社員掲示板
【12/14(水)会議テーマ】「社会人意識調査3日目案件 〜やさしいウソってアリ?ナシ?〜」
今週のスカイロケットカンパニーは
「2016社会人意識調査スペシャル総決算 これってアリ?ナシ?」を開催中!
リスナー社員の価値観を問うテーマに対し「アリ」か「ナシ」かの2択で
2時間徹底討論を行います!
本日のテーマは「やさしいウソってアリ?ナシ?」です。
ウソをつくのはいけないこと。
しかし、それが相手を思いやる「やさしいウソ」なら許されるのか?
あなたはどう思いますか? ぜひあなたの本音をお聞かせください!
また、実際にやさしいウソをついてしまった!など、
やさしいウソにまつわる実体験やエピソードがある人は
できるだけ詳しく教えてください!
アンケートはwebまたはアプリの「社会人意識調査」から
「アリ」「ナシ」どちらかに投票してください。
投票結果は番組エンディングで発表します!お聞き逃しなく!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
また、「アリ」「ナシ」に関するご意見は、掲示板で受け付けています!
たくさんの書き込み、お待ちしています!
わが社の公式アプリでは、
浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、まだの方はダウンロードを!!
そして、18時10分過ぎの『パルコ・ホット・セミナー』には,
椿鬼奴さんが登場!お楽しみに!!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2016-12-14 10:37
早起きして「逃げ恥」見てはいけないかも
みくりかわいい! 百合ちゃんも・・・どっちにしょうか迷うわ。朝から頭の中妄想だらけ(笑)。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2016-12-14 10:13
考えてること全部
辞めよう辞めようって考えて8ヶ月が経った 今。
辞めたい気持ちはあるけど
ここで辞めたら俺 ダメ人間になるのか?
いや でも それは気持ち次第だろ?
この辞めたい気持ちって正しいのか?
みんながそう思って生きる為に働いてるだろ?
それなのに俺辞めようと考えてていいのか?
このまま働き続けて後悔しないのか?
1年たらずで辞めたら会社のことはわからないし、一人前でも半人前でもないのにその判断でダメじゃないのか?
でもそんなことダラダラ考えてたら辞める決意がなかなかできない
辞めてから色々な職種のバイトしようと考えてるけど収入面が心配だ
バイト先にも迷惑かかるから最低でも1年勤めてから就活しようと考えてるけど
就活できんのか?また同じような職種しか求人ないんじゃないか?
考えすぎだよなー考えすぎだよなー
リスクを考えちゃう
まだ始まってもないのに 妄想つーか想像だけで
辞めてバイトして人間関係広げて
視野広げてもっと色んなもの見てみたいし体験したいしって考えも甘いんだろーなー
もうお前学生じゃねーよって笑
でも一回きりの人生だしって考えるとなぁ...
スパッと自分の中で解決できたらなぁ
コーティング祭
男性/28歳/千葉県/只今 転職活動中...
2016-12-14 10:11
嘘??
私、サンタはいると思います!心の中に♪
例え嘘でも夢がみたい
そんな風に相手が求めているなら、それは事実と異なっても、100%の嘘ではないと思います。
にこooooo
女性/48歳/千葉県/アルバイト
2016-12-14 10:02
☆
ツインソウルさんの存在を感じる〜
双子座さんの満月〜☆
(ツインソウル=運命の人ということではなです〜☆)
あ、私。。変わったこととか、
不思議なこととか、妄想とかスキスキですけど。。
オカルト的?なことに
どっぷりと嵌まるのはとっても二ガテです。。^^;
現実的な牡牛座さんが
おそるおそる直接触れて確かめて〜
風の星座な水瓶座さんが
サラッといいとこ取りしてカスタマイズ〜☆
そんな感じです(*^^*)♪
★のわ★
女性/50歳/東京都/サロンの名前はフランス語で『クルミの樹』❤
2016-12-14 09:56
今日の案件
優しい嘘か…あんまり嘘はつきたくないけど…
多少嘘でも、相手が納得してくれなきゃ嘘つくしかないしねぇ〜。
社員が仕事終わりに「あー。お腹すいた。社長〜お肉食べたーい」ってサイフにお金があんまり入ってない時に限って言うから…
本音は「そのぐらいの余裕があるお給料あげてるでしょ!たまにはご馳走してくれよ!」って言いたいけど…
尾崎紀世彦の「また逢う日まで」を歌いながら優しく手を振って、嫁さんと「二人でドアを閉める」よ。
…大体夫婦揃って羽交い締めにされてコンビニに連れて行かれるけど。ATMはコンビニに置いちゃダメ❤︎
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2016-12-14 09:42
世界は優しさであふれている?
おはようございます。案件です。
アリでーす。
レストランという世界を運営するにあたり【非日常であること】を常にしています。悪びれることなくウソ800ついてます。
エンタメ稼業ですから。
できる限り、誠実にウソついてるつもりです。
映画もドラマも音楽も、ウソっちゃあウソ。
しかし、ウソまみれの中に、作り手の【真実】はあります。
家城さんはマンボウやしろさんであり。
ガメラを観て「あれって亀?」は禁句です。
優しいウソにもジャンルがあって、
誰の迷惑にもならないジャンルなら、
赦してもらえませんかw(*´∀`)ノ
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2016-12-14 09:41