社員掲示板
ボロボロ案件です
お疲れ様です。
今年一年でというより、今年一年も更に使い込みボロボロになったものが…それは、アイホン4s。かれこれ5、6年目になります。アイホンが出始めた頃、学生でガラケーだった私は、変えるとまたお金かかるし別に事足りているし変える必要は無いなーと思っていたんですが、バイトの面接に行った際そこの店長さんにメアドを教えて欲しいと言われたので、さっとガラケーを取り出し操作。と、その時店長から「あれー、まだガラケーなんだー珍しいねぇ」と言われ、その時は「あっはいまだなんですー」と流しましたが。その言葉が当時の私には妙に気に触り、なんだよガラケーで何が悪いんだ!!変えてやるぞ!!と、何故かやけを起こし出勤の日にちまでにアイホンへ変えました。
それから長い付き合いでついにホームボタンが三回に1回反応すればいい状態に。これはボロボロすぎて流石に今年中に買い換えたいと思ってます。
まひるの日向
女性/33歳/東京都/会社員
2016-12-05 13:45
本日の案件
私がボロボロになるまで使い込んでいるものは財布です!
学生時代に財布を失くして困っていたとき、
その時バイトしていた居酒屋の店長がお古の財布をプレゼントして下さいまして、
それを今までずっと使っています。
というか貰ったときにすでにボロボロでした(笑)
当時は知らなかったのですが、これがそこそこお値段のするブランドもので、
持っていると友達に驚かれたりしたものです(笑)
迷子石
男性/34歳/東京都/会社員
2016-12-05 13:44
新幹線の自由席
京都から上りのひかりに乗りました。
新大阪始発だったので京都ではまだ空席が多いくらいでしたが、3人掛けの中央に一人で座ってる人や二人掛けの窓側に座って通路側に荷物を置いている人がたくさんいて人間性を疑いました。
なるべくなら隣に人が座らないほうがリラックスできますが、その主張があからさま過ぎて呆れます。
案の定、名古屋から混み初めて座れなくて困っている人が多く見られました。
そんなに隣に人が来て欲しくないんならグリーン2席買え(*`Д´)ノ!!!
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2016-12-05 13:37
ボロボロ案件。
皆様、お疲れ様です。
最近、iPhone7に買い換えたのですが、液晶保護のガラスフィルムが、よく割れる割れる。
iPhone本体にも、バンパーを取り付け、万が一に備えていたのですが、2週間で3枚フィルムを交換しました。
最初は2000円のフィルム、次は、2500円。
現在は、薄くて、割れにくいが、売りの5000円のフィルムを使用しています。
根本的な問題として、落とすなという話なんですけどね(笑)
フィルムだけで、1万円。とんでもない無駄な出費の話でした。
ボールペンしんちゃん
男性/34歳/埼玉県/タクシー運転手
2016-12-05 13:35
ボロボロ案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
ボロボロになったもの。
それは先日紙代えのときに便器へダイブしたトイレットペーパー。加害者は妻です。まあ、便器の真上に棚があるのが良くないのですが…
急いで引き上げたとのことですが彼の吸水力の方が強く、ボロボロになってました。
ケチな妻は取りあえず乾かしてみると言ってトイレに放置。今ではトイレのオブジェになってます。教訓として取っておくのか?
トモポン
男性/48歳/群馬県/朝練に励むヤクザ、いし!!
2016-12-05 13:09
使ったモノ…。
お疲れ様です。
毎日使っていると1年に数本へたったり、錆が出てきてしまう包丁があります。直営店や事務所で古い包丁は集めて「包丁供養」に持って行きます。
僕が行くのが本部長の出身地である【千葉県南房総市千倉】にある【高家神社(たかべじんじゃ)】に行きます。ここには日本で唯一の料理の神様がいる神社なのだそうで…。
包丁は料理人にとって大切な物。感謝を込めて供養し、ついでに「山本美月さんと付き合えますように」とお願いしてきます。
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2016-12-05 13:09
案件
糸切りばさみです。
今年の夏頃かなぁ…
割れたんです。真ん中から…
でも、まだいける!!と言い聞かせて包帯のごとくぐるぐる巻にして直して使ってたんですけど最近は甘噛20回でやっと切れる切れ味の悪さを出してきて、もう買い換えなきゃなーと思ってる次第です。
年末耐えたら新年から新しいのにするからとりあえず頑張れはさみ!!!
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2016-12-05 13:08
今日の案件
ボロボロになったもの。
それは「メラミンスポンジ」ですな。
自宅にいて暇があって、ちょっと汚れが気になるときに持ち出してコキコキしてます。
食器とか窓のサッシ、シンクにフライパン。自転車にトイレ、風呂場、ドアなどなどあげたらきりがない。
身を削った彼らはゴミ箱に捨てられる。
ありがとう、メラミン君。
トモポン
男性/48歳/群馬県/朝練に励むヤクザ、いし!!
2016-12-05 13:02