社員掲示板
今日の案件
この年だけど、言いにくいんですが、実家に帰省するたびに定収入なのを心配してくれるのか、親からお金もらいます。
さすがに申し訳なさすぎるので力ずくでお断りするのですが、親は力ずくで渡してきます(´・ω・`)
これでちゃんと栄養あるもの食べなさいと。
なのでそのお金でちゃんと野菜とたんぱく質の食品は買って、残りはなんかあったとき用に貯金したり(などなど)してますね
最近になって親にとって子どもはいくつなっても子どもなんだなと改めて思うようになりました。
しろー
男性/35歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2016-08-18 17:51
お金以外なら!
お金以外なら援助してもらうのはアリかなと思います。
私は実家で野菜を作っているので、食べきれない野菜など結構送ってもらってます。まぁ帰省した際にお小遣いをもらう時もありますが。。。
でも、なんというかやっぱり親に頼る生き方はよくないかなぁと思います。
今まで散々迷惑かけた分、自分でお金を稼げるようになったらやっぱり少しでも還元してあげたいなと思いますね。
あさりこ
女性/33歳/千葉県/栄養士
2016-08-18 17:51
親からのお金の援助案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れさまです。
親からのお金の援助受けるのはありだと思います。
今実家暮らしですが、食費とケータイ代・定期や保険以外は親が払ってます。
今の給料の使い方だと恐らく光熱費に家賃と払ってたら残りません。
節約をしてても控除はふえる一方なので、援助受けながらどうやって上手く生活するかを学ぶ必要があると感じます。
khira
男性/32歳/愛知県/会社員
2016-08-18 17:49
親からの援助
私は、恥ずかしながらちょこちょこ援助してもらっているのでアリ派です。
就職したての頃は、安月給ということもあり、家賃や光熱費や携帯代等、月々の支払いをしたら食費も残らない状態でした。あの頃は心底実家暮らしの人がうらやましかったです(笑)
ぺかり〜ぼうや
女性/40歳/東京都/会社員
2016-08-18 17:49
案件
お疲れ様です。
皆様の意見を聞いていて、「自分、常識的じゃないの?」と思ってしまい、書き込んでます。
社会人になったら、今まで金と労力をかけて育ててくれた親に、返していくものだと思ってます。だから、親にお金を渡す事はあっても、もらう事は無いと思います。
違うのかなぁ。
ちょちょ
男性/49歳/東京都/学校教員
2016-08-18 17:48
本日の案件
皆さまお疲れ様です!
本日の案件ですが、私は悔しくも仕事の見習い修行時代に親に金銭面のお世話になってました。
その頃は時給にすると200円くらいの収入で、一人暮らしをしていた私は生活に困る月もありました。
そんな月だけ、「一万円貸して欲しい」と電話をかけ、援助してもらう状態でした。
その電話が本当に辛かったですね。。
その後、親の事業が傾きかけた時、私は実家に戻り、通勤は遠くなって大変でしたが親の助けをすることが出来ました。
その時、ほんの少しだけ、、恩返しが出来たかな、と感じました。
大人になってからの親の援助、もちろんない方が理想的です。
でも仕方がない時もある、というのが私の意見ですね。
親のおかげで今の私があります!
エリー
女性/40歳/東京都/自営・自由業
2016-08-18 17:47
本日の案件*
本部長、秘書お疲れ様です!
本日の案件ですが、私は高校を卒業し
て、現在の会社(病院)に就職しました。いろいろと悩んだのですが、自立したいとの一心で九州からここ神奈川に就職することを選びました。その際の部屋の敷金礼金、家具家電などのお金は高校時代にアルバイトで貯めた貯金ですべて賄い、両親には一銭も出させない!!と半分変な意地のような気持ちがありました。(笑)
もちろん就職してからも親からお金の援助を受けたことはありませんが、引越し作業などを終え、一緒に九州からお手伝いをしに来てくれていたお父さんが九州に帰る日に、私が空港までついて行って「私頑張るからね!心配しないでね!お金とか送らなくていいんだからね!」と何も言わないお父さんをこれまた変な意地のような言葉で見送りました。そして明日から始まる新生活に備えてアパートにすぐ帰ったのですが、テーブルの上を片付けていたら私が朝飲んだコーヒーカップの下に現金30万円が入った封筒が置かれていたんです。すぐに、今朝まで部屋の片付けなどを手伝ってくれていたお父さんが置いて行ったものだとわかりましたが、3年経った今もそのお礼を言えていません。そしてそのお金は使えなくてずっと棚にしまってあります。どんなに私は立派に自立してるんだ!!と思っていても、やはり親からすると子供はいつまでも心配でいつまでも子供なんです
ね。でも本当に感謝です。お父さんお母
さんありがとう。
たんたんたん
女性/33歳/神奈川県/会社員
2016-08-18 17:47
きょうの案件
親の援助を受けるの、わたしは[なし]です。
過去に親に大きなお金が入ったことがあり、それをわたしにくれました。
ただこのお金は親のもの、という意識を持っていて、手はつけていません。
一度頼るとずるずるとしそうなので、自分をセーブするためにも、親に頼らない!と言い聞かせています。
こゆきんぐ
女性/42歳/山梨県/団体職員
2016-08-18 17:46
本日の案件
お疲れさまです*\(^o^)/*
本日の案件、ナシです。
というか、うちは独り身の母が金銭的に裕福ではないので頼れません。むしろこちらが助けないとと考えてます。
もし親が裕福なら頼ってたのかなぁ…。
でも就職してから今まで、頼らないといけないような金銭的に困ったことにはまだなったことがありません。
どのような理由で金銭的に頼るか、にもよりますが自分が稼いだ分だけでどうにかしていけるように訓練し成長していくのが社会人なのかなぁと思います。
生活していける給料をもらえてるからそう思えるのかもしれませんが…。
…なんて書いてますが、
一緒に住んでる彼氏の実家は裕福なので、ときどきお米や食べ物を送ってきてくださいます。
直接的な金銭的援助ではないですが、食費が多少抑えられてるのでありがたいです。
自分の親には頼ってないけど、他人の親には頼ってることになってますね(・_・;
その彼氏は親に頼ることが親孝行だと思ってるようなので、一緒に住んでる間はおこぼれもらっちゃいまーす!
ポコタタン
女性/35歳/京都府/自営・自由業
2016-08-18 17:46
久しぶりに書き込みます。親からの援助はアリかと。衣食住に困ったりスキルアップに投資できなければ、仕事に身が入らず元も子もない。
久しぶりに書き込みます。
親からの援助はアリだと思います。
もちろんもらわないに越したことはないけど、状況が許すなら使えるものは使ったらいいです。
衣食住もままならなければ、体調崩すし心がすさみます。
仕事上必要な付き合いとかスキルアップに投資できないのも困ります。
心身ともに健康で仕事ができるようにならなければ給料も上がらず、援助してもらう状況から脱出するのは難しいのではないでしょうか?
エムエム
女性/33歳/群馬県/会社員
2016-08-18 17:43