ターニング・ポイント案件!
皆さんお疲れ様です!(・∀・)ノ
僕がガンオタになったターニング・ポイントは小学生の頃にコミック・ボンボンを読み始めた時です!
周りの皆はコロコロ・コミックで、
「おぼっちゃまくん」とか「つるぴか・はげまるくん」とか流行ってミニ四駆作ってたんです。
当時コミック・ボンボンを読んでる人は周囲に一人もおらず完全にマイノリティーでした。ボンボンはガンダムのコミカライズに力を入れていて「SDガンダム」も面白かったし、
「オーマイコンブ」とか「がんばれゴエモン」とか流行ってて僕はひたすらガンプラを組み立ててました!
そのあと皆はジャンプに行っちゃって、僕は月刊のガンガンに走ってしまったのです!(笑)
「ハーメルンのバイオリン弾き」とか「南国少年パプワ」とか「魔方陣グルグル」とか流行ってたなぁ~(  ̄▽ ̄)シミジミ
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2016-11-29 16:03