今年で一番限界かもしれない
久々にこうやって書き込みした気がする。昨日、とある事情で「学校」というところ行ったけど、正直かなり疲れるなって。勉強したから疲れたとかそういう疲れじゃなくて、心の中をえぐられるような疲れっていうのかな。「学校=安全なところ」っていう感覚って全くって言っていいほど分からなくて、つねに緊張を強いられるような。なんとなくあのギスギスした気持ち悪い空気、毎回受けるけど、苦手だなーって。そう感じているの少数派かもしれないけどさ。自分、ここ何年か我慢する以外の頑張り方で頑張って、よく回復したなって自分で自分を誇っていたけど、そーでもないのかな。根本的な大事なところ抜けていたのかなって。「学校」っていうところがやっぱり障害になる。12年以上あの空気で我慢し続けたよく生きてしまった重荷ってそう抜けないのかなって。いやー、もう全て投げ出して高卒でいいから、あんな学校の出身でいいから、もう高卒で勘弁してくれないかなって。昨日からそういう想いが強い。
くろみ
女性/29歳/東京都/会社員
2016-11-28 10:40