社員掲示板
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私は父と喧嘩はしません。
だって同士ですから
お母さんがかなりの気分屋で、
私と父はご機嫌をとる担当です。
なので、
ある意味仲良しかもしれません。
りみやん
女性/32歳/千葉県/会社員
2016-08-16 12:53
私と父親案件。
皆様、お疲れ様です。
父親とケンカすることありますよ~。
実家ですが、たぶん、ケンカをよくしてる方だと思います。
家族なのに我慢するのも嫌だし、しょうもないことで
怒鳴り声出す時とか、理不尽な時は物言いますね。
昔に比べると今はもう、父親の背中も小さく思えることが多くて、
ネガティブな言葉の時は、ポジティブな言葉で返すようにしています。
じー
男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2016-08-16 12:52
私と父の関係。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私と父の関係ですが、親と言うよりも友達に近いかと思います。幼い頃から、放任主義で、何かしら相談しても、好きにすればの一言。
ある意味、このテキトーな父のおかげで、ここまで大きくなりました。
ユーモアがあり、面白い父に少なからず憧れていたのかもしれません。
一度だけ、大喧嘩したのは、高校の夏でした。
父が【女性トラブルで困っている。どうしても、母にバレないお金が必要だ。なんとかならんか?】というものだから、1ヶ月、汗水流して働いたバイト代、15万円を工面しました。
実は、これ真っ赤な嘘で、そのお金。父いわく、絶対に取れるお馬さんのレースに使われちゃいました。
その時は、ぶちギレて、【親として、どうなのよ】と言ったところ
初め、謝っていた父も【これくらいのはした金で、男がガタガタいうな!】と逆ギレ
これが、覚えている限りの最大の喧嘩です!
教訓として、身内は信用してはいけないと学び、終わったことは仕方ないと、自分に言い聞かせ父を許しました。
その後、お金が帰ってくることはないと諦めていたのですが、父がまさかの万馬券を当てて、イロが付いて帰ってきました。
正に、人生はアドベンチャー、楽しんでいる父を私は、嫌いになれないんですよね。
ただ、母からしたら、気が休まらないだろうになぜこの破天荒な父と結婚したのか?謎が未だに解けません(笑)
ボールペンしんちゃん
男性/34歳/埼玉県/タクシー運転手
2016-08-16 12:44
今日は
父の誕生日です。父に朝早くメールしました。
たくさん喧嘩しました。母曰く「性格が同じだから」そのようです。
いろいろありましたが、今は父の娘で、本当に感謝しています。
うさまる
女性/52歳/千葉県/派遣
2016-08-16 12:44
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私は父ととても仲良しです(・∀・)
仲良すぎておかしいと友達に言われます。
父も私もゲームが好きなので
帰省した時には一緒にゲームしたりします(笑)
それも今となってはという話でして
実家に住んでいた頃は母の味方だったので
父をあまりよく思っていませんでしたが
実家を離れて家族を客観的に見るようになってから
父の偉大さに気が付きました。
ちょっと難ありなお母さんの事を見捨てずに
一緒にいたのも凄いことだと今は思います。
仕事も海外出張によく行ったり大変だろうし
それが普通だと思っていましたが
そんな人ばかりいないようで、今では自慢の父です!
月夜の黒兎
女性/32歳/埼玉県/迷子の理美容師
2016-08-16 12:41
父親とけんかしたことありますか案件
本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です。
父親とけんかしたことありますか案件、
けんか、一回も無いです。
沢山けんかしたり、色々なことについて
言い合いしたかったですが、
それも今は叶わぬ夢。
私が21歳の時に父親は49歳で他界したので、
言い合いした思いでは全く無いです。
お酒が好きな父親だったので
弟と3人でもっと一緒に飲んで
語らいたかったなぁ~♪
ですので、私は娘が酒を飲めるまで、
後8年間頑張って生きていきます。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2016-08-16 12:40
【四月は君の嘘】新川直司の最新作『さよなら私のクラマー』を読んで、図書カードやマンガ全巻をゲットしよう!
毎週水曜日「社員必読!スカロケマンガ推進部 supported by 講談社」では、次回のおすすめマンガ『さよなら私のクラマー』のレビュー書き込みをお待ちしています!読んだことのある方はもちろん、読んだことのない方も今すぐ「スカロケマンガ推進部」特設サイト内の「1話試し読み」でレビューを書き込んでみませんか?メッセージは「マンガ推進部掲示板」へ!番組で紹介された書き込みには「採用ハンコ」を差し上げます!さらに、図書カード1000円分やマンガ全巻が当たるチャンスも!ぜひ、あなた独自の視点でこの漫画を魅力的に紹介してください!
スカロケマンガ推進部スタッフ
男性/9歳/東京都/---
2016-08-16 12:37
今日の案件
お疲れ様です。父との喧嘩はありませんでした。
中学を卒業し、父のような蕎麦職人を目指し、高校で調理師免許を取れる学科に通いながら、父に仕事を教わっていました。
その時点で「師匠と弟子」のような関係性でしたので、敬語は使わないものの、父の言う事は絶対でした。
22歳の時に父は他界しましたが、父のプロフェッショナルイズムは受け継いでいます。でも、もう少し親子っぽい事をすれば良かったかなぁ…と思う時もありました。
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2016-08-16 12:26
本日の案件
お疲れ様です。
父とわたし……関係は良好です。
父は身長が190cmを超えていて、見た目はコワイのですが、喋ると天然ボケ炸裂です(笑)
なので基本無口です。あまり喋らないからケンカもしないのかな……?
わたしが18歳の頃に『運転免許とろうかな……』と言ったら『危ないからやめろ。買い物も駅もお父さんが連れてってやる』と言われて以来、免許を取らずにここまで生きてきました。
なんとかなってるし運転免許はもういいやー。
しきな
女性/42歳/東京都/会社員
2016-08-16 12:19