してくれないでしょうね(笑)

ニックス

男性/44歳/神奈川県/会社員
2016-08-04 09:44

本日の案件

本部長、秘書、皆様お元気様です!

フリーテーマですか!
いやー…難しいテーマですね…どうしましょうか!笑

もう、いっそのことテーマなしに本部長と秘書のトークが聞きたいなーとふと思いました。
その間にこの掲示板からの声を拾って頂けたらと思います。


リスナーのツッコミだったり質問だったり…月に1回とかフリーテーマがあっても良いのかもしれませんね!


グダグダグダグダと…ってだめか!笑


千葉の美ラクダ

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2016-08-04 09:37

フリーテーマ

みなさん、お疲れ様です。今日が通常スカロケのスペイン坂からの放送の最終日。何と自分の休みと重なったのは運命かと思ってます。なので、今、渋谷に向かってます!思い起こせば、3年前、スペイン坂に初めて嫁と行き、それから、沢山のリスナーさんと出会い、本部長、秘書、スタッフのみなさんには、とても優しくしてもらい、大変、お世話になりました。また、3年後、スペイン坂からスカロケが放送がある事を願ってます。そして、今日は最後の放送を見に行きます。有難う、スペイン坂スタジオ~(ToT)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-08-04 09:34

フリーテーマということで!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

スペイン坂、通常放送最終日になりましたね。
どうしてもこの日だけは、立ち会いたいと思い、仕事を休んでしまったこと、お許しください。

私はラジオより、TVのほうが好きでした。
車の中にラジオしかなかったので、しかたなく電源を入れたら、東京FMで、運転中の作業用BGMとして、何も考えずに聴いていました。

初めはマンボウやしろって、誰よ?
ネーミングのセンスのかけらもない芸人さんと浜崎美保さんって、なんかキレイそうなお姉さんがやる番組って、どうなのよ?
という感じで、今、思えば、失礼ですが、そんな感じで聴いていました。

段々と、この水と油のようなお二方の掛け合いが心地よくなり、掲示板に投稿するようになり、スペイン坂に顔を出すようになり、親睦会にまで、参加するようになるとは、自分でも驚いています。

この番組がなければ、会うこともなかった人にも数多くお会いすることができました。

ある意味、私の世界観を広げることができました。本当に感謝しております。ありがとうございます。

渋谷PARCOスペイン坂スタジオとは、お別れですが、これからも、スカロケいち社員として、支えていきますので、今後ともよろしくお願いします!

長くなりましたが、以上でスペイン坂スタジオとのお別れの言葉と代えさせて頂きます(笑)


ボールペンしんちゃん

男性/34歳/埼玉県/タクシー運転手
2016-08-04 09:32