考えてること全部
辞めよう辞めようって考えて8ヶ月が経った 今。
辞めたい気持ちはあるけど
ここで辞めたら俺 ダメ人間になるのか?
いや でも それは気持ち次第だろ?
この辞めたい気持ちって正しいのか?
みんながそう思って生きる為に働いてるだろ?
それなのに俺辞めようと考えてていいのか?
このまま働き続けて後悔しないのか?
1年たらずで辞めたら会社のことはわからないし、一人前でも半人前でもないのにその判断でダメじゃないのか?
でもそんなことダラダラ考えてたら辞める決意がなかなかできない
辞めてから色々な職種のバイトしようと考えてるけど収入面が心配だ
バイト先にも迷惑かかるから最低でも1年勤めてから就活しようと考えてるけど
就活できんのか?また同じような職種しか求人ないんじゃないか?
考えすぎだよなー考えすぎだよなー
リスクを考えちゃう
まだ始まってもないのに 妄想つーか想像だけで
辞めてバイトして人間関係広げて
視野広げてもっと色んなもの見てみたいし体験したいしって考えも甘いんだろーなー
もうお前学生じゃねーよって笑
でも一回きりの人生だしって考えるとなぁ...
スパッと自分の中で解決できたらなぁ
コーティング祭
男性/28歳/千葉県/只今 転職活動中...
2016-12-14 10:11