社員掲示板

  • 表示件数

アリ!

本部長秘書お疲れ様です!
ぼくはアリです!「がんばれ」は言葉ではなく記号です。人類が年々良くも悪くも賢くなって中途半端にモノを考え過ぎています。「がんばれ」ごときのもはや形骸化した文字にいちいち思考を巡らせてあろうことか噛み付いてみせるなんて浅はかさの極みだと思っています。そもそも「がんばってる人間にがんばれって〜」みたいな理論も、己を甘やかせ過ぎです。周りから見てる人間ががんばれって言ってるんなら足りてないんですよ。がんばれに引っかかってるヒマがあったらがんばれ!

オナラで空を飛ぶ

男性/40歳/東京都/会社員
2016-12-12 17:26

案件

全然アリです!!
「頑張れ!」って言った方も言われた方も頑張れる!
魔法の言葉です(^O^)/

たすくん

男性/34歳/東京都/会社員
2016-12-12 17:26

井上さーん(・゚д゚`≡・゚д゚`)

お大事にー(*´ω`*)

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2016-12-12 17:26

ガンバ

僕は頑張れと言われるのは『あり!』です。

いつもはあまり喋らない、トイレで鉢合わせてもそそくさと逃げていく先輩が

僕がたくさん残業をしている時はいつも
『ガンバ!』

と声をかけてくれました!

そのひとことだけで、疲れていても、休憩がとれていなくても、よし、ガンバろう!と思えました!なのでアリです。

ぽれぽれ君

男性/45歳/沖縄県/採用ハンコが押されるまで投稿!
2016-12-12 17:25

頑張れってちょっと・・・

本部長、秘書、みなさま、お疲れ様です。
今回の案件ですが、頑張れは無しです。
頑張れって言われるとプレッシャーと同時にストレスになって
精神的焦ってしまいます。
なるべくなら頑張れではなくて、その調子で行こうを言ってくれた方がまだいいと思います。
だから頑張れは無しです。

とあや

男性/52歳/東京都/派遣
2016-12-12 17:24

頑張れって言葉

あまり気軽に使いすぎるとちょっとした凶器ですね...(*´・ω・`)=3

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2016-12-12 17:23

頑張れ!案件!

本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが…【頑張れ!アリ派】です。

声を掛ける側も、掛けられる側も『頑張っている事は分かっている』前提なことが、この年齢になって感じています。
学生の時は、自分の気持ちだけ考えてる事が多かったので、相手がどんな気持ちで応援しているか分かりませんでした。言われると卑屈になって『言われなくても頑張ってるよ!』となってました。

今ではそんな風には感じる事は少なく、逆にちゃんと見ていてくれている・応援していてくれている、と思うようになりました。だって、手伝えるなら手伝いたいけど、それが出来ないからせめて応援を…と思い声かけてると思うんですよね。
『頑張ってください、何かあれば言ってくださいね』と缶コーヒーなりくれればもう満点です。

もし、自分が頑張っている中、応援もされず『お先でーす』と帰られる方が、腹立ちますし、悲しいです(苦笑)

まぁ、デリケートな場面もあるとは思うので、そんな時は【頑張りすぎないように頑張って!!】と言う魔法の言葉を!!

平日も二日酔い

女性/39歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-12-12 17:23

はまことやしこ

ぶっちゃけオモロくない。
マジごめんなさい。
キライじゃないんだけどなぁ…。
なんつーか、
作ってる側の自己満足感が否めないっていうか…。
良い意味で、良い意味でだよ。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2016-12-12 17:23

あり

誰もその人に変わってとことん悩み苦しむことはできない。(フランクル)
ならば外野にできることは頑張れと言う事位
しかないのではないでしょうか?
なんにしても、言葉狩りのようなものが一番嫌です。

秀次郎

男性/51歳/埼玉県/会社員
2016-12-12 17:23

本日の案件について

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、
私は、あり。です。

何故なら、言われたいからです。
美人や可愛い女の子から言われたいです。
頑張って(ハート)なんて言われたら‥。
もう、『君の為に頑張る』くらいには、頑張ると思います。

ただし、人には使いません。
余計なプレッシャーを、
与えるかもしれないので、言いません。

でも、繰り返しますが、
私は、言われたいので、『あり』です。

マスオさん

男性/51歳/千葉県/会社員
2016-12-12 17:22