社員掲示板

ホノルルから今日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

今はハワイのホノルルから掲示板に書いています。
現地時間の今日11日、朝5時からホノルルマラソンがスタートしました。
(日本時間だと月曜の深夜0時ちょうどです)
真っ暗な空から太陽が出てきて、灼熱の中で無事に完走しました。

途中、高速道路をまっすぐ走ってキツイ時は、録音しておいた先週のスカロケを音楽プレーヤーで聴いて、乗り越えました。

それ以外のコースでは、日本人や現地の住民も応援を聞き走りました。
その時ひ思ったのは、日本人は「頑張れ」「ファイト」が多かったのですが、現地の人は「You can do it」や「Enjoy」って言葉を掛けて貰っていて、誰もファイト!なんて言ってなかったと思います。

ホノルルマラソン自体が楽しむ物なのか分かりませんし、ハワイの国の意識の違いかもしれませんが、私は頑張れ!っていう言葉じゃない方が、力が出せたなぁと思いました。

きーぼー

男性/39歳/東京都/会社員
2016-12-12 12:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。