社員掲示板

  • 表示件数

言葉案件

ちょ、待てよ!!

これって、何のドラマ(笑)??

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2016-09-26 12:30

案件

「笑ってる顔がいちばん好きなのに。
笑って居てくれればいいのに。」

と別れる時に言われました。
ごめんなさい。泣いたり怒ったりばかりで。

今はなるべく笑顔でいるように頑張ってます。

グレーのもこもこ

女性/38歳/神奈川県/会社員
2016-09-26 12:29

本日の案件

「相手の思考を楽観的に期待している状況……。これを、甘えている、というんだ。いいかい、気持ちなんて伝わらない。伝えたいものは、言葉で言いなさい。それが、どんなに難しくても、それ以外に方法はない」

「言葉はね、言い方や言い回しじゃない」犀川は萌絵に言った。「内容はちゃんと伝えないとね。それが、言葉の役目だから」

森博嗣『詩的私的ジャック』より



「言葉は、言葉だけなのに、でも、結局、言葉が嬉しいわ」

森博嗣『女王の百年密室』より


現在公開されている映画『聲の形』でも描かれているように、コミュニケーションは難しい。でも言葉にしなければ相手には何も伝わりません。
当たり前のことだけれど、言葉の重要性を再認識させられます。

レタス・フライ

男性/32歳/東京都/会社員
2016-09-26 12:27

忘れられない言葉案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
私にとって忘れられない言葉は、中学生の時に習っていた水泳をやめる時に、コーチからもらった言葉です

「 今やっていることが好きかどうか、それさえあればあなたは努力し前進します。頑張れー!」です!

中学生ながら、すごく心に刺さりました!!

ナースの卵

女性/29歳/東京都/看護学生
2016-09-26 12:20

本日の案件

「勝ち方には、いろいろある。負け方にも、いろいろある。自分の勝ち方と、自分の負け方を、両方見つけなさい」

森博嗣『朽ちる散る落ちる』より


負け方以前に勝ち方すらいまだ見つけられていません……

レタス・フライ

男性/32歳/東京都/会社員
2016-09-26 12:17

案件☆

小学校1年生の時に
たまたま隣の席だった田中くん。

中学卒業まで仲良しだった田中くんが
卒業アルバムの寄せ書きページに
『一生の友だ!』と書いてくれた言葉は
今も忘れられません。

家は近いけれど、
社会人になってお互い忙しくなり
会うことは無くなりしたが、
また昔のように
仲良くお話できたらいいなぁ〜と
卒業アルバムを見るたびに思います。

のっさん

女性/31歳/神奈川県/ラジオパーソナリティー
2016-09-26 12:15

えらい積乱雲出てるな

どっか降ってる?

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2016-09-26 12:12

やっと昼だー!
家賃振り込みに行かないと(>_<)

silver sky

女性/36歳/東京都/会社員
2016-09-26 12:02

本日の案件

みなさまお疲れさまです。

胸に刻まれた言葉、受験前の高校3年生に向かって担任が言った「必要なのは気力、体力、勢い!」です。聞いた時は流石体育教諭、と思ったものですが…。
でも実際この3つのお陰で大学受験を乗り越えられました!社会人にも時には必要なものではないかと今でも思っています。

マグノリア01

女性/37歳/静岡県/会社員
2016-09-26 12:01

【9/26(月)会議テーマ】「胸の奥に刻まれた言葉案件 〜一生忘れらんねえあの一言〜」

良くも悪くも、誰しも一生忘れられないであろう言葉があるはず。
胸に深く刻まれたその一言を教えて下さい
本・音楽・映画や偉人の名言でも知り合いの誰かに言われたでも
何でもOKです!

例えば……

「仕事でミスった時上司に言われた『ミスを知らない奴は出世できない』」
「浮気がバレ別れを告げられた元カノに言われた『2人前の浮気から知ってたよ』」
「闇金ウシジマ君が言っていた『一度なくした信用取り戻すのは、最初に信用作るより大変だ』」

などなど、書き込みお待ちしています!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2016-09-26 11:54