社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、浜崎秘書、
社員の皆さんお疲れさまです!
私が住みたいのは横浜のみなとみらいです。以前友達の知り合いの方のご厚意でみなとみらいの高層マンションに1泊させてもらったことがあります。周辺にはテラス席のあるカフェがあり流れている時間がなんと優雅なこと…観覧車が見える夜景も最高でした。都内よりごみごみしていないし、自分自身中学高校と横浜に通っていたこともあり住むなら横浜!でも高そうだなぁ…。

アップルパップルプリンセス

女性/36歳/神奈川県/会社員
2016-10-13 14:17

本日の案件

みなさん、お疲れ様です!
僕は結婚して今までより少し都会の所に越してきましたが、やはりまた引っ越すとしたらど田舎の地元にまた住みたいです!笑
スーパーやコンビニも近くになく、ものすごい不便で車なしでは生きていけない町ですがなんといっても落ち着きます。笑
学生時代は田舎者とバカにされてきましたが、ど田舎最高です!

全力で走って肉離れ

男性/34歳/埼玉県/製造業
2016-10-13 14:14

引越し案件

お疲れ様です。

先月引っ越したばかりですが、もう引越ししたいです。

今の家は職場まで、電車とバスを乗り継ぎ20分かからない所にあります。

タイミングが良ければの話です。

タイミングが悪いとバスは20分待つし電車も30分待ちます...。

空白の50分...。この待ち時間がどうしても許せません(`Δ´)

もう1個隣の駅に引越したいです!!!

jubilee

女性/46歳/千葉県/会社員
2016-10-13 14:10

本日の案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件ですが、私は自分の意志で今の街へ移住しました。とても田舎。のどかです。

実家は東京の板橋区。両親の実家は埼玉県川口市と東京都文京区。つまりみんな都会。そんな私が小学生の私が田舎暮らしにあこがれを持ったのは小学校3年生。

父が仕事で長野に単身赴任。夏休みの時に初めて行った気がします。まず田んぼ、もちろん見たことはありますけどこんなに大きいのは見たことがない。そして生物。カエル、セミ、カブトムシなどなど。そして太陽が建物ではなく山に沈む。カルチャーショックでしたね。冬には兄と二人だけで電車で行きました。そこで憧れの「ボックス席」。さらに駅の待合室。すべてが新鮮でした。長野の単身赴任は1年で終わりましたが翌年は栃木へ。やっぱり父のところに行くのは楽しかったです。そんな田舎暮らしにあこがれた少年は小学校の夏休みや正月明けの「オレじいちゃんちの○○に行ってきたぜ!!」がうらやましかった人です。

どうしても田舎に移住!!という夢を抱いていたわけではないのですが就職先を決めるときに何となく「実家脱出」と神様が言ったような気がして縁あって今の会社に内定。そのまま16年群馬に居ます。

移った当初はほんとに店が少なくチェーン店しか知らず地元の店を知らない私には不便でしたが今ではユニクロ、カインズホーム、ココス、すき屋、ABCマートなどなど開拓されてきました。

のんびり屋の私には東京のごちゃごちゃ感が合わなかったようです。実家から自宅へ帰るとき山が見えるとなぜかほっとします。今後の懸念は子供が大きくなった時にどうして東京から引っ越しちゃったのと文句を言われるのではないかという事です。



田舎万歳!!

トモポン

男性/48歳/群馬県/朝練に励むヤクザ、いし!!
2016-10-13 14:09

住みたい街案件

皆様お疲れさまです。
特定の街というより、都会か田舎に住みたいです。
今の街は車がなくても生きていけるけれど無いと不便、かといって道が広いわけでもなくペーパードライバーには厳しい…という場所です。車なしで生活できる都会の街が理想ですが、思いっきり田舎でも諦めがつくので、とにかくこの中途半端な街から脱出したい!

マグノリア01

女性/36歳/静岡県/会社員
2016-10-13 14:06

住みたい街案件

皆様、お疲れ様です。
今住んでる金沢市は、住みやすさランキングで上位に入るだけあって、とても住み心地が良いですよ。
都会過ぎず、田舎過ぎずで、ちょうどいいぐらいです。お魚がとにかく美味しいですし。北陸新幹線で東京へのアクセスも良くなりましたし、東京遊びに行きたいって衝動に駆られても行きやすいかなと思います。

おーがく

男性/44歳/石川県/配送員
2016-10-13 13:59

住みたい街案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
住みたい街は地元か名古屋です。
実家は海が近いや海抜が高い等良いところもあるけど、終電が早いのでせめて24時位まである駅近くに住みたいです。
名古屋は色々揃ってるし、地元のようにゆっくりできる街もある・三重岐阜等他県のアクセスもしやすいので住みたいですね。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2016-10-13 13:49

お引っ越し案件!

お疲れ様です!
私は今の住んでる千葉県から離れたくありません。
お引っ越ししたいけど、するとしたら今より広い部屋で今住んでる部屋から遠くない場所に住みたいですね♪
昔は都内に憧れを持ってましたが、今は千葉県が自分の中でベストです!!

つじっしー

女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2016-10-13 13:44

本日の案件

お疲れ様です。
住みたい街かー……。会社に近すぎても 何かあった時に呼ばれそうだし(『すぐ来られるでしょ!?』とか電話で言われて)、遠すぎても出勤するのがめんどくさくなりそうで(笑)
わたしは生まれも育ちも東京都内なので、23区内ならどこでもいいかな。
逆に都内以外では生きていけない気がします(笑)

しきな

女性/42歳/東京都/会社員
2016-10-13 13:33

住みたい街案件

本部長、秘書、お疲れさまです。

住みたい街は、年齢によって変わってきた感じです。
10代はおしゃれなお店があちこちにある自由が丘、20代はドライブデートスポット満載の横浜。
30代は、海でサーフィン、山でキャンプが楽しめる千葉。
40代になった現在は、海の透明度抜群の伊豆の熱川かなー。
シュノーケリングしたあとに入る温泉と、美味しいお刺身が毎日楽しめる街だと思いますよ。
でも現実は、会社まで30分圏内の街で落ち着いてしまっています。

テルボンズ

男性/56歳/東京都/会社員
2016-10-13 13:30