社員掲示板

  • 表示件数

楽しい一日♪

やってやったぜ!な一日でしたwww午前中に大学が終わり、急遽ずっと行きたかったお店へwwど緊張ww会えるかな~影からそっと♪なんて思ってたら、それっぽい人が思いのほか、すぐに私の前へwwどんどん運ばれてくる料理、全部丁寧で美味しいwどんどん確信する、この人だww←
この料理は~♪周りを見ながらここがあのwwとにやにやして、声を掛けられる度に真っ白になる繰り返しw友達の軽い実況中継も入りw来た来た来た!← 「最後に言って!反応が見たい!私がよしあゆです♡」www←面白がってるヤツw からの視線を盗み、友達リクエストでよしあゆ参上!ww帰った後、今頃どんな反応してるかな~と大盛り上がりww← 感激でしたw物語の中に入った気分w素敵な時間♪ 
からのトミーさんの朝の書き込みを見て← 渋谷の超福祉展へ!最新の車椅子を試乗したりw福祉器具にきゃっきゃ言いながら←触り、説明を受けたり、いっちょ前に看護学生として意見したりw←企業や開発担当の人が自分の意見をメモしてくれたことに地味に感激wいつも、教授と言い争いになるのにwwこれは、教授に報告だ!ww からの友達と離れ、マリーアントアネット展へ!ベルばら全巻、本2冊で事前学習バッチり!からの会場へ♪あ!これは!が沢山でよしあゆ感激ww絵が本当に美しかった♪また行こうっとw←夜景も綺麗でした!本屋さんで本部長の本をさらっとみたら衝撃w日本酒、ラフ、アフリカwwまじかw← 帰りの雨、彼女の涙のように感じられたりw自己陶酔して帰宅ww幸せ♪しょうがない、今週も頑張ろうwみなさん、ごきげんようw←

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2016-11-15 03:11

気持ち

仕事上のお客様で、なぜかたびたびお釣りを間違えてしまう方がいます。

なぜか、謝りたくなるようなことを重ねてしてしまうことがあります。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2016-11-15 02:51

From New York

なんか議事録の本部長。

カッコよくなってませんか。
前衛の芸術家のような。

けっしてイケメンとは言いませんがww

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2016-11-15 02:29

さて

みんなの掲示板見たし

少しは寝よ

うぽぽん

男性/52歳/東京都/会社員
2016-11-15 02:18

凄く気になる

やましげさんの写真は、どこ見てる?

おーがく

男性/44歳/石川県/配送員
2016-11-15 02:12

本日の案件

小さなことで文句を言わないかどうか。
例えば、納豆を混ぜるとき、いつタレを入れて納豆のフタをの入れ物のフタにタレの袋を乗せて捨てるのか別々に捨てるのか、どれくらい混ぜるのか、とか。
とにかく、「どうでもいいじゃん!人それぞれじゃん!」って思うようなことで一々自分のやり方を押し付けてくる人じゃないかどうか。

最近恋人と別れたのですが、別れた原因が、納豆の食べ方の違いで何故か説教を受けたからなので……あはは………はぁ

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2016-11-15 01:48

案件

寝れそうで寝れないので書き込みします。

どうしてマイホームパパ的な男性と親しくなれなかったのかな?とも思うのですが。

マイホームパパの奥様って、パパもお子様も大切にしてるんですよね。

私は無理だと思います。
子供の世話でいっぱいいっぱい。

夫は本当にほんとーーーにワガママですけど、ひとりになるのも好きなので。

私の愛情が娘8夫2くらいでも、多少でもあればなんとかなりそうな??

でも色々ワガママだし文句ばっかりなので、愛情が少ないとやってられないのか、少ないから適当に流せるのか。

結婚の相性って、「この人となら、結婚しても良いかな。なんとかなるかな」くらいのテンションでした、私は。

私にとって、恋愛は豪華ディナーで、結婚は自宅ご飯でした。

ちなみに今日、「おでんの大根が固すぎる」って、すごく怒ってました。
味は良くしみてたんですけどね。
まだ残っています。

一緒に煮た里芋がもう煮崩れしそうです。
気が向いたら、大根だけ取り出して煮直そうと思います。

おやすみなさい(о´∀`о)

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2016-11-15 01:43

結婚前の確認事項

生まれた時から女性だったかどうか。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-11-15 01:04

本日の案件

「幸せを維持するために、たゆまぬ努力ができるかどうか」ですね。

結婚までの交際期間があるとはいえ、それまで他人同士だった二人が家族となる。
価値観も違うのだから当然、日々のなかで思考が異なる事もあるでしょう。
社会生活を送るうえで時間がすれ違う事もあるでしょう。
それでも共に暮らすという選択をするのであれば二人の協力は不可欠。
お互いの人生に大きな影響を与えるのでここはしっかり確認したいですね。

まぁ、ソロ充生活を楽しんでる私には縁のない話題ですが。


ムーンライズキングダム

男性/47歳/千葉県/Come live with me ~共に生きよう~
2016-11-15 00:54

本日の案件

既婚者ですが、確認しておきたいことはたくさんありました。
健康状態
婚姻歴
勤め先
雇用形態(正社員、派遣、契約社員など)
転勤の可能性
仕事への姿勢
仕事への熱意
学歴
趣味
食の志向
両親の有無
実家の場所
両親が持ち家かどうか
きょうだいの有無と勤め先
友だちの有無
友だちの人柄
過去の恋愛経験
家事力
金銭感覚

挙げたらきりがないです。でも、これらを満たしてないからダメとかそう言うことではなかったです。どう対策するかを考えたいから知りたかったですね。

腹ペコようこ

女性/41歳/神奈川県/専業主婦
2016-11-15 00:51