社員掲示板

本日の案件

考えました。

業務内容は嫌ではないのに
何故楽しみではないのか…

ざっくり言ってしまうと、必要なPCソウトがあれば何処でも出来る仕事だからでしょうか?
例えば自宅で仕事したとして、
ON/OFFの切り替えが付けづらい環境で果たして明日が楽しみと思えるのか?

……(・・;)

考えた結果。

遡った話になりますが、
学生時代は勉強が楽しみで学校に行くと言うより
どちらかと言うと友達に会えるから通っていた様なものでした。

例えば、会社の同僚を今まで意見を交えながら
切磋琢磨してきた仲間に置き換えると…
あら不思議。
楽しみな気持ちがふつふつと湧いて来ます。

なるほど。
「出勤して自分の仕事をこなし、終わらせて帰る」という日々の行動に少し飽きたのかも知れません。

もしくは個人プレーよりも意見交換して進める
チームプレー向きなのかなと少し思いました。

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2016-10-26 13:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。