社員掲示板

  • 表示件数

案件

私のルーティーンは朝の通勤中、車の中でクロノスを聞くことです。高橋マリエさんの「今日も元気に、いってらっしゃい!」を聞くと仕事モードに入ります。また中西さんとマリエさんの掛け合いも笑いながら聞いており、毎朝元気をもらっています。
今週は中西さんがお休みですが、クロノスもスカロケもどなたかが夏休みに入ると少し寂しい1週間になります。ラジオが生活の一部になってますねー。

ラングラ

男性/33歳/神奈川県/会社員
2017-01-17 12:41

落ち着かない案件

やらないと落ち着かない事は
寝る前に軽い柔軟をする事です。
前屈と上半身の柔軟をして、身体を軽くした状態で寝ます。

やらないと
特に背中の固まっている感覚が気になって
眠れません(´ω`)

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2017-01-17 12:40

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

初めて投稿します。私のルーティーンは、川に行ったときは、必ず平べったい石を探して投げて何回跳ねるかやってしまいます、歳も歳なのに、、恥ずかしながらやってしまいます。




トウジュン

男性/46歳/東京都/自営・自由業
2017-01-17 12:36

今日の案件

土日に


競馬のファンファーレが


聞こえてこないと


落ち着きません(;´_ゝ`)

ナイス30'S

男性/46歳/宮城県/奥州の営業マン
2017-01-17 12:29

これをしないと落ち着かない案件

皆様
お疲れ様です。

掲題の件ですが
私は電車に乗る時は必ず隅っこの席に座ります。
隅っこでも向かって左側に壁がないと嫌なんです。
時々長い1列の席の真ん中くらいに座る事がありますが左右どちらかによっかかるわけにもいかずストレスが溜まります。

隅っこが落ち着くんです( ´-` ).。oO
わかりますかね?
この気持ち(*´ω`*)

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2017-01-17 12:27

これをしないと落ち着かない…

もちろん「スカロケ掲示板への書き込み」です。最低でも、140文字丁度でまとめている、その日の放送の感想文を記さないと、どうも落ち着きません。ひょっとしたら、「スカロケ愛」の表れかもしれません。(^_^)

ずきさん

男性/50歳/愛知県/元・派遣社員
2017-01-17 12:26

メールを配信停止

PCにメールがたくさん来すぎて、毎日チェックするのが大変でした。

そこで正月休みに必要のないメールをぜーんぶ配信停止にしたところ、やっと

最近激減しました(すぐには停止しないっす)、もっと早くやっておけばよかった。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2017-01-17 12:25

落ち着かない案件

しないと落ち着かないこと、ズバリ経費精算です。

もし、領収書をなくしたら

会社のために自腹を切る?
冗談じゃありませんよね


というわけで、かなりまめに精算してます。


ぺーたん

男性/37歳/神奈川県/会社員
2017-01-17 12:23

本日案件

お疲れ様です!
これをしないと落ち着かない。
それは、SNSのチェックです。
まさに昨日、
家にスマホを忘れて出勤してしまったのですが、
私は普段仕事の合間にちょこちょこツイッターなどをチェックしているので、
いざその時間が無くなると、まあ落ち着かなかったですね!
帰宅後、即チェックしました笑

カンチは馬鹿正直

男性/38歳/神奈川県/会社員
2017-01-17 12:16

案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の落ち着かない事は、会社の掃除です。
今の事務所は、私一人なので、
掃除しなくても、文句を言われないのですが、
毎朝掃除しないと気が済まないのです。
キレイ好きという訳ではないですが
掃除する事で、仕事するぞ!という気になります。

浜崎秘書に癒されて

男性/54歳/千葉県/会社員
2017-01-17 12:12