社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

板挟みに合うのは、会社の飲み会で幹事になった時です。

お金にゆとりのある上司は量より質のお店を選びたがりますし、僕たちのような平社員は質より量より、リーズナブルなお店を求めます。この時点で板挟みにあってしまいます。

それだけでもお店選びに難航するのに、更には最寄り駅を何処にするかでも意見が割れますし、開始時間に於いても意見が割れ、板挟みにあってしまうんです。

今では幹事を後輩に押し付けるか、どうしてもやる時は「幹事に文句言うな。嫌なら自分で決めろ」の精神で開き直るようにはしてます。
それでも若干、胃がいたくなる思いをしてしまいます。

間抜けなクインテット

男性/38歳/東京都/外回りの営業マン
2016-10-03 13:00

吉岡さん(*^^*)!

本当におつかれっした\(^o^)/!

ディンプル

男性/43歳/東京都/商社営業
2016-10-03 12:55

板挟み

うちの店長夫婦が、5年に一度くらいの割合でものすごい夫婦喧嘩をします。
出勤してくる前から二人の喧嘩は始まり、お店に来る頃には最悪な状態になってます。間に挟まれてる私は一人静かに「臨時休業」の貼り紙を作成し、しばらくは二人の喧嘩を見守っていますが、私もだんだんイライラしてきて「その辺にしておきましょう!!」と二人に叫びます。
そのあとはいつも、奥さんが車を飛ばして遠くまで家出して、後を追わない店長にイラついた私が無理矢理お迎えに行かせるパターンが恒例となってます。
前回の喧嘩から5年くらい経つので、そろそろかな┐(´д`)┌

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2016-10-03 12:53

親睦会

先週、9月度の親睦会に参加させていただきました。
本部長、秘書、スタッフの皆様、そして参加された社員の皆様、本当にありがとうございました!
御礼が遅くなりすみません。
秘書のラジオと変わらないかわいらしさと顔の小ささに衝撃を受け、本部長のクオリティ高い話術と深い恋愛観に感銘を受けました(笑)
適度な緊張感の中お酒を飲む、久しぶりにこのかんじを親睦会で味わうことができて、とても楽しかったです!ぜひまた参加したいです。
Azuki五反田店さん、美味しいお料理と自家製サングリア堪能させていただきありがとうございました。また行きます!

くろまめぽてち

女性/44歳/東京都/自営・自由業
2016-10-03 12:50

板挟み案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

今現在、次のコース案を作成しています。
上司の要求、各配送員の要求、皆好き勝手なことを言ってくるので、どこに落としどころを見出すか、とても難しいです。 まさしく、板挟み状態です。
全員の意見を取り入れるのは、現実的に無理なので、どれを一番優先事項とするか、自分の意見に信念を持たなきゃやってられません。

おーがく

男性/44歳/石川県/配送員
2016-10-03 12:44

本日の案件

皆様お疲れ様です。

女の人の板挟みは本当にめんどくさい!

しかもどちらかが正しいならまだしも
どっちもおかしな事言ってるのに
愚痴だけ言われても本当に困る(笑)

それこそどうするのが正解なんだ!って思います。
基本的に話だけ聞いてれば満足する事が多いですが
うんうん、そっか。って聞いてるだけなのに
あの子も言ってたよみたいな事言われて
巻き込まれる事もあるのが
女子の板挟みのたちの悪さ( ̄ー ̄)

そんなの学生までだと思っていたけど
社会人になっても女性が多い職場だけに
意外とあるんですよね〜これが。
女子はいくつになっても女子って事でしょうね。

月夜の黒兎

女性/32歳/埼玉県/迷子の理美容師
2016-10-03 12:43

板挟みにあったら

どっちの言い分もその人の正義だもん。どっちも違う時もあれば、どっちも正しい時がある。

だから「自分を貫く」でいいんじゃない?

お昼寝しま〜す。_(:3 」∠)_

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2016-10-03 12:42

ひるやすみ

正しくて強い方の指揮下にて、この時間まで午前業務ですヽ( ̄▽ ̄)ノ
昼休み?何それ新しい漫才芸人さん?(゜∀゜)

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2016-10-03 12:42

板挟み案件

皆様お疲れさまです。

プライベートでですが、学生時代、後輩カップルの板挟みに遭いました。
同棲していたのですが彼氏側に好きな人が出来たとかで別れることに。どちらの言い分も聞かなくてはならず、彼女側は家がなくなったので半月ほど我が家に住み…。
今年、二人とも別の人と結婚してめでたしめでたしですが、あの時は大変でした…。

マグノリア01

女性/36歳/静岡県/会社員
2016-10-03 12:32

まぁ答えは見えているのだけれども…

本部長と秘書の板挟みにあったらどっちにつくんだろか?

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2016-10-03 12:21