社員掲示板

本日の案件*

本部長、秘書お疲れ様です!

本日の案件ですが、私は高校を卒業し
て、現在の会社(病院)に就職しました。いろいろと悩んだのですが、自立したいとの一心で九州からここ神奈川に就職することを選びました。その際の部屋の敷金礼金、家具家電などのお金は高校時代にアルバイトで貯めた貯金ですべて賄い、両親には一銭も出させない!!と半分変な意地のような気持ちがありました。(笑)
もちろん就職してからも親からお金の援助を受けたことはありませんが、引越し作業などを終え、一緒に九州からお手伝いをしに来てくれていたお父さんが九州に帰る日に、私が空港までついて行って「私頑張るからね!心配しないでね!お金とか送らなくていいんだからね!」と何も言わないお父さんをこれまた変な意地のような言葉で見送りました。そして明日から始まる新生活に備えてアパートにすぐ帰ったのですが、テーブルの上を片付けていたら私が朝飲んだコーヒーカップの下に現金30万円が入った封筒が置かれていたんです。すぐに、今朝まで部屋の片付けなどを手伝ってくれていたお父さんが置いて行ったものだとわかりましたが、3年経った今もそのお礼を言えていません。そしてそのお金は使えなくてずっと棚にしまってあります。どんなに私は立派に自立してるんだ!!と思っていても、やはり親からすると子供はいつまでも心配でいつまでも子供なんです
ね。でも本当に感謝です。お父さんお母
さんありがとう。

たんたんたん

女性/33歳/神奈川県/会社員
2016-08-18 17:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

たんたんたんさん、こんにちは。
素敵なお父さんですね。
でしゃばらず、でも陰でいっつも我が子を応援してるって感じで、いいなぁ〜と思いました。
私もそんな父親になりたいなぁ…

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-08-18 18:05