社員掲示板

考えてること全部

辞めよう辞めようって考えて8ヶ月が経った 今。
辞めたい気持ちはあるけど
ここで辞めたら俺 ダメ人間になるのか?
いや でも それは気持ち次第だろ?
この辞めたい気持ちって正しいのか?
みんながそう思って生きる為に働いてるだろ?
それなのに俺辞めようと考えてていいのか?
このまま働き続けて後悔しないのか?
1年たらずで辞めたら会社のことはわからないし、一人前でも半人前でもないのにその判断でダメじゃないのか?
でもそんなことダラダラ考えてたら辞める決意がなかなかできない
辞めてから色々な職種のバイトしようと考えてるけど収入面が心配だ
バイト先にも迷惑かかるから最低でも1年勤めてから就活しようと考えてるけど
就活できんのか?また同じような職種しか求人ないんじゃないか?

考えすぎだよなー考えすぎだよなー
リスクを考えちゃう
まだ始まってもないのに 妄想つーか想像だけで
辞めてバイトして人間関係広げて
視野広げてもっと色んなもの見てみたいし体験したいしって考えも甘いんだろーなー
もうお前学生じゃねーよって笑
でも一回きりの人生だしって考えるとなぁ...
スパッと自分の中で解決できたらなぁ

コーティング祭

男性/28歳/千葉県/只今 転職活動中...
2016-12-14 10:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

コーティング祭さん、お疲れ様です。

コーティング祭さんは、何かどうしてもやりたい事があるんですか?

ただ、今の仕事が嫌だとか合わないとか、人間関係が上手く行かないとか…
そんな理由で辞めるなら、逃げているだけだと思うけど…
逃げるのが悪いとは思わないので、自分で決断するしかない。

何の為に働いているのか?生活の糧を得る為だけなら、給料と自分の能力が見合う仕事をすればいい…
未だ19歳ですし、手取り早く、色々な公務員試験を受けてみるのも、選択肢の一つかと…

driver

driver

男性/60歳/東京都/会社員
2016-12-14 11:05

こんにちは!

わたしの好きな言葉で

「やらない後悔より、
やってからの後悔の方がいい」

というのがあります。
あの時やっておけばよかった、より
失敗だったけど、とりあえずやった、
ということが次に繋がります。

あと、失敗というのは、やめたときに
そう思うのであって、
成功するまで続けていたら失敗ではないそうです。

何か自分のなかに1つでも
これだけは負けないという
世間に流されない武器を身につけて。
後悔しないように(^-^)/

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2016-12-14 11:24

辞めるにしろ続けるにしろ、あなたの人生。
その後どうなろうが自分の決断に責任を持つ覚悟があるなら、選択は自由です。
その覚悟がないなら
・いま、目の前にあること
・いま、やらなければならないこと
これらを黙々と、全力で続けてみることをおすすめします。
続けることで見えてくることもありますので。
人は成長するものですが、これらを片手間でやっていたら大して成長できません。
今のあなたと1年後のあなたが同じだと思いますか?
今のあなたの価値観で先の事を考えるより
もう少し頑張って1年後のあなたの価値観で考えてみてはいかがでしょう?
もしかしたら、今は見えていない新しい選択肢があるかもしれませんよ。

とはいえ、まぁ自己責任なんでご自由に。
こういう方法もあるよー…的な感じで軽く受け止めて下さい。

k

男性/45歳/東京都/自営・自由業
2016-12-14 12:21

失敗したくないんですね。
リスクを持ちたくない。失敗せず、うまく成功だけで人生が回ってほしい。

ということですか?

もうね、ここで吐き出すのはやめたほうがいいと思います。
ここで吐き出しても、どんどん自分の中で穴を掘るだけで、解決に一切向かわない。
紙に自分の想いを何度も何度も書くか、本当に親しい人にそれを話すことをしないと解決には一歩さえも進まないと思います。人生には魔法はない。杖を一振りして、人生が変わることはないです。

仕事をやめようが続けようかあなたの問題は一切なくならない。
彼女ができても宝くじに当っても、あなたの心の問題を解決しないとあなたの見えている世界はなにも変わりません。

くろみ

女性/30歳/東京都/会社員
2016-12-14 15:48