社員掲示板

  • 表示件数

( ´Д`)y━・~~

手に職をもつ方なら、絶対ぶち当たる問題じゃないかな〜。「感覚」でやってる事を教えるのは不可能に近いような気がします。特に「蕎麦職人」は昔から「蕎麦屋のこんぐらい」と揶揄される程人に伝えるのが下手だと小話のネタにされるくらい。現に僕もほとんどの技術は「こんぐらい」で教わりました。

以前ラグビー日本代表の五郎丸選手が「何故あのポーズをする様になったのか?」という話をTVで観ました。「普段感覚でやっている事を方法に変える」事で技術的にも精神的にも安定するからだそうです。自分が普段のプレーしている動作をノートに全て書き出す事から始めたそうです。

なので僕も蕎麦打ちなどの技術を全て【文字に起こす】事から始めました。本人しかわからないくらいの微妙なブレも少なくなったし、何より後輩に教えやすくなりました。正しい知識を正しく伝える事が大切なんですよね。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2017-01-18 09:45

きょうの案件

オイラはある意味「人に教えること」が仕事になってるので。
今まで聞いたことのないことを教わって理解するというのは大変なことだと思います。
10教えて1わかってもらえば普通、2わかってもらえれば上出来という言葉を胸に、インストラクターやってます。

unrequired

男性/57歳/埼玉県/自営・自由業
2017-01-18 09:44

アンケート

人に教えるの苦手だなぁー。感覚的なものを言葉にして伝えようとすると本当に難しい…。

川口のヤクル党

男性/40歳/埼玉県/会社員
2017-01-18 09:40

教える案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です♫本日の案件とは少しズレますが…最近後輩が入って来ましたがキャリアは自分より上。その為、事務的な部分は教えたりしますが、スキル的な事は教わる事の方が多いです。嫌味なく教えてくれますし、立てる所は立ててくれるいい方です。スタッフの中で自分が一番年下という事もあり気持ちは一番後輩です。

教えてもらえる有り難みに気付くのは、教えを求めてもそれを周りが許してくれなくなってからです。これは実体験に基づいた事なのですが。。吸収させて頂ける環境に感謝して、今日も仕事します。

にょぷまま

女性/39歳/東京都/パート
2017-01-18 09:22

指導案件

本部長、秘書、皆様お元気さまです!

指導で1番難しいのが、感覚を言葉にして教える事です。

フワッととか、カッチリとか、スッキリとか、優しくとかこういう曖昧な表現が私達の業界では、非常に多いです!
いや、多すぎです!
個々感性は違うので、受け取りかたによって物凄く個性が出てきます。
だからこそ、味わいがあって、お客様に指名され愛されるのかもしれません。

私もなんとなくでやっているところが多いので、後輩指導やお客様に伝えるときが難しい時があります。

そういった曖昧な所があるからこそ、まだこの業界は、機械が入ってこれないのかなーと思います!
でも、進化は早いので油断せずに、この曖昧な表現を上手く伝えられるようにしていきたいです。

千葉の美ラクダ

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2017-01-18 09:16

おはようございます

昨日の夜数年ぶりにLINEにチェーンメール来ました。母親から笑
…ドン引きしましたね

しろー

男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2017-01-18 09:12

韻を踏む

お台場で、
ヤマンバが
マリンバを弾く。

その側で、
ロバート馬場が
天ぷら蕎麦を作る。


ウ〜ン、オイラは天才か!\(^ω^)/


みなさま、お体に気をつけて、
どうぞ、楽しい一日を♪

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-01-18 08:59

職場の指導案件

本部長、秘書、そして社員の皆様お疲れ様です。
私が難しいと思っているのは、自分の仕事が周りに影響を与えている事をわかってもらう事です。1人で仕事をしているわけではないという事です。
自分が目標に届かないからと途中で諦めてしまったり、失敗を恐れてなにも挑戦しない姿というの周りの士気までも下げてしまいます。
若い人によくアドバイスするのは、失敗しても良いと言っています。誰かの命を預かっている仕事ではないので‼︎それよりも失敗を恐れてなにもしないという事が一番駄目と言っています。

ニックス

男性/44歳/神奈川県/会社員
2017-01-18 08:42

おはようございます♪

皆さま。
おはようございます♪
今日もリラックスして良い1日を
お過ごしくださいませ(*^▽^)/★*☆♪

昨日、レスくださった皆さま
ありがとうございます♪
後ほど、御返事します♪


昨夜、激しい頭痛と吐き気。
左半身のしびれで
救急車で病院に運ばれました。
脳梗塞疑い、
ということで、
血液さらさらに
するお薬もらって、
とりあえず、家に帰されました

ベッドの空きがないそうで. ....
トホホ(;´д`)

海(かい)のママ

女性/59歳/東京都/専業主婦
2017-01-18 07:47

今朝は

何かあったんだろうな、電車が常以上の混雑だ(T-T)
しかしそれも、安全運行、快適運転を心掛けて下さってる、鉄道会社、交通関係、皆様のお仕事があってこそ。
いつもありがとうございます。
お陰さまで食い扶持を稼ぎに行けますヽ(・∀・)ノ
今日も熊猫が推して参ります(* ̄ー ̄)

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2017-01-18 07:39