社員掲示板

  • 表示件数

ご飯のお供案件

皆さん、お疲れ様です。

ご飯と言えばふりかけです。
飲んでる時に、どんなふりかけが好きかで一時間くらい白熱しました。
ふりかけも沢山種類がありますよね♪
僕は、しそふりかけが好きです。
カリカリ梅が入ったのも美味しいですよね。

我が家ではちりめんじゃこと小松菜をみじん切りにしたものを胡麻油で炒めて時々ふりかけ作ります。
美味しいですよ!

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-09-07 14:28

案件☆

炒めた大根の葉っぱを乗せて食べるのが好きです♡

大根の葉っぱを細かく刻んで、ごま油で炒めます。味付けは醤油をお好みでかけるだけ!

高菜のようですが辛味はなく、ごま油と醤油の香りが食欲をそそる…。

昔よく母が作ってくれた思い出の味です♪(^^)

のっさん

女性/31歳/神奈川県/ラジオパーソナリティー
2016-09-07 14:27

白飯案件

皆様お疲れ様です!
本日の白飯案件、あれやこれやと考えているだけで
よだれがじゅんじゅわ・・・

わたしの実家は米農家なので
実家の米が1番うまいです!
ごはんだけでもイケるぐらいです!

でもやっぱり1番幸せなのは、
焼肉行ってだめだとわかっていても
焼いた肉を肉汁と共にごはんに乗せて、
なんならごはんをくるんで一口で食べるのが
1番好きです(´;ω;`)
あーーーー焼肉食べたくなってきました。

こいめ

女性/33歳/東京都/会社員
2016-09-07 14:25

案件

唐揚げでしょう

唐揚げは飲み物

男性/40歳/神奈川県/飲食関係(食べる方)
2016-09-07 14:24

案件☆

お疲れ様です。

やっぱりご飯には納豆でしょ!笑
私は小粒〜中粒の納豆に、付属のタレとカラシを入れるのが好きです。

納豆の粒々感が好きな私は、ひきわり納豆はあまり好きではありません。

時々、刻んだネギや福神漬け、炒り胡麻などのシャキシャキ食感を加えてアレンジもします♪

でも1番の贅沢は納豆と卵のダブルがけですかね〜♡(*´ω`*)

以前テレビで、下北沢に納豆専門店があると言っていたので、行ってみたいなぁ〜と思っています♪

のっさん

女性/31歳/神奈川県/ラジオパーソナリティー
2016-09-07 14:21

本日の案件

みなさまお疲れ様です。

母お手製の梅干しに限ります!
以前は祖母が漬けていましたが、最近は母が漬けてくれます。
市販品にはないあの酸味がたまりません!

マグノリア01

女性/37歳/静岡県/会社員
2016-09-07 14:20

案件

みなさんお疲れ様です。ごはんに合う案件は キムチ シャケ 海苔ですね。

リアリスト

男性/35歳/神奈川県/会社員
2016-09-07 14:09

本日の案件

みなさん、お疲れさまです。
本日の案件ですが、
御飯の上にキムチを乗っければ
何杯でもいけます!!

やぎねぇさん

女性/42歳/福岡県/小学校教員
2016-09-07 14:03

。+゚(*ノ∀`)

納豆…苦手デス

子どもの頃から豆類全般 苦手デス。
豆の煮物・豆腐もバツ!

40代にはいってから、煮物と豆腐は食卓にのせられるようになりました。

納豆…それは私にとって金欠時の緊急非常食。

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2016-09-07 13:58

我が家の鉄板お供

我が家のご飯のお供は、焼いてほぐした鮭にたっぷりのマヨネーズと、善光寺の七味唐辛子をかけてまぜたものです。鮭の生臭さも消えますし、七味のピリリが食欲を増してくれます。美味しいですよ♪

れんげ

女性/46歳/東京都/会社員
2016-09-07 13:56