社員掲示板

フリーテーマ

私の周りでは
ご飯に何かを混ぜて炊くのを嫌がるのは、圧倒的に男性が多いです。

炊き込みご飯ではなく、例えば 玄米・麦・雑穀米・黒米・こんにゃく といったものです。

昨今、健康や美容、ダイエットにいいとされ
食べたいんですが、主人に嫌がられるので諦めています。
以前は自分のだけ 別に炊いて冷凍していましたが、うちの冷凍庫にはそんなに余裕もなく、また面倒になりやめてしまいました。

嫌いな方に質問です。
嫌なのは、単純に美味しくないからですか?
体にいいなら食べてもいいな、と思うもの とか、これなら食べれるというものがあったら教えて下さーい!!

キッチンラーメン

女性/48歳/神奈川県/会社員
2016-08-04 09:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

雑穀米、玄米、赤飯は大好きです。
混ぜごはん、鯛めし、ひつまぶしは嫌いです。

江戸っ子はご飯に乗せるのを嫌います。
おかずとご飯で食べたいのです。

丼の具を頭と言って、築地では別皿で出したりします。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-08-04 11:00

FUJI2さん、ありがとうございます。
江戸っ子気質だったんですね!?

私も海鮮系は、丼よりおかずとご飯の方がいいです!

キッチンラーメン

女性/48歳/神奈川県/会社員
2016-08-04 13:07