社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件、私のターニングポイントは【地元にあるダーツバー】です。

今から10年位前の事です。
1度だけバイト先の先輩達に連れてってもらった、そのダーツバーに一人で行きました。
今では考えられませんが、その時は1人で呑み屋さんに入るなんて、恐くて出来ませんでしたが、思い切って重たい扉を開ける事に…
週末だったのもあって、お客さんが一杯!!!ボッチになる事はなく、皆でハチャメチャなほど楽しい一夜を過ごせました。

それから毎週のように通う様になり、そこで出会った人たちから、沢山の事を学ばせて頂きました。
お酒の飲み方、遊び方、仕事、人間関係、恋愛と…今の私が形成されているのは、あのダーツバー…私のターニングポイントは、初めてあの扉を開いた瞬間です。

人生のターニングポイントに!!!かんぱーーーい☆

平日も二日酔い

女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-11-29 16:47

恋をするって

皆様お疲れ様です。
前書き込んだことにダブるんですが恋をすると彼女(付き合ってはいない、食事は行く)のことが気になって仕方がないのは普通でしょうか?
気になって仕事で凡ミスばかりしてます。

顔が濃い

男性/40歳/京都府/会社員
2016-11-29 16:44

ヘビメタ魂!

幼稚園の頃にテレビで放映されていた「聖闘士星矢」のオープニングテーマである「ペガサス幻想(ファンタジー)」を聞いた時がまさにターニングポイントですね(笑)
というのも、女兄弟に挟まれ育った僕にとって「聖闘士星矢」は自分が「男」である事を目覚めさせてくれました(笑)
そしてこの「聖闘士星矢」が始まる時に流れる「ペガサス幻想(ファンタジー)」がまさにヘビメタなんです(笑)!子供ながらにテレビの前でテンションを上げていたのを覚えています(笑)
恐らく、いつまで経ってもヘビメタが好きな理由は、この頃に授かった「ヘビメタ魂」だと信じています(笑)!

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2016-11-29 16:35

ターニングポイント…

小3の時サッカー少年団に入ったのは自分の人生で大きかったなぁ。

中学でサッカー辞めてしまったことも大きかったなぁ。

何故続けなかったのか…



川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-11-29 16:26

人生転機案件

皆様お疲れ様です。本日の案件ですが、私の人生を変わったきっかけをくれたのは父です。

8年程前、外食をした際ふと父から「お前、10キロ痩せれば世界変わるぞ」と言われ、その言葉に何かを感じた自分はダイエットを始め、運動や食事制限を行い約半年で10キロの減量に成功しました。

この経験がきっかけで体を動かす事が好きになれたし、久しぶりに会う友人からは「前に比べて明るくなった」と言われる事が多く、性格も以前より前向きになれた気がして、父の言葉通り世界が変わった感じがしています。

良い経験のきっかけをくれた父に感謝❗です。

ぐりん

男性/40歳/埼玉県/会社員
2016-11-29 16:25

アマゾン、昨日振り込んだら、今日届きました

流してもよかったんだけど
でもね、最初の印象が、悪くて、
好きか嫌いかと聞かれれば、嫌いですね
楽天も嫌い
振り込みがらくなんで、利用してるだけ
ペイジー入金ってやつ

ただまえへ

男性/69歳/千葉県/自営・自由業
2016-11-29 16:23

ターニングポイント

ターニングポイント、先週の火曜日です。
たぶん。

転職して1か月の仕事で、はじめて成果をあげることができて評価してもらいました。
そしてその日の夜、一緒にご飯食べに行った人に告白されて付き合うことになりました。
だから、先週の火曜日がターニングポイントで
私の人生変わっていくと思ってます。

メラニー

女性/35歳/埼玉県/アルバイト
2016-11-29 16:15

本日の案件!

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です!

私のターニングポイントは、
大学の同期と一緒に過ごした4年間です。

高校までの私は、冗談ひとつ言えない、頭の固いヤツで、まともな世間話も出来ない、
更に世間で云うところの「変な人」で、そんな風に思われてると思うと、ますます人と接するのが苦手になり、人付き合いがイヤになっていました。

しかしながら大学の同期は、体育会系ということもあり、仲間意識が高く、そんな私でも接してくれる人達でした。
しかも話が面白いヤツばっかりで、私は

「こんなにバカでいいのか!」

と思い、気持ちがとても楽になりました。
もちろんイイ意味でのバカですが、現在の私は、初対面の人にも積極的に話し掛ける事ができるようになりました。


その大学の仲間は卒業後は、お互いバラバラな場所で生活していて、たまにしか会えませんが、地元の友人より大切な仲間です。

出会えた事に感謝!
大学に行かせてくれた親に感謝!!(*^^*)

おみひろ

男性/53歳/新潟県/会社員
2016-11-29 16:13

ターニング・ポイント案件!

皆さんお疲れ様です!(・∀・)ノ
僕がガンオタになったターニング・ポイントは小学生の頃にコミック・ボンボンを読み始めた時です!
周りの皆はコロコロ・コミックで、
「おぼっちゃまくん」とか「つるぴか・はげまるくん」とか流行ってミニ四駆作ってたんです。
当時コミック・ボンボンを読んでる人は周囲に一人もおらず完全にマイノリティーでした。ボンボンはガンダムのコミカライズに力を入れていて「SDガンダム」も面白かったし、
「オーマイコンブ」とか「がんばれゴエモン」とか流行ってて僕はひたすらガンプラを組み立ててました!
そのあと皆はジャンプに行っちゃって、僕は月刊のガンガンに走ってしまったのです!(笑)
「ハーメルンのバイオリン弾き」とか「南国少年パプワ」とか「魔方陣グルグル」とか流行ってたなぁ~(  ̄▽ ̄)シミジミ

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2016-11-29 16:03

ターニングポイント

みなさまおつかれさまです!
わたくし社会人一年目で初投稿です!
僕の人生のターニングポイントは今の彼女と付き合おうと思った時です。
彼女はもともと大人数で遊ぶ友達の1人でした。彼女が当時付き合っていた彼氏に浮気されて別れた同じ日、僕も当時付き合っていた彼女に振られました。お互いの話を聞きあってるうちに彼女が好きになり、そこから猛アタックしました。彼女の心の傷は深く、なかなかうまくいきませんでした。しかし、一年近くかけてアタックを続けたところ、付き合うことができました。現在付き合って一年ちょっとたつのですが他の女性と結婚することが考えられません。今まで付き合ってきた女性と明らかに違うと感覚的に思います。ですのでいずれ彼女にプロポーズしようと思ってます。今思えば彼女が彼氏に浮気され、僕が彼女に振られた日は人生のターニングポイントだったのかもしれません。

ゴールドシップの長男

男性/31歳/東京都/会社員
2016-11-29 15:53