本日の案件
板挟みに合うのは、会社の飲み会で幹事になった時です。
お金にゆとりのある上司は量より質のお店を選びたがりますし、僕たちのような平社員は質より量より、リーズナブルなお店を求めます。この時点で板挟みにあってしまいます。
それだけでもお店選びに難航するのに、更には最寄り駅を何処にするかでも意見が割れますし、開始時間に於いても意見が割れ、板挟みにあってしまうんです。
今では幹事を後輩に押し付けるか、どうしてもやる時は「幹事に文句言うな。嫌なら自分で決めろ」の精神で開き直るようにはしてます。
それでも若干、胃がいたくなる思いをしてしまいます。
間抜けなクインテット
男性/38歳/東京都/外回りの営業マン
2016-10-03 13:00