社員掲示板
お疲れ様です!
なんでわたし、今日働いてんだろ……と思います(笑)
スカロケは今日お休みだと思ってました!! 今日も聴ける! ヤッター!!!
しきな
女性/42歳/東京都/会社員
2016-10-10 17:00
今日のおやつ
クレープ包みのレアチーズです。実は私、レアチーズケーキが大好き。最近食べていないのと変わった見た目でオーダーしました。
お皿の真ん中にちょこんとクレープの巾着で包まれ、その周りをラズベリーソースで円を描き、ラズベリーとブルーベリーで飾り付けていました。
クレープの包みにナイフを入れるとひんやりとしたレアチーズの中にラズベリーのジャム。
しかし濃厚なレアチーズとラズベリーは絶妙の組合せですね。
ムーンライズキングダム
男性/47歳/千葉県/Come live with me ~共に生きよう~
2016-10-10 16:59
マーケッター
お疲れ様です。本日の案件です。
高校生の時、
ずっとオモチャ屋でバイトしてましたが、
お店の中でガンプラの知識 第一位でした。
『ザク』と『ドム』の違いもわからないベテランのパートさん達に囲まれ、定期的に配送センターに発注する際も、店長に品揃えのアドバイスをしていましたw
これがズバリ!
マーケットのニーズに即していましたw
もちろん、常連の男子小学生からも、
絶大な信頼をえていました。
時給は安いままでしたけどね(*´-`)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2016-10-10 16:57
こんにちはー。
FM青森で聴いているものなのですが、最近、土曜日の夜11時55分ごろに浜崎秘書が喋っています。
遺産を毎週紹介しているみたいです。
いい声ですねー。
けいのすけ
男性/26歳/青森県/自営・自由業
2016-10-10 16:57
私の1位案件!
本部長、秘書、社員の皆さま。一気に空気が秋めきましたね。お疲れさまです!
1位案件。
考えてみたら、入賞やあと一歩ならあるのに、トップを取るって無いものですね。
でも、1位だったのかも!?という事なら一つありました。
私は、推薦をもらって高校へ入ったのですが、
その高校の入学式で『新入生代表の言葉』を任され、3年後の卒業式では『答辞』を任されました。
どちらも成績トップの学生がやる、と噂で言われていたので
その話が本当なら私は・・・高校生活の最初と最後、学年成績1位だったんじゃないかと。。。
先生から言われた事実はないのです。
でも、そうだったと思いたい!
モッチ
女性/39歳/東京都/自営・自由業
2016-10-10 16:56
F1日本GP
昨日録画して朝見ました。今年のロズベルグの強さが光ったレース 過去2年ハミルトンに負けてたロズベルグとは違い力強いレース運び
対照的にハミルトンはスタート失敗が響きましたね。終盤のフェルスタッペンとの攻防も痺れました。今年こそはロズベルグにチャンピオン獲得してほしいです。
マクラーレンは残念すぎる結果でしたね。今のマシン特性を考えればすべてのレベルが高く要求される鈴鹿でのレースで厳しさを痛感しましたね。来年はクルマも変わるから期待したいです。
秘書も3日間お疲れ様でした。いつか日本GPに行きたいです。
リアリスト
男性/35歳/神奈川県/会社員
2016-10-10 16:54
お疲れ様でした。
資格の取得したけど、職場ではなにも変化がない。
今もラジオを聞きながら、今年2個目を勉強してます。
そんな、わたしは、2個目を合格したならば、自分に1等賞をあげたいです。
仕事との両立、1日、2時間の学習は、知人からは、頑張れよ!と言われました。
おぱーる
女性/29歳/東京都/自営・自由業
2016-10-10 16:52
一等賞
本部長、秘書、お疲れさまです。
一等賞と聞くと、運動会のかけっこを連想してしまう私です。が、かけっこで1番になったことは一回もありません。。一度は取ってみたかったな〜
本部長と秘書は、足速かったですか?
かけっこは1番じゃなくても、旦那さんにとって『やっぱり奥さんが1番』と思ってもらえるよう、日々頑張って行きます。
ママハイジ
女性/41歳/東京都/会社員
2016-10-10 16:44
寒い(´д`|||)
別府から京都府北部に帰る途中で、駅のホームに25分間座らされています。
ポロシャツ半ズボンには辛すぎる気温です。
周囲はみんな秋の服装で、僕だけが浮きまくっています。
身も心も寒いです(´д`|||)
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2016-10-10 16:43
本日の案件
一番で思い出すのは小、中学校の日本史のテストと腕相撲です。
日本史については大河ドラマ「独眼竜政宗」にはまり図書室で日本史に関する書物を読み漁ったため無敵でした。
腕相撲は某部隊に入隊して、半年で一番になりました。
筋トレが嫌いでもなく、しかも器具が充実しているのでひたすらやっていたら100キロのバーベルをオモチャのように扱えるまでに。
ても、共通して言えるのが維持する努力が大事なのかな、さすがに腕力は衰えだしてきたし、日本史の知識は怪しくなってきました。
今は一番と呼べるものはありません。
でも、一番にはなれなくても何かを身に付けるための努力はし続けます。
生きている限りは‼
ムーンライズキングダム
男性/47歳/千葉県/Come live with me ~共に生きよう~
2016-10-10 16:41



