社員掲示板
会社案件
仕事が連立方程式だと気づいてからは、会社に行くのが楽しいです。(*´ω`*)
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2016-10-26 13:56
本日の案件
うーん駄目だ!!
どう考えても会社に行くのが楽しみとは思えない(笑)
ただ最近は会社に行くと、「自分のやるべきことがある。自分がいないと困る人がいる。」なんというか…「自分の居場所がある」と感じます。自分何かいなくても…と思ってしまう私にとって、会社は存在価値を与えてくれる場であると思います。
アップルパップルプリンセス
女性/36歳/神奈川県/会社員
2016-10-26 13:45
案件
皆様、お疲れ様です。
明日の仕事、楽しみじゃないです!行きたくないです。でも行きます!仕事なんで。
どんな仕事でも満足して働いてる人って少ないと思うんですよね。みんな、どっかに不満を感じながら仕事してると思います。働かなきゃ食っていけないので、辛くても我慢して働きますよ!
辛い事を乗り越えればきっと楽しいことがあるはずなんで。だから明日の仕事は楽しみじゃないけどちゃんと働きます!
ガシくん
男性/42歳/神奈川県/会社員
2016-10-26 13:45
仕事
毎日仕事が楽しくて仕方ない!
なんてことはなく、週末を目指してカウントダウンする日々ですが、仕事がなくなってほしいとも思いません。
することがないって精神衛生上良くないですもん…
仕事の目的はもちろんお金ですが、承認欲求を満たすため、というのも大きいのかなーと思います。
なんだかんだ言いつつ仕事は楽しいですし。
ただもっと割合を下げたい!
毎日10:00〜17:00くらいをスタンダードな働き方にしてくれないかなー!!
ぽむちゃん
女性/36歳/神奈川県/会社員
2016-10-26 13:45
明日は、・・・
わたしは、明日、試験終わりで、動物園に学習に行きます!!
楽しみですが、試験終わりは、休みたい・・・
ハピハピルンルン
女性/22歳/東京都/学生
2016-10-26 13:44
本日の案件
本部長、秘書、そして社員の皆様お仕事お疲れ様です。
私は会社に行きたいにしました。もちろん、会社に行かなくてすむのなら、大歓迎ですがそうもいかないので!
発想を転換しました。どうせ会社に行くのなら楽しもうと‼️皆時間の差はあれ、拘束されるのは事実だと思います。だったら、楽しみを見つける方が得だと思いました。難しい事や面倒くさい事もありますが、見方を変えればそれを成し遂げた時には達成感があると思います。
嫌だなと思ってすごす何時間と何かしら楽しみを見つける何時間ではだいぶ違ってくると言い聞かせて毎日出勤しています(^ ^)
ニックス
男性/44歳/神奈川県/会社員
2016-10-26 13:40
本日の案件
考えました。
業務内容は嫌ではないのに
何故楽しみではないのか…
ざっくり言ってしまうと、必要なPCソウトがあれば何処でも出来る仕事だからでしょうか?
例えば自宅で仕事したとして、
ON/OFFの切り替えが付けづらい環境で果たして明日が楽しみと思えるのか?
……(・・;)
考えた結果。
遡った話になりますが、
学生時代は勉強が楽しみで学校に行くと言うより
どちらかと言うと友達に会えるから通っていた様なものでした。
例えば、会社の同僚を今まで意見を交えながら
切磋琢磨してきた仲間に置き換えると…
あら不思議。
楽しみな気持ちがふつふつと湧いて来ます。
なるほど。
「出勤して自分の仕事をこなし、終わらせて帰る」という日々の行動に少し飽きたのかも知れません。
もしくは個人プレーよりも意見交換して進める
チームプレー向きなのかなと少し思いました。
ミギナナメヒダリ
女性/33歳/東京都/会社員
2016-10-26 13:37
インフルエンザ
予防接種受けてきました。
利き腕とは違う左腕を出し、医師から
「腰に手を当ててください」
と言われたので右手を腰に当てたら
「左腕です(^^;;」
と言われました。
恥ずかし(^^;;(^^;;(^^;;(^^;;
うぽぽん
男性/52歳/東京都/会社員
2016-10-26 13:34
ヨドバシの商品券が来ないΣ(゚д゚lll)
先週生活向上委員で採用されたけど商品券がきません>_< 問い合わせしても返信がきません。オススメしていただいたヘルシオ早く買いに行きたいです(u_u)
ゆこまる子
女性/39歳/東京都/アルバイト
2016-10-26 13:28