社員掲示板

  • 表示件数

あぴーる

部長補佐になりました!

いぇーい。ぴーすぴーーーす。

おじゃわ

女性/44歳/神奈川県/声優事務所 所属
2016-08-22 13:53

アピール案件

皆さん、お疲れ様です。

前職のとき、アピールすることを「アピる」、パフォーマンスすることを「パフォる」と言っていました。
アピりやパフォりがうまい人って、何となく上の人から可愛がられる風潮もありました。
しかし、肝心な時に仕事しない人は、「あいつまたパフォってアピってやがるな」と同僚からは疎まれていました。
アピらなかったりパフォらなかったら伝わらないことも多いですし、それも一つのスキルなのかも知れません。
けれど、周りを差し置いて私利の為に行うアピりやパフォりであれば良くないですね。
アピるべきとき、パフォるべきときというのがあるはずです。
そういうときには、いかんなくアピってパフォってやろうではありませんか!

そういった意味で、「ナシ寄りのアリ」です。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-08-22 13:33

閉会式♪

リオの閉会式をぼーっと見てたら、最後の東京五輪のバトンで林檎さんの曲が流れて鳥肌立ったわ!!
ちちんぷいぷいとか望遠鏡の外の景色とか!!SOIL&"PIMP"SESSIONSの演奏だし!!
さすがだわ\(^o^)/

とだなみ

女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2016-08-22 13:32

たいふーん

うちの棲み処付近が、国営放送で中継されてるとビビるヽ( ̄▽ ̄)ノ

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2016-08-22 13:30

なし

元カノさんの一人が、やたら手料理をアピールしてくる人でした。「どぉ?美味しい??これは隠し味が○○でね?これは※△を×#してから…」

どれだけアピールしても結果に変化はないと思います。むしろ黙って美味しく食べさせてもらった方がありがたい、お仕事も同じかと。

ちくチリン

男性/46歳/神奈川県/その他
2016-08-22 13:29

今週のスカロケ

今気づきましたが、今週のスカロケのゲストもめちゃめちゃ豪華ですね。今から放送が楽しみです(^-^)

くすちっちー

女性/27歳/神奈川県/会社員
2016-08-22 13:27

アピール案件

皆様、お疲れ様です。
アピールするのは個人の自由だと思いますが、今まで働いてきた職場を振り返ってみると、
仕事が出来る人はアピールしたりしない気がします。
そもそも、仕事の結果こそがアピールなので、
あえて自分で結果をアピールする人は、承認欲求強いなあと思って、ちょっと引きますね。

ピンクメガネ

女性/45歳/東京都/会社員
2016-08-22 13:25

台風でこんな体験したことあります

子供の頃、台風が上陸した時に急に風雨がおさまって、一瞬晴れ間がのぞいたことがあります。

母が「台風の目に入った」と言っていました。今思うとスゴイ体験してましたわ。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2016-08-22 13:24

フラジー

なんでもかんでも細かいことまでアピールされると鬱陶しいので節度は必要ですが、基本的にアリだと思います。それを受けて職場全体の士気が上がることが期待できそうだから。

フラジー

男性/51歳/東京都/会社員
2016-08-22 13:21

本日の案件

皆様、お疲れ様です!
台風ですが普通に出勤してます!

仕事の結果アピール、した方が良いのではないでしょうか。
やっぱりちゃんとやることをやったら、遠慮せずに大々的に報告した方が良いですよ〜!

おいでよ南極

女性/42歳/東京都/会社員
2016-08-22 13:21