社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です。
本日の案件ですが、極論を言えば『アリ』ですね。
私の場合、飲食業のため調理と並んで接客がかなり重要です。
ですが、私の店には、一部の某店にみられる様な、いかにも
「カラ元気」や「威勢」を押し出す接客を敬遠するお客様が少なくありません。
女性のお一人様もかなり多いですし、混雑時を除けば、ゆったり食事をされて、
たまに私と食後のゆるーいフリートーク(?)を楽しんで帰られる常連さんもいらっしゃいます。
実際、私は「ヤル気」をゴリ押しする様な接客はしていませんが、
店構えや私個人の姿勢をも含めた『雰囲気』作り、がより重要だと思っています。
つきのわ上等兵
男性/43歳/愛知県/会社員
2016-10-17 12:48
本日の案件
やる気はたまに必要なスパイスであって、常に見せるものでもないんじゃないでしょうかね。
やる気があり、尚且つ結果も残せるのが社会人としての理想でしょうけど、自分みたいな気楽にやってきたいタイプとしては、そういうのはクドく感じちゃいます。
もちろん、やる気のあるなし関係なく、結果
を出すことが大前提ですけどね。
ナイシン
男性/41歳/千葉県/会社員
2016-10-17 12:47
やる気案件
本部長 秘書 社員の皆さん スタッフの方々
お務めご苦労様です。( ´ ▽ ` )ノ
僕はやる気出さないのもアリと思います。
もちろんやる気がみなぎってなくても
結果がちゃんと出せてる事ありきですけど。
やる気を見せる見せないはその人のスタイル。
いちいち気合見せなくても サラッと
こなせるスマートさはある意味信頼感あるし
そんな人がたまに見せるやる気にも
さらに凄みがます感じします。
もちろんやる気全面出しで受け止める人も
全然否定なんてしません。
なんせ僕がカッコいいと思ってたのは
赤レンジャーより青レンジャー
大鷲のケンよりコンドルのジョー
ルパンより次元
ルフィよりゾロだったからかな(笑)
僕も余裕が垣間見える大人に
なりたいなぁ(*´꒳`*)
よそよそしいよそ行きの笑顔
男性/53歳/千葉県/かぐや
2016-10-17 12:47
【10/17(月)会議テーマ】「社会人意識調査案件 〜やる気を表に出さないというスタンス アリ?ナシ?〜」
10月17日(月)〜 10月20(木)の放送は「リスナーの価値観」をアリナシで問
う4日間!
「社会人意識調査スペシャル!!これってアリ?ナシ?」
初日となる10月17日(月)の議題は...
「社会人意識調査案件 〜やる気を表に出さないというスタンス アリ?ナシ?〜」
やる気があるのを人に一切見せ付けようとしない姿勢はアリか?ナシか?
そして、あなたがなぜそう思うのか?理由も添えてスカロケ掲示板に書き込んで
ください。
例えば…
「やる気アピールとかダサいから、ナシです!」
「仕事はやる気ではなく結果が伴えば良いと思うのでアリです!」
「やる気は表面上も見せないと伝わらないのでナシです!」
アリ?ナシ?の意思だけを伝えたい方はアンケートに!
自身の意見やエピソードも言いたい方は掲示板に書き込みをお願いします。
そして、18時10分過ぎのパルコホットセミナーには...
百獣の王 武井壮さんが来社!!
熱い講義を繰り広げリスナーの意見にもお答えしていきます!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2016-10-17 12:42
本日の案件
皆様おつかれさまです。
本日の案件、ありです。
やる気を見せずとも、ちゃんと仕事をこなせば問題無いと思います。
やる気あります!!というオーラを出したほうが印象がいいのだろうな…とは思いますが、私はそういうアピールが苦手なので静かに淡々とこなすタイプです。
上司からはアンニュイだとか、読めないだとか言われますが、気にしていません。
らおちゃん
女性/36歳/東京都/会社員
2016-10-17 12:41
やる気のある人…
「やる気のある人」というのは、わざわざ「やる気を出そう」と意識しなくても、自然と出ているもので、それが、どのように映るかというのは、人それぞれだと思います。でも、そういうものは、パッと見ただけではわかるはずがなく、結果で判断すべきことだと…。
意識してやる気を出そうとすると、逆にわざとらしくなることもあります。普通に、一生懸命、自分のやるべきことをこなせれば、それでよいと考えます。
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2016-10-17 12:35
アリナシ案件
やる気を表に出さないはアリですね!
職種によって異なるかもしれませんが、僕の場合はやる気が有ろうと良い品物を作れなければ評価されないんです!
と言うより、うちの会社の人たちは誰も人間に興味ないんです。笑
だから僕はやる気アピールするのはとっくに辞めました!笑
やる気を表に出さずにただ黙々と良い品物作ることだけ意識してやってます!
全力で走って肉離れ
男性/35歳/埼玉県/製造業
2016-10-17 12:30
ヤル気の案件
お疲れ様です。本日の案件です。
少なくとも、当レストランではナシです。
みんなでワイワイ
「何食べる?ピッツァ食べる?俺、肉食いてーー!」
とか、盛り上がってる時に、のそっと出てきた『ヤル気のない店員』
イヤでしょうwww
レストラン従業員は演者だから。
何があろうと、最低限、元気に見えるように、いてもらいます!(・∀・)ノ
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2016-10-17 12:23
やる気案件
定時できっちり帰れる余裕のある人は
やる気アピールしても良いと思います。
残業の多い会社員は燃費を少なくする為に、
やる気アピールを省きます。
ミギナナメヒダリ
女性/33歳/東京都/会社員
2016-10-17 12:21