社員掲示板
一回しか言わないからな
一回しか言わないからなって確かによく聞きますね(笑)
わたしは上司に仕事を教わっていたときに、どうしてももう一回確認したいことがあって「すみません、さっき教わったことなんですが…」と切り出したら上司は元気よく「いいよ!言っておくけど俺は、何回だって教えてやるからな!!だからメモを取るのも大事かもしれないけど、頭じゃなく体で覚えてくれよ。」と言われてわたしもこういう上司になりたいと思いました。
すっぴんおばけ
女性/32歳/東京都/会社員
2017-01-18 17:46
一回しか言わないからな❗
これは、意味があります。
端的に言うと、自分で考えなさい。です。
特別に一回だけヒントを与えます。
こういう意味が含まれていると思います。
tussymari
男性/59歳/東京都/会社員
2017-01-18 17:46
一度で覚えなくたっていいんですよ
次聞く時にすっかり忘れてたら大問題だけど、この前教えてもらったのこれであってますか?とか、ここまで覚えてるけどこの先を忘れてしまったとか、覚える気さえ伝われば何度だって教えるし教える価値があると思います。
こめこぱん
女性/37歳/千葉県/色々作る人
2017-01-18 17:45
本日の案件
やしろ本部長、はまさき秘書、皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、難しいのは「言っておいた方がいいこと」と「言わない方がいいこと」の判断です。
報告すればフォローしてもらえること、自分で片付けてしまえば波風立たないこと。それを逆にしてしまうと、何で報告しなかった!とか、どうしてこういう状況になってから報告するんだ!となってしまいます。
相手やタイミングにもよるので難しいですがね~
シノ
男性/33歳/東京都/会社員
2017-01-18 17:45
一回しか言わないよ
「何回でも聞いてね」と言いながら、聞いたら「何回聞くの」と怒る先輩が居ました。メモ取ると怒るし。なら最初から一回しか言わないよと言っといて欲しいと思いました。(^^;;
よーやん
女性/63歳/愛知県/パート
2017-01-18 17:45
よく使いますが!
一回しか言わないのでよく聞きましょう!
は、よく使います。
けど、集中が高まるのでとてもいいですよ。ちゃんと聞くようになります。
やちゅはむ様
女性/36歳/東京都/公務員
2017-01-18 17:44
今日の案件
事務職なんですが、新しく入ってくる人がおばさんがやっぱり多く、パソコンの入力のこととか教えることが何度かあるのですが、パソコンに疎い世代の方だったりすると教えるのかなり苦労しますね(´・ω・`)我々世代が知ってるPC用語をおばさんは知らなかったりすること結構多いです
しろー
男性/35歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2017-01-18 17:43
仕事を教える難しさ
本部長、秘書、お疲れ様です。
仕事を教える難しさは、日々感じます。
一番早く仕事を覚えてもらうには、思い切り失敗をしてもらい、コツを披露することでしょうか。
いい失敗とは、コツの価値が実感できる失敗ですね。
大抵の仕事はうまくいきませんから、どんどん失敗しましょう!
ワンダーワーカー
男性/42歳/千葉県/会社員
2017-01-18 17:39
本日の案件
自分は接客業をやっているので、新人にレジでの接客を教えることが多いです。
極論を言えば、レジの操作なんて慣れれば誰にでもできることなんですが、問題なのは言葉使いや、仕草です。
焦りすぎて聞き取れないくらいの早口になった、り、手元が狂って失敗するので、
「焦らずゆっくりでいい。早くやろうとしないでいい」
と、何度も言うのですが、いざお客様が来ると言われた通りには出来ないひとが多い。
なので、どうやればいいのか言葉で丁寧に教えようとするけど、今度は自分のほうが、喋ってるうちに頭がこんがらがる。
最終的に自分が見本としてレジをやって見せるのですが、そうすると新人がいつまでもレジ操作に慣れない。
どうしたもんかねぇ……
だいまじん いけだ
女性/32歳/神奈川県/サービス業
2017-01-18 17:39
本日の案件
教えるときの「時間当たりの情報量」の加減がむずかしいです。
教える側としては、せっかくだからいろんなことを教えたいとと思います。これも知っておくと役立つよ!と、自分が持ってる情報をできるだけ与えたくなりますが、やり過ぎると相手がパンクします。あれもこれも詰め込もうとすると、結局何も身に付かなくなってしまうのです。 だから重要なことに的を絞って、あえて情報量を少なくして伝えるようにしてます。
腹ペコようこ
女性/40歳/神奈川県/専業主婦
2017-01-18 17:36