社員掲示板

  • 表示件数

キューちゃんはただの漬物ではないぞよ

皆様、お疲れ様です

きゅうりのキューちゃんは
ご飯のお供だけではなく
時間がないときのおかず作りの助っ人です

細かく刻んでしらすと
卵をカシャカシャ混ぜたオムレツは
調味料いらず

塩胡椒した豚バラ肉とレタスと一緒に炒めて
最後にオイスターソースと胡麻油をたら~っ
ぐっと深みを増します

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2016-09-07 17:44

カレーを忘れてはいけません

サフランライスなので白いご飯と違いますが、キーマカレーが最高のパートナーです
ライスだけ、カレーだけでは成り立たない点が重要ですよね

会社わらし

男性/50歳/東京都/歯科技工士
2016-09-07 17:44

ごはんのおとも

ばぁちゃんが炒めてくれる、高菜炒めが一番!
熊本に帰るたびに、タッパーにいっぱい詰めてもらって持ち帰ります(^-^)

ブルートゥカン

女性/40歳/東京都/自営業&派遣社員
2016-09-07 17:44

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、白いご飯のお供は、ラーメンです。
こってりしたラーメンを食べながら、白いご飯。
チャーシューを食べて白いご飯。
炭水化物✖炭水化物。
最高です。

ダレセラ

男性/43歳/東京都/会社員
2016-09-07 17:44

ご飯の綺麗な食べ方

学生にホテル和食レストランでバイトをしていました。いろいろなお客さんが来られましたが、ご飯を綺麗に、所作も上品に食べるのは僧侶の方々でした。

姿勢よく、お箸の先3cmくらいだけでご飯を口に運び、お代わりする時はご飯茶碗に一口分のご飯を残して配膳さん(私)へお願いする。

3年くらいバイトして、仕事柄マナー本や店長から作法を教わっていましたが、その教科書通りのマナーそのまんまで綺麗に食べていらしたのは、僧侶さん達だけでした。

ちなみに教科書なんぞ関係なく一番美味しそうにご飯をガツガツ食べていらしたのは、某プロレス団体の選手達で、食べる量スピードの全てが規格外でした。
それはそれで気持ちよく格好よかったですよ(笑)

サラリーマン五太郎

男性/57歳/東京都/会社員
2016-09-07 17:43

初書き込み(*^^*)

本部長本部長本部長!!!

マヨネーズに決まってるじゃないですかぁぁ(*´ω`*)

ぴぴたんちゅち

男性/34歳/東京都/会社役員
2016-09-07 17:43

ご飯のお供?

 ご飯を食べながらYouTubeで投稿している吉本芸人のはいじぃさんの食レポを見ています。おかずがなくても、はいじぃさんのコメント、食べている姿を見ていると物がなくても想像おかずとして、美味しく感じます。 

本部長も良ければ見てください~

ふじやん

女性/36歳/東京都/介護職員
2016-09-07 17:42

白いご飯に

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

本日の案件
旅館の朝食よろしく、生卵で一杯 味付け海苔で一杯 納豆で一杯 焼き鮭で一杯…
ん~ いやもう白米優秀過ぎる~
おなか空いてきた~
私事ですが本日誕生日なのでひとこといただけたら嬉しいです。

ロメオズハート

男性/46歳/東京都/自営・自由業
2016-09-07 17:42

ごはんのお供案件

ごはんの色を染めるのは…

二人の愛のスパイスだと…

マイティー

男性/38歳/埼玉県/会社員
2016-09-07 17:41

嗚呼素晴らしきご飯のお供

みなさんお疲れ様です!

僕のご飯のお供を2つ紹介させてください!!一つは納豆&塩。今までは市販の物(たれ、カラシが入ってる物)におかか、おネギ、醤油をかけてご飯と混ぜて食べてたのですが、最近は醤油の代わりにお塩をかけて混ぜて食べます!醤油以上に納豆の味が伝わってくるしサッパリしてて空きっ腹にたまりません!!!

そしてもう一つは刻んだピーマンに塩昆布を混ぜたものです!塩昆布は市販で売ってる物ですがこれまたご飯に馴染んで最高に上手い!!ぜひともお試しあれ♪

ぺっぷ

男性/37歳/静岡県/公務員
2016-09-07 17:41