社員掲示板

  • 表示件数

特殊技術案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です!
特殊技術というのか分かりませんが、今の仕事を始めてから、「強い目力(メヂカラ)」を手に入れました。
授業をするとき、生徒一人ひとりと目を合わせながら、「ここが大事だぞ!」なんて日頃やっているせいか、自然と目を見開いているクセがついたようです。もともと私、人と目を合わせるの苦手なので。
授業やプレゼンには説得力が出ていいかも知れませんが、最近飲み会で、「ちょっと、お前目力強すぎw」「怖いw」と言われるのがちょっとした悩みだったりします。

アルミン酸、

男性/34歳/東京都/先生
2016-09-06 13:37

シン・ゴジラ

Twitterで見ましたが、本部長「シン・ゴジラ」観に行けたんですね!
凄く面白いですよね…!!
映画館でもう一回は観に行こうと思っています٩( 'ω' )و

わたこ。

女性/37歳/千葉県/会社員
2016-09-06 13:26

特殊技能案件!

学生時代バイトしていた、スーパーの地下のお好み焼き屋さんで週末の午前中は広島風お好み焼き、関西風お好み焼きを午前中だけで50 〜60個くらい焼いていた気がします。当時は卵を片手に1つずつ持ち両手で2個割るのが当たり前でした〜(≧∇≦)それでも売り切れしまうほどの人気で、週末はお昼の時間が過ぎるまで、ひたすらお好み焼きを焼いてました。人だかりができると調子にのって多めに焼いたりしてました⭐︎

それも一種の技能ではないかと今では思いますが、いかがでしょうか?

miyukki-na

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2016-09-06 13:24

特殊技術

旅館に勤務経験有り。浴衣の帯を、こぉ5角形に畳んでるの分かりますかね?あれが出来ます。特に役立つわけではありませんが、かさばるレジ袋を縦に細長く折り、その後5角形にしてます。暇潰しと指先のトレーニングには丁度よいです。

ちくチリン

男性/46歳/神奈川県/その他
2016-09-06 13:23

本日の案件

皆さん、アニョハセヨー。

昼食はコンビニで、スンドゥフスープと韓国風サラダと韓国風すき焼きおにぎりを食べたエリーマイラヴです。

本日の案件ですが、前職の時に「護身術師範」になりました。
前職では必須で、試験によって級が上がっていき、師範は一つの支所に2~3人しかいない狭き門でした。
文字通り血も滲むような努力で取得したんですが、脱公務員した今となっては特に役立つことはないと思ってました。

しかし、先日仕事中にひったくり犯を捕まえて表彰されました。
前職で沢山報告書を書いていたので調書も的確で上手だと誉めて頂けましたよ。

それでは、トーマンナシダー。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-09-06 13:17

特殊技術案件。

皆様、お疲れ様です。
営業でしたから、微妙な人の表情や雰囲気の変化、目の色で、ある程度感情を察する
特殊能力を得ました。
感情が切り替わりそうな瞬間や本音を話していない目の色は、何となく見分けられます。
話しながら、雰囲気が悪くなりそうだなと思ったら冗談を挟んだり、この人目が笑ってない
なと思ったら、真面目対応パターンで相手の表情を探っていったり。
やっぱり特に、「目は口ほどにものを言う」っていうのは結構当たってる思ってます。

じー

男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2016-09-06 13:15

今日の案件

おばあちゃんにモテます。(^ ^)

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2016-09-06 13:05

特殊技術かな!?

皆様、お疲れ様です!

長年印刷関係の会社を転々としてきたので、どんな紙でもだいたい100枚を掴み取ることが出来ます。
さすがにぴったりというわけではなくて、数枚の誤差はありますけどね〜!

おいでよ南極

女性/42歳/東京都/会社員
2016-09-06 13:05

今日の案件

毎朝、妖精とお話しします。(^ ^)

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2016-09-06 13:04

オムライス

皆様お疲れ様です。
今日は母が大阪に行ってるのでお昼は自作のオムライスです。
ケチャップライスはそれなりに出来たんですが、ふわふわ卵がやっぱり上手く行きませんでした。返そうとするとボロボロと崩れ、惨状に・・・。(T_T)
まぁ、食べられたら何でもいいですけど。
卵大好きなのに卵料理が上手く作れないんです。
卵料理を上手く作るコツありますか?

空っぽのオレンジ

男性/28歳/高知県/公務員
2016-09-06 13:03