社員掲示板
すゎて、路面凍結する前に出社します
と、おもいきや、
全然降ってないしあったかい。(*´ω`*)
みっく。
男性/45歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2016-11-24 02:40
1、2、3、4 ~♪
お疲れ様です。
僕より、やや先輩の【ジャズギタリスト】というお客様が来ました。
もうすぐライヴがあるというので、チラシをいただいてみると、そのバンドメンバー、モモには懐かしい名前ばかり並んでいました。
モモは中学二年生から、新聞配達で稼いだお金で楽器を買い、レコードを買い、六本木や青山、新宿のライブハウスに通っていました。
僕が好きな音楽はフュージョンとかジャズフュージョンとか呼ばれてました。オトナの渋いジャズじゃなくて、ポップスやロックの要素を取り入れた軽快なジャズ。
もちろん、中学に同じ趣味の友人はおらずw
いきつけの六本木の店には、僕が通いだす、ほんの1年前まで山下達郎さんやYMOも出ていましたが、間に合いませんでした。でも、出演者はみな、有名な歌手のレコーディングやバックバンドに参加、時にはプロデューサーまで務めるような人たちばかりだったので、いい音を生でたくさん聴きました。
有名な歌手が客席で見ていて、アンコールに飛入りで歌ったり、『シークレットゲストあり』とチケットに書かれてあって、出てきたのが『ラスト・エンペラー』でオスカーをとったばかりの坂本龍一さんで、店中、大騒ぎになったり。
2万人キャパの野外ホールをソールドアウトするような人気バンドだったカシオペアが年に一度だけ、ライブハウスに出てくれて、夜中まで盛り上がって、5時間を超える演奏になってしまったり。
歌手の土岐麻子さんよりも、お父さんのサックスプレイヤーの土岐英史さん。クリスタル・ケイさんより、お母さんのシュン・ケイさんのファンでした。まだ中学生のクリちゃんの歌をライブで聞いたこともあります。
歴史を感じますなw
その頃の名プレイヤー達の名前がチラシに載っていました。
みんな、年食ったなw (自分は棚にあげてw)ギタリストのお客様とも昔の話で盛り上がりました。
ワクワクしながら席について、会場が暗くなって、メンバーが出てきて、無言の間合いで
「さて、いきますか」という瞬間が好きです。
お客様のライブにはいけませんが、どこかライブハウスに行きたいな( ´∀`)
コーギモモ
男性/57歳/神奈川県/飲食業
2016-11-24 01:53
雪に変わりました!
これから、路面凍結します!自家用車を使わないで通勤できる方は、車の運転を控えて下さい。
ライトのスワローズ
男性/65歳/埼玉県/仕事をしない会社員
2016-11-24 00:25