社員掲示板
本日の案件
                    
                        皆様お疲れ様です。
同棲するからといって広い部屋に住むのは気を付けて下さい!
別れて一人暮らしになると、寂しさと部屋の広さが比例して大きくなります。
更に広いと色々な所に細かい収納があって、そこに別れた彼女の痕跡があって時々胸が締め付けられます。
寂しくて寂しくて涙が止まらなくなる可能性があります。
致命傷を負いかねないので気を付けて下さい!!
もう引っ越したい。。。
                    
                                    
ほりお
男性/41歳/大阪府/自営・自由業
                            2017-01-19 17:14
                                        
レンタルビデオ!わかる!
昔はレンタルビデオ2泊3日で3000円だった!しかも輸入で字幕なし。わざわざ電車に乗って借りに行っていた(^^;)
クールクレープ
男性/53歳/東京都/自営・自由業
                            2017-01-19 17:14
                                        
案件
                    
                        意外としくじったなぁと思ってるのがテレビのアンテナが何個あるか調べなかったことです。
3LDKなのに1つしかありませんでした(>_<)
                    
                                    
ねおくらげ
男性/39歳/神奈川県/会社員
                            2017-01-19 17:14
                                        
【業務連絡】スカイロケットカンパニー1月度親睦会開催!
                    
                        スカロケ1月度の“親睦会”は、「塚田農場 五反田西口店」で開催致します!
今年は「酉年」ということで、“とり”が美味しいお店での開催。本部長・浜崎秘書、そしてリスナー社員とお店のスタッフの皆さんで、今年の抱負を語らったり、新しい仲間に出会ったりと、食べて飲んで盛り上がりましょう!
開催日程は1月26日(木) 夜8時30分スタート予定!
参加応募締め切りは、1月24日(火)の放送終了19時まで!
特設サイトにてエントリー受付中です!
                    
                                    
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
                            2017-01-19 17:12
                                        
ほっこり
                    
                        手袋の話、ほっこりですね。私はよく物を落とすのですが奇跡的に誰かが拾ってくれて交番に届けてくれたりなことが多いです。
先日主人と熱海まで旅行に行ったのですが帰りに電車に荷物を置き忘れ帰って電話をしたところ「駅に届いています」の電話が。。。
ホッとしたと共にいい加減気を付けようと反省です
                    
                                    
ゆぽちゃん
女性/34歳/神奈川県/専業主婦
                            2017-01-19 17:11
                                        
いい部屋案件
                    
                        今週末に新しい家探しに行くんで参考にします!!
自分的に気をつけるべき点は鉄筋か木造か。コレで寒さが違う(笑)
                    
                                    
しっきー
男性/44歳/宮城県/公務員
                            2017-01-19 17:11
                                        
ナイスタイミング案件
一昨日、だんなから連絡があり今の家を5月までに出なくてはいけなくなりました。一年前くらいから噂はあったのですが、一向に管理会社から連絡がなかったのでないだろうと思ってました。次もいい家に住めるよう今日の案件を参考しします!スカロケさんありがとう!
じょいふるな母
女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
                            2017-01-19 17:09
                                        
案件!
                    
                        僕は以前、5年ほど築20年のマンションに住んでました。そこで学んだのは『浴室設備』です。
まず、『浴室乾燥機能』はありません。そして、『自動お湯張り機能』もないので、お風呂は自分で熱湯の蛇口と水の蛇口をひねり、適温・適量の調整をしなくてはいけないんです!
ミスるとぬるま湯になるし、水が溢れる事もしばしば。極めつけは『追い焚き機能』がなかったので失敗は許されませんでした!。ちなみに、新築物件に引っ越してからは毎日が天国です!全部備わってますからね♪
                    
                                    
ダイゴロウV3
男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
                            2017-01-19 17:08
                                        
今日の案件
                    
                        前に住んでいた部屋なのですが二階の角部屋でした。
良さそうな部屋なのですが住んでわかったのは、寒いし、熱い。
角部屋で下は、エレベーターホールだったんですが吹きっさらしで冬は、部屋に入って暖房をつけて15分は、コートを脱げない。
夏は、寝ていてマラソンしたんじゃないかってくらい汗をかきました。
部屋って住んでからわかること多いですね。                    
                    
                                    
親指
男性/46歳/東京都/自営・自由業
                            2017-01-19 17:08
                                        
いい部屋に住みたい案件
                    
                        本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさまおつかれさまです。
少し案件とズレてるかもしれませんが、わたしの部屋は雑居ビルの一室をリフォームした感じなのですが、実は数ヶ月前から上の階で民泊貸しするようになりました。大家さん曰くなかなか借り手がつかなかったそうです。今の所、トラブルはないですが、空き室が続いてるような部屋があるアパートは、そういったこともあるので、気にしてみてください!
わたしの部屋自体は、いい環境で不満はありません☆
                    
                                    
めめめ
女性/40歳/東京都/会社員
                            2017-01-19 17:07
                                        




