社員掲示板

  • 表示件数

今年で一番限界かもしれない

久々にこうやって書き込みした気がする。昨日、とある事情で「学校」というところ行ったけど、正直かなり疲れるなって。勉強したから疲れたとかそういう疲れじゃなくて、心の中をえぐられるような疲れっていうのかな。「学校=安全なところ」っていう感覚って全くって言っていいほど分からなくて、つねに緊張を強いられるような。なんとなくあのギスギスした気持ち悪い空気、毎回受けるけど、苦手だなーって。そう感じているの少数派かもしれないけどさ。自分、ここ何年か我慢する以外の頑張り方で頑張って、よく回復したなって自分で自分を誇っていたけど、そーでもないのかな。根本的な大事なところ抜けていたのかなって。「学校」っていうところがやっぱり障害になる。12年以上あの空気で我慢し続けたよく生きてしまった重荷ってそう抜けないのかなって。いやー、もう全て投げ出して高卒でいいから、あんな学校の出身でいいから、もう高卒で勘弁してくれないかなって。昨日からそういう想いが強い。

くろみ

女性/29歳/東京都/会社員
2016-11-28 10:40

きょうの案件

自分にはない気がします。
「それ、本気で言ってないでしょ」と思う、醒めた自分が指摘するんです。

unrequired

男性/57歳/埼玉県/自営・自由業
2016-11-28 10:38

わが上司

同居の義母、義父でございます。
案件とはずれますが、2歳児の育児やら家事に困難を感じてラジオかけてるのにそれを上回る音量でど演歌流します。おそらく作業中で部屋を行ききして聞こえるようにボリュームもあげてるのでしょうが二階でへこたれそうになってるワタシにはストレスでしかない…(ToT)/~~~

しかし、これをうってる間に聞こえなくなりました!
いまだ!がんばりますヽ(;▽;)ノ

さちべえ

女性/48歳/埼玉県/パート
2016-11-28 10:33

わたしのモットーは・・の「モットー」の語源はラテン語

モットーmottoって日本語じゃないんですね、不思議だ。意味は「座右の銘」

わたしのモットーは「明日できることは、今日しない!」(笑)です。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2016-11-28 10:30

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

本日の案件気になりましたので、投稿させていただきました!

私は今勤めている会社で去年の12月頃にアルバイトから社員に昇格しました。
社員になってからさらに仕事が忙しくなり、残業もどんどん増えて家に帰って時計を見ると0時過ぎてました。
毎日このサイクルをしてると大変だからと社長が東京のマンション一部屋を借りてくれました。
とてもありがたいし、嬉しかったのですが、今更ながら後悔しております。
東京のマンションに引っ越してからまだ1年も経っていませんが、すでに実家へ帰りたいと思ってしまってますw
来年には地元に戻ってそこから通勤しようと考えております。
今月中にその話をしようと思っていますが、上司はどのような言葉を発するか心配です。
私的に地元に帰ってもここの会社で頑張ってくれないか?という言葉をもらえるなら嬉しいですが、
きっと上司はこのまま東京に住んで仕事をしてくれないか?というだろうな・・・
もしそうなるようなら転職を考えようと思います!

とも丸( ^ω^ )

女性/35歳/東京都/会社員
2016-11-28 09:58

素敵な上司

いつも、いつもいつもありがとうございます!上司!!
私の直属の上司!!ありがとうございます!特に何も今日はされてませんがいつもありがとうございます!!「経済の在り方」や「女性の働き方」、「仕事の心得」教えてくださりありがとうございます!
人生の視野が広がって生きやすくなりました!!
度合いとしてはいつも、うつむいていたのが心が真っ直ぐ前を見れるようになったぐらいです!!!!
常にいろいろやらかしてますが、見守っててくださーい!!
仕事で返すために今日は始業時間30分前から出社してます!!

そしてうすうす気づいてましたが直属の上司、会社で結構上の役職なんですね
入社一年目、数々の無礼とハイテンションをスルーしてくださりありがとうございます。。。。頑張ります

ことぶき

女性/34歳/神奈川県/会社員
2016-11-28 09:55

【本日の特別講師】チャットモンチー

本日は特別講師として、チャットモンチーが来社致します!ニューシングル「majority blues / 消えない星」は11月30日リリース!お話伺っていきます!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2016-11-28 09:46

【11/28(月)会議テーマ】「言われる準備は整ってんだ案件 〜この言葉が欲しいんです〜」

やれども、結果を出せども、特に何も言われない。
世の中、思ってる以上に褒められないな…と感じる方も多いと思いますが、
そんな中「この言葉さえ言われればそれでいいんです」という言って欲しい言葉 を教えて下さい。
 
例えば・・・
「毎日続く残業の中で上司からこの一言でいいから欲しい『お疲れ』」
「いつもダメ出しされる企画書を提出して『面白いじゃん』」
「週3も通ってるのに存在に気づいてもらえない定食屋の店員からの『いつもあ りがとうございます』」

などなど、どんな些細なものでもOK!
もちろん、思いつく限り何度書き込んでも構いません!
新入社員の方々も是非書き込みを!!

ゲストには、チャットモンチーが来社します!お楽しみに!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2016-11-28 09:46

おはようございます。

太陽見えます♪
今日はノンビリ家事日和・・・
2日間、ほとんど出来なかったので、今日、明日に期待です(゜ロ゜)

皆様にとっても、良い一日になりますように。
オー(*´∀`)♪

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2016-11-28 09:31

おはようございます

今日はお休みなので、先週のスカロケをタイムフリーで聴きながら目的地へドライブ中なのですが、ついさっき渋滞で目の前の車が前車に追突してました。ドライバーの皆さん、イライラせずにくれぐれも注意して運転してください!俺も気をつけます(>_<)

川口のヤクル党

男性/40歳/埼玉県/会社員
2016-11-28 09:13