社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです!
私は、「妊活ビンボー地獄」です。。
不妊治療に専念するため、6月で退職し、
現在夫の収入のみで生活してます。
私の収入がゼロになったうえ、不妊治療はほぼ自費のため、
踊るようにお金が飛んでいってます。。(泣)
治療してても、子どもができる保証はないし、
悪い方に考えて落ち込むことも多くて、
金銭的だけでなく心理的にもある意味地獄かも…
少子化対策を推すのなら、不妊治療を保険診療にするような、
国や自治体の本気の対策を望むばかりです!
ただ、この人の子供がほしいと思える人がいるってだけでも、
十分幸せなんですよね。。
無い物ねだりしても始まらないし、
くじけながらも、前向きに頑張らねばー(ToT)
にゅわ姫
女性/46歳/東京都/専業主婦
2016-09-05 16:40
地獄案件
皆様お疲れ様です。
本日の私は、頭痛、腹痛、吐き気…。
そう生理痛地獄です。
もう早退したいです(泣)
玉子まごまご
女性/46歳/東京都/会社員
2016-09-05 16:34
娘の宿題地獄
皆さまお疲れさまです。
仕事関係の案件ではありませんが、私は、高2の娘の夏休みの宿題地獄に悩んでいます。
娘は、公立の進学校に通っているのですが、忙しいのはわかっていますが、毎年懲りずに夏休みの宿題を夏休みが明ける3日前ぐらいからしか始めません。去年も同じ事をして、その期間の睡眠時間は約2時間ぐらい。それだけならば自業自得で自分が悪いのですが、その期間、『午前2時に起こしてくれ』とか『1時間だけ寝るから起こしてくれ』私は。目覚まし時計代わりに扱われるのです。
夏休みが明けても提出日が遅いものは、昨日もやっていました。
夏休みに入った頃から何度も何度も繰り返し『早く宿題しなさい』と言っているのですがね〜。
育て方間違えましたかね。スマホが世の中からなくなったら、課題やるようになるのでしょうか?
悩み深い母です。
素直な心
女性/59歳/埼玉県/パート
2016-09-05 16:32
地獄を祭りに変換!案件!
本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本日の地獄案件ですが…今週末に地獄が待っています。
それは【友人の結婚式】です。
友人の一生に一度のおめでたい日、地獄と思うなんていけないのは勿論分かってます。結婚式自体はすごく楽しみなんです!
原因は『一緒に行く友人Kと会う事』なんです。
Kとは長い付き合いで、去年出産したお子さんも当日連れて来るとの事なんですが…正直Facebookで毎日数回更新される、子供を溺愛する写真記事を見すぎて…おなかが本当に一杯なんです(涙)
出産経験がないから余計そう感じるのかもしれません。
LINEのやり取りでも「子供も一緒に行くから是非見てあげてね♡」と言われ素直に「うん!」と言えない自分がいます。
当日のシュミレーションしても、引きつった笑顔の私しか出てきません(涙)
当日がネガティブに感じますし、そもそも、そんな事を考えてしまっている自分にも嫌悪感でネガティブです(汗)
友人の結婚式も!Kにも子供にも!笑顔で接しられるよう…本部長!どうか!ポジティブ変換で、私の心を祭りにして下さい!!!お願いします!!!
平日も二日酔い
女性/39歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-09-05 16:26
久しぶりに!
転職してから初めて有給を取りました!
昼まで寝て、いま諸々のお役所手続きをしています!
新しいお仕事は定時が6時終わりなので、
仕事が終わったらスカロケ1時間だけ聞けるぞー!
と思っていたのですが、
そんな甘いことにはいかず、毎日残業に追われ、
なかなかスカロケが聞けておらず…
今日は久しぶりにがっつりとスカロケ聞けるので、
とっても楽しみですー! (*^^*)
ぽんずびより
女性/33歳/東京都/無職
2016-09-05 16:26
案件
大荷物地獄です
使うか使わないかわからないけど、使うかもしれないから。と言うだけで荷物がぐんぐん増えていつも何がそんなに入ってるの?って聞かれるほど大荷物です\( ・ω・)/
長女気質というのか、なんというか、誰かが忘れてるかも知れない。という変な責任感から沢山持っていったりするので1泊の旅行なんかも何泊する気?ってくらい大荷物になったりします。
荷物の少ない友達に何でそんなに荷物少なく出来るの?って聞いたら私が持ってかなくても誰か持ってるからその人に借りる。って言ってました 笑
こういう人がいるから荷物が減らないんだ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
人という字は支えあってるのではなく片方が乗っているって言うのはこういうことなんですね!!
わっしょいわっしょい\( ˆoˆ )/
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2016-09-05 16:16
案件
皆様お疲れ様です。
私の場合は「財政難地獄」です。
今月から新入社員が配属になったのですが、なんやかんやで新入社員と2週間同行するハメになり、その間はずっとランチをおごらなければなりません。
それに車の修理費6万円がのしかかってきます…。
来週、2泊3日の沖縄旅行に行くのですが、正直それどころじゃありません(ノД`)
あこあこ
女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2016-09-05 16:15
就活が終わらない…(T . T)
初めまして!初書き込みです。
いつも楽しく拝聴させてもらってます。
もう9月ですね。。
わたしは大学4年生ですが、3月から就活を始め、6月に公では選考活動開始となり、もう大分時が過ぎたのに未だに就活真っ只中です。
なかなか内定を頂かず、だんだん気持ちも焦りを通り越して悲壮感しかありません。
周りはもうみんな就職先も決まっているんだろうな…、学生生活最後の夏休みを楽しめたんだろうな…、と思うと悲しくなります。。
親や祖父母にも「まだ就活終わらないの?」と言われ、終わらせられるものなら終わってるよ!!って思わず泣き叫びたくなるのですが、ぐっと堪えるのに精一杯です。
だんだん採用活動を終わらせる企業も増えて、やる気も削がれてきました。
何がやりたいのかも、何が向いてるかも、もうわからなくなってきました。。
いつもスカロケを聴いていて、「社会人になったら…」ってことを考えるのだけが励みになっています。
でもそろそろ辛さの極みです(T . T)
氷河期でもないのになぁ…(T . T)
もちうさ
女性/31歳/東京都/フリーター
2016-09-05 16:12
女子地獄
皆様お疲れ様です。
私の務める会社は女性の社員さんが多いのですが、
まさにお手本のような、
女子同士の探り合いや嫉妬や秘密…などなどの
女子地獄です…
私たちサバサバしてるよ〜
な風を装ってはいますが全然そんなこたぁありません。ドロドロです。
自称サバサバ女なんて、漏れなくドロドロ女です。
時々、
大奥ってこんな感じだったのかなぁ…と
想像したりします。。
野生のさかな
女性/37歳/東京都/会社員
2016-09-05 16:11