社員掲示板
靖国神社で、、、。
皆様、今晩は。
2016年で忘れられないのが、
靖国神社です。
クリスマスの時、アルフィーさんの
ライブを武道館に見に行きました。
九段下の駅な階段があがった所の
靖国神社を見たら、本部長がお参りに行ったら、40秒?で「記事が出ます」の電話が
あったことを思いだしました。
(^_^;)(・・;)(^_^;)
来年は、大丈夫だと思いますが、、、。
ハッピーな記事が出ることを
期待しています。
この一件を見ていたお陰樣で、
苦手なことに立ち向かうことや
凄く前向きになれました。\(^_^)/
本部長、ありがとうございました。
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2016-12-29 01:03
長時間労働について
クリエイティブ業界の方が「物を生み出すには長時間労働は当然だ」みたいな事を言った件について思う事をつらつら書きます。
クリエイティブ業が長時間労働になる要因として思う事があります。それは同じクリエイティブでも指示通りに作業する従業員に長時間労働は給料と天秤に掛けても見合わないと言う事です。
簡潔に言うと、そこに作業員のクリエイティブ的エッセンスが反映されにくいからです。
クリエイティブという人間としての「やりがい」にロボットでも出来そうな作業は「やりがい」として人間の脳内では加算されません。
知的産物の基準が他者にある物を長時間労働で仕事してもそこに仕事の旨味は無い事になります。
ですが、主導権を握る人が長時間労働なのは当然だと思います。主導権がある以上、自分の感性で物を作れるからです。その域で長時間労働なんて基準は当てはまりません。
その上司の時間感覚で部下が仕事をするのは当然と思うのが誤りだと思うのです。
それを部下に強いるなら、部下にある程度の決定権を与えるべきで、部下の知的財産が加わる分、それ相応の対価を払うべきだと思うのです。
正社員という名の奴隷では個人の生産率が高い
とは言えないのでは無いでしょうか。
と言うのが私の勝手な意見です。
夜分遅くに失礼しました。
ミギナナメヒダリ
女性/33歳/東京都/会社員
2016-12-29 01:03
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです!
仕事納めてきました\(^o^)/
そして今日聞けなかった後半を聞いていました。
そして日をまたいで本日の案件!
今年の私の重大ニュースは、色々ありましたが、やっぱり、スカロケ社員として書き込みデビューをしたことです!それだけでなく、半年ちょっとで、もう4件も秘書に読んで頂けていることです\(^o^)/
昨日も秘書に、復縁もんじゃの話、読んで頂けてましたww
それから、スペイン坂スタジオにスカロケをききにいけたことです!今でもスマホのケースにはそのとき書いて頂いた、本部長と秘書のサインが\(^o^)/どんなお守りより効力を発揮している気がします\(^o^)/
今年も一年お疲れさまです!
また来年もよろしくお願いいたします!
よいお年を★彡
そらお
女性/39歳/埼玉県/会社員
2016-12-29 00:33
案件
やるべき事から目を背け、日々淡々と仕事と家との往復の毎日。
潔癖ではないものの、たいして汚くもないので換気扇の掃除だけを夜中にやり、歳のせいか膝と腰がやられサポータとコルセットしつつごまかしごまかし、10連勤もあと3日頑張ればと気力だけでなんとかやってます。
正月休みのない人もいる中で三が日休めるだけありがたいと思い頑張りきります。今年最後のスカロケで本部長と秘書から頑張れの言葉頂きたくおねがいします。
めんめん
女性/51歳/神奈川県/理容師
2016-12-29 00:31
寝床事情
A:ねぇ布団の中に入れてよ~。ガブッ!!
B:イタっ!噛むこたねーだろ!ほら、おいでよ。
A:わーい♪あったかい♪ねぇ、腕まくらもしてよ!ガブツ!!
B:だから噛むなって!まったく、おまえは甘えんぼうなんだから。
A:タマ(牡猫)
B:とだなみ
とだなみ
女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2016-12-29 00:31
きょうの放送140文字感想
忘れられないあの味…投稿しようと思ったのですが、休日、たまにやる外食も、いつも食べてるのがワンパターンなので、記せませんでした。ただ、そのワンパターンなメニューも、いつも選ぶということは「忘れられない味」だからということになるのかも。さて、今年もあと3日。新しい味に出会えるかな?
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2016-12-29 00:22
地震の動向が気になり寝られず…
スカロケ社員や、Twitterで繋がりのある関東の方のことも気がかりで、疲れてるはずなのに眠れません。
今のところ、大丈夫そうですが、熊本の例もありますし…くれぐれもお気をつけください。
眠れないついでに、このあと、140文字感想文をアップします。
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2016-12-29 00:21