社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

本日の案件、既に同じ書き込みをされている方が多々いらっしゃるとは思いますが、
やはり第一に挙がるのは卵かけご飯です。
いついかなる時も美味しく食べられる上に、更にその上に何を乗せても美味しいという
まさに黄金タッグと言えるでしょう。
個人的には卵かけご飯+昆布の佃煮or明太子があれば際限なく食べ続けられます。

有名な話ですが、生の玉子をそのまま食すことが出来るのは、品質管理が徹底している
国産のものだけだそうですね。このことからもまさに日本の食!と言えるのではないでしょうか。

生中

男性/43歳/東京都/会社員
2016-09-07 17:30

ちょうど今!

お疲れ様です!
ちょうど今、おやつとして「きゅうりのキューちゃん」食べてました♪ちょうど小腹すいた時に良いんですよね、ラジオつけて吹きました=3
今の私のご飯の友と言えば、「ねぶた漬け」です。青森のご当地モノなんですけど、松前漬けのようなもので、中に数の子が入っているんです♡
白いご飯にのっけて食べると、ほっぺた落ちるほどですよ!

ジヨン

女性/43歳/神奈川県/公務員
2016-09-07 17:30

案件

個人的にはごま塩です。
見た目は地味ですが、口に入れた瞬間、ご飯の旨みと一緒に薄ら塩味、そして、噛み締めた瞬間、口いっぱいに広がるご飯の甘みと、鼻から抜けるごまの香りは、ホントに究極のハーモニーだと思います。

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2016-09-07 17:30

回鍋肉❗

くしくも今夜は回鍋肉♪
クックドゥに助けてもらいますが。

cyndi

女性/58歳/東京都/NICO Touches the Walls専任広報部長(無認可)
2016-09-07 17:30

ゴハンのおともは

本部長、秘書、皆様…お疲れ様です。
ご飯美味しいですね。
1歳8ヶ月の孫娘もご飯が大好きです!
私にとって一番のご飯のおともは!
『味噌汁』です。
東日本大震災で物流が止まり、スーパーから物が無くなった時
我が家ではおかずがなくて「ご飯と味噌汁」だけの日がありました。…が、炊きたてのご飯とあたたかい味噌汁がこんなに幸せなんだ!
としみじみ思いました。
具は豆腐でも、わかめでも、大根でも…なんでもいいのですが、
味噌は糀の粒つぶがある、「生味噌」がいいです。





ハッピーゆっきー

女性/61歳/埼玉県/専業主婦
2016-09-07 17:30

ご飯のお供案件

チンジャオロースと納豆はやってますね
納豆は糸をおさえる代わりに洗うのに苦労するのであまりやらなくなり、チンジャオロースは今でも時々やってます。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2016-09-07 17:30

回鍋肉案件!

本部長、大丈夫です!
本場中国では、回鍋肉は「茹で肉を野菜と炒める料理」なので、白菜と肉だったり、ニンニクの芽と肉だったりしますから、ピーマンと肉でも多分大丈夫です!
シャケはシーチキンじゃないですけど。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2016-09-07 17:29

ご飯のお供

皆さま
お疲れ様です。

お鍋の後に残っただし汁を、お醤油で味を調えて
アツアツのご飯の上に乗せたお刺身にかけて
食べるのが大好きです。

いろんな具材から出た出汁のおかげで、
贅沢なお茶漬けが味わえます。

パン耳

女性/32歳/神奈川県/会社員
2016-09-07 17:29

白飯案件

皆様、お疲れ様です。

私が最近良くやるのが、豆腐丼です。
豆腐とネギ、醤油、ごま油を混ぜて熱々のご飯の上に載せるだけ!

数年前に大阪に行った時、梅田地下のフードコートに豆腐丼のお店があったのですが、それがおいしくておいしくて!
それから頻繁に豆腐丼を作るようになりました。

でも、さっき調べてみたら、タモさんもテレビで言っていたみたいですね。
さすがタモさん。
あ、温泉卵を載せてもうまいです!

寿司ばらん

男性/34歳/東京都/IT企業勤務
2016-09-07 17:29

案件

皆様お疲れ様です!

先ほども出てしまいましたが、、
お供は明太子です!!
私は東京の人間ですが、先月福岡に旅行へ行った際に衝撃的なお店に入ってしまいました。
その名も「めんたい重」!!
重箱に白いご飯がぎっしり敷き詰まっており、その上にのりという敷き布団を敷き、ものすごい長身の明太子が昆布というパジャマを着て横たわっており、最後にめんたい重のタレというかけ布団をかけます。
お味の程は、、もう言うまでもありませんね。

中州にあるお店なので福岡にお立ち寄りの際は是非!!

ハットトリック

男性/36歳/東京都/会社員
2016-09-07 17:29