社員掲示板
案件
アリです(=゚ω゚)ノ
「がんばれ」って励ましとか労わりなど色々な使い方がありますよね。
要はその言葉を受け取る側の解釈や気持ちの問題だと思います。
それでもっと頑張れる人もいるし。
「がんばってるのに!」って気持ちになった時は余裕がない時。でも頑張ってる証拠。
言っても良いと思います!
でも
「がんばれ!!」よりも
「(みんなで)がんばろー!!」が好きです。
グレーのもこもこ
女性/38歳/神奈川県/会社員
2016-12-12 12:32
案件
頑張れっていうのは、自分はアリだと思います。
何かやることがあって、気軽に励ましたいと思ったときに掛けられると嬉しいです。
でも、ウチの会社では頑張りますっていうとイヤな顔をするヒトがいるので
社内では使わないようにしてます(´ー`)
うるるとヤマダ
男性/33歳/愛知県/会社員
2016-12-12 12:32
相手を思う心があるか。
おつかれさまです!
本日の案件ですが、私は最近まで「なし」派でした。
でも、相手のことを深く知り、その上で最後に背中を押したい時、がんばれという言葉でしか伝わらないと感じることがありました。
心から相手を思う気持ちがあるか、一度自問してから使うようにしています。
じゅんじゅんまま
女性/58歳/東京都/会社員
2016-12-12 12:31
ホノルルから今日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
今はハワイのホノルルから掲示板に書いています。
現地時間の今日11日、朝5時からホノルルマラソンがスタートしました。
(日本時間だと月曜の深夜0時ちょうどです)
真っ暗な空から太陽が出てきて、灼熱の中で無事に完走しました。
途中、高速道路をまっすぐ走ってキツイ時は、録音しておいた先週のスカロケを音楽プレーヤーで聴いて、乗り越えました。
それ以外のコースでは、日本人や現地の住民も応援を聞き走りました。
その時ひ思ったのは、日本人は「頑張れ」「ファイト」が多かったのですが、現地の人は「You can do it」や「Enjoy」って言葉を掛けて貰っていて、誰もファイト!なんて言ってなかったと思います。
ホノルルマラソン自体が楽しむ物なのか分かりませんし、ハワイの国の意識の違いかもしれませんが、私は頑張れ!っていう言葉じゃない方が、力が出せたなぁと思いました。
きーぼー
男性/39歳/東京都/会社員
2016-12-12 12:30
本日の案件
私はアリです。「頑張れ」という言葉は「もっとしっかりやれ」という叱咤のパターン、「応援してるよー」という励ましのパターンがあるような気がします。どちらにしても言われているうちは気にかけて貰えていますが、言われなくなる方が怖いかなー。「愛情の反対は無関心」て言いますし。
話は変わりますがダウンタウンの松本さんの話で印象深かったのが、ファンから頑張ってーと声を掛けられ、「お前より頑張っとるわ!」と怒鳴った?エピソードがあったような記憶があります。確かにと思いました。笑
ラングラ
男性/33歳/神奈川県/会社員
2016-12-12 12:28
頑張れ案件
本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の頑張れ案件、ナシですね。
今ですらガンバってるのに
どう頑張れって言うんでしょうか。
マラソンしてても言いたくなります。
「頑張れ~♪」って声援にも
「もう頑張ってんだよ」って苦しくて言えないですが思っています。
「頑張れ」より「辛かったね」とか「頑張ったね」とか、「良くやったよ」とか
過去形の方が優しく感じます。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2016-12-12 12:28
案件
皆様お疲れ様です。
私は「ナシ」派です。
頑張る基準は人それぞれだと思うのです。
100%目標達成のために頑張る人もいれば、目標の50%達成を目指して頑張る人もいる。
それを第三者が「頑張れ」の一言で片付けてしまうのは違う気がします。
自分の物差しで他人を測ることは、したくないですからね。
あこあこ
女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2016-12-12 12:26
「社会人意識調査案件 〜『頑張れ!』って、アリ?ナシ?〜」
本部長、秘書、社員の皆様 お疲れ様です。
【本日の案件】
「社会人意識調査案件 〜『頑張れ!』って、アリ?ナシ?〜」
ナシ
頑張るのは当たり前のこと
頑張ってない奴に「頑張れ」と言っても
頑張らない奴は 頑張らない
頑張っているけど 成果の出ない人には
頑張れるような別の言葉でアドバイスする。
ノーマッキー
男性/68歳/東京都/年金生活者j
2016-12-12 12:25
頑張れ案件
皆様お疲れ様です(´ω`)
頑張れ、言われるのが嫌かどうかは、言う人によります。自分より頑張っている人ならうれしくて、テキトーに言う人からは言われたくありません。
それにしても、昨今頑張れという言葉に過敏になりすぎていると感じていたので、このテーマは興味あります。
silver sky
女性/36歳/東京都/会社員
2016-12-12 12:19
案件
先日キャバクラの女の子に恋愛相談していて、去り際に頑張ってね!と言われたので頑張ろうと思いました!
秘書のエロボイスでちょい上から目線で、お前マジ頑張れよ!をお願いしやすm(_ _)m
埼玉んぼー
男性/42歳/神奈川県/大工
2016-12-12 12:17