社員掲示板

  • 表示件数

突然ですが

スバルの車を試乗してきまーす( ˙˘˙ )

あみなあた

男性/35歳/群馬県/会社員
2016-08-09 15:24

コレって変ですか?案件

皆さん、お疲れさまです!暑いですね!

私の会社の変な所は『人をを怒らない』です。理由は怒ったら辞める人がいるからです……。
どうするかと言うと、相手に気付かせるように伝えます。これに嫌気をさして真面目な人が辞めたりするので、非常に悲しいです。

理不尽に怒るのは良くありませんが、相手の為に怒るのは凄く必要な事だと思います。
頼むから怒る人現れて~~!!(笑)

つじっしー

女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2016-08-09 15:07

暑い1日

お客さんの会社の外気温計が41℃超えてんですけと!
こりゃあ夜ビール美味いねー!

すぺたのかぺたの

男性/49歳/千葉県/会社員
2016-08-09 15:06

本日の案件❗️

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お暑うございます。

アンケートと絡めての本日の案件ですが、私の職場で変だと感じるのはオフィス内の室温と服装です。 弊社は社長室などはなく、ビルの1フロア1ルームで社員100数十人が一緒に仕事をしているのですが、エアコンの温度争いは熾烈を極めます。
オフィスには外国人社員も多く、ブラジル、ロシア系、東南アジア系の社員はキンキンに冷やしたいらしく、事務所は異常な寒さで、日本人の女性社員だけでなく、私を含め一部の男性社員まで真夏だと言うのに事務所内ではダウンジャケットを着用する時もあります。

冬はアフリカ系社員の逆襲で、異常なまでの高温に設定されてしまい、真冬でも半袖のポロシャツで勤務する社員の姿も見られます。 前述のブラジル人は真冬でも出勤時からポロシャツだったりします。

エコじゃないなぁと思いつつも、真夏にダウンジャケット、真冬に半袖のポロシャツ姿の社員を見かける我が社の事務所はちょっと変ですよね?

梵天丸

男性/56歳/千葉県/会社員
2016-08-09 15:04

会社が変案件

お疲れさまです!

今日暑いみたいですね。
会社の業務用エアコンが壊れました……おかげで常時30℃~33℃を行き来してます。
正直、毎回行く度に熱中症になりかけます。
なのに、他の人たちは、「暑い」と言いながらも慣れてきてるみたいです。
意味がわかりませんを慣れません(笑)明日の夜には修理が来るみたいですが、今日は夜勤なのでもう一回いかなくてはいけません。やだよ~

ちぐ

男性/39歳/東京都/公務員
2016-08-09 15:01

エアコン事情

私は自宅の自室で仕事をしています

この夏、まだエアコンはつけてません!

どれだけエアコンを付けずに自然な状態で夏を越えられたかを自分と競ってるので、毎年数回しか自室でエアコンはつけてませんでした。
が、今年は自室で仕事をするようになったので、エアコンに頼る回数、増えそうです。。。

じんたむ

女性/34歳/神奈川県/個人縫製師
2016-08-09 14:53

本日の案件

皆様、暑い中お疲れ様です。

うちの職場の変なところ。
仕事が出来る人ほど損をする。と、いったところでしょうか?多業種(設計・施工)に渡って仕事を受注するのですができる人は限られていて、出来ない人は「出来ません。」「分かりません。」で、その人に教えたり出来るようになって貰う道筋を辿りません。ですからプロジェクトが動いていても大抵同じ顔ぶれの面子が残業していることが多々あります。その割には給与等への評価も大差ありません。多分。新人さんのモチベーションが中々上がりにくいうちの会社。変ですよね??

だお

男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2016-08-09 14:52

暑いを通り越して

日差しが痛い(´;ω;`)
適度に冷えた部屋で、茹でたての枝豆と、めっちゃ冷えたビールがらないと生きていけない(´;ω;`)

出戻りのあーかママ

女性/47歳/東京都/専業主婦
2016-08-09 14:48

職場のエアコン

設備や製品の品質管理で一年中冷房かけてます。勝手に温度変えれないので冬はセーターの上に制服をきて寒さしのいでます。夏でも慣れるまでは身震いする程ですね。
天井についているタイプなので風が当たらない場所もありましたが、最近羽がつき全体に行き渡るのでこれだけ暑いとすずしく感じます。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2016-08-09 14:45

職場のコレ変じゃないですか?案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

私の職場では年に数回、40名の社員全員が参加する飲み会が開催されるのですが
飲み会の恒例行事として、社長によるレクリエーションがあります!
内容は、非常に独創的なクイズといった感じで、
趣向が凝らされていてその辺の結婚式二次会の余興よりもずっと楽しいんです!
上位正解者には「ビッグサンダーチョコ1箱」など「かさばるプレゼント」が送られます。

でも冷静に考えたら、会社でいちばんエライ人がレクリエーションを考えるなんて、
変じゃないですか!?!?

---
PS
中日ファンなのでドアラが好きなのですが、昨日の放送を聞いてつば九郎も好きになりました~!

ちくわんこ

女性/41歳/東京都/会社員
2016-08-09 14:37