社員掲示板
ありがとうございます
誕生日の書き込をくださった
親父さん
さかなさん
driverさん
IKEIKEさん
熊猫さん
madaoさん
梅おかかさん
谷やんさん
くみさんFUJI2さん
ありがとうございます♪
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-01-17 11:20
落ち着かない~
寝る時、起き出す時、息子をぎゅーっとすることかな(*´ー`*)
朝方は、ついつい二度寝に突入してしまいますが…(;・∀・)(笑)
黒白熊猫
男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-01-17 11:18
るーてぃん。
考えてみましたが、ルーティンワークは仕事も家庭も殆どないなあ…
ストレッチやトレーニング、鍛錬は毎日やりたいのですが(T0T)
黒白熊猫
男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-01-17 11:15
おちつかない…案件
出掛ける時には、ガスコンロ、こたつ、戸締まりを『指差し確認』します。
去年、こたつをつけっぱなしで出掛けてしまい、冷や汗をかいたので。
さかなさかな
女性/54歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2017-01-17 11:08
落ち着かない!
朝起きたら、とりあえずまずスカロケを見る(笑)
電車に乗ったら、まずスカロケを開く(笑)
休み時間ではまずスカロケに出社する(笑)
ノースカロケ、ノーライフ!ヽ(*´▽)ノ♪
黒白熊猫
男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-01-17 11:07
一日一善
皆さんお疲れ様です!
私のルーティンは一日一善です。
これは教員採用試験に挑戦していた時、友達が私に勧めてくれたことです。
当時は教員採用試験を突破して教員になれるのは募集定員が少なく、合格できるのは一握りでした。私自身もそれまで2回挑戦して不合格だったので、自分の未来に希望がもてず、ふてくされながら勉強してました。
そんな私を見てか、友達が一日一善を勧めてくれました。
一日一個でいいから良いことすると願いが叶うかもよ。何でもいいんだよ。と…。
最初は願掛けのつもりで始めました。
ゴミを見つけたらゴミ箱に捨てるとか、倒れてる自転車をなおしてあげるとか、スーパーのレジカゴが散乱していたら片付けるなどなど…。
でも、次第にその行動をすることで、自分の心が落ち着いていきました。良い行いをすることで自分が好きになり、自信が湧いてきました。
一日一善は私のルーティンになり、教員採用試験に合格できたのも、この年でした。
それ以来、一日一善を心がけています。職員室を温めておくとか、廊下に落ちているゴミを見過ごさないで拾うとか、日によってすることは違うし、些細なことばかりですが、一日一善心がけています!自分の心の安定のために。笑
フェルメール
女性/49歳/茨城県/公務員
2017-01-17 10:54
案件
皆様、お疲れ様です。
今日の案件ですが、毎朝娘に「はい、いってらっしゃい!」と言わないと落ち着かないです。
前の夜に口ゲンカをしても、朝からテンションが上がらない時も、弁当のおかずが決まらない時も、
「はい、いってらっしゃい!」
言わないと落ち着かない。
言わないと、忘れ物をした感覚、、、。
梅おかか
女性/55歳/東京都/会社員
2017-01-17 10:48
本日の案件
一週間の生活自体がルーティーンです(笑)
長い休みがあると休み明けの週は崩れてしまって気持ち悪いです。
あるだけ有難いですが。。。
マンネリ化した生活…抜け出さなきゃって思ってても、楽なんでなかなか抜け出せませぇ~ん(>_<)
Do3
男性/49歳/神奈川県/会社員
2017-01-17 10:43
落ち着かない!
本部長さま、秘書さま~ こんにちは!
昨日は英会話レッスン有難う御座いました!
長い文章で緊張しました~。
本日の案件ですが、
首都高速をスカロケ放送中に走行してるときに
ビル屋上にある大きな液晶モニターに映し出される
本部長と秘書のお顔を見なきゃ落ち着かないです!
癒されます。御二人の声に、秘書さまのお美しいお顔、
そして髪型がインパクトある面白いお顔な本部長。
運転中に見すぎないように気を付けます!(笑)
マモモカ
男性/29歳/埼玉県/会社員
2017-01-17 10:31