社員掲示板
怖い……
隣のアパートの恐らく同棲カップルの喧嘩がとても怖いです。男性の怒鳴り声女性の叫び声、飼ってるワンちゃんの遠吠えそして明らかに鍋かフライパンを投げ付けているであろうガシャーン!と言う金属音……ある一定の周期で発生しているみたいなんですが、僕はその都度震えております。そして思うのです。「あ~一人って楽だなぁ~♪」ってさ!
( ´∀`)
カナポン
男性/43歳/東京都/「花屋」
2017-01-19 15:58
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
家を選ぶなら川沿いじゃないところがいいんじゃないかなーと思います。
5~6年前に住んでた家が川沿いで、夏になると蚊が発生して大変な目にあったことが。。
春に内見したので気づかなかったのですが、本当失敗したなーと思います。
川沿いダメゼッタイ。
まー。
女性/40歳/東京都/会社員
2017-01-19 15:51
物件案件
内観の時にやる事。
スイッチ類の場所、機能の確認
壁を叩いてみる
床を体重掛けて強く踏んでみる
扉という扉を全て開けて収納スペースの確認
窓ガラスの形状と窓から見た風景
洗濯物を干す場所
天井が高すぎないかどうか
駐輪場の場所
ゴミ出しの場所
スーパーの場所と夜道が明るいかどうか
ですかね〜(*´∀`*)
ミギナナメヒダリ
女性/34歳/東京都/会社員
2017-01-19 15:44
本日の案件!ご注意を!
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの方々、お疲れ様でございます。
本日の案件、私は区画整理のために今の土地に引っ越してきたので、3、4回は引っ越しを経験しております。
少しテーマから外れてしまいますが、住んでいる部屋、住むところについてというよりは
まず第一に引っ越し作業をすることに関して得た経験があります!!!
それは…安く済ませようとするのはもちろん大切ですが、
ある程度は業者さんに任せたほうがいいということ!!!
私の記憶にあるはじめての引っ越しが同じ区内だったこともあり、大きいもの以外
自分たちで荷物を詰めて、運ぶというものでした。確かにすごく安かったですが、
ダンボール集めから始まり、食器は一つ一つ新聞紙に包んだり、自分の小物も梱包したり、バランスを考えて梱包したり、ダンボールに詳細を書いたり、…
とにかくす〜〜〜〜ごく大変でした。ダンボールも弱いものがあったりしてあまり使い物にならず…
今でも使わせてもらってるのはやはり業者さんのダンボールです。
二回目からは業者さんにお願いしているのですが、とても楽。そして、早い。
新生活が始まるだけでもかなり疲れるのに、引っ越し作業で疲れてしまうよりは、
引っ越し当日は運ばれた荷物をどんどん開封して、いち早く自分のスペースにして環境になれることのほうがいいと思います♪
かなえいと
女性/34歳/東京都/会社員
2017-01-19 15:42
ツイッターのたかみな‼️
たかみなの『これから何する?』fm東京さんがリツイートした科学ジャーナリストと一緒に映っているたかみな、………まるでキャバ嬢がお客様と同伴❣️……そんな絵面に見えるのは私だけでしょうか(笑)くっくっくぅ〜はぁ〜(笑)
晴ちゃんのパパ
男性/58歳/神奈川県/会社員
2017-01-19 15:36
拝啓、若旦那♪
やしろ本部長、浜崎秘書、そして若旦那♪お疲れ様です♪
若旦那の出演、楽しみにしてました♪
自分はデビュー前から『湘南乃風』を追っかけ、湘南乃風のデビューと共に自分も『風一族』になりました♪
ライヴでは、タオルをブン回し、飛び跳ね、テンションが駄々上がりになるライヴをありがとうございます♪
毎年、ライヴには参戦させて頂いてますが、去年は『どぉーしても、宴ツアーのツアーファイナルが見たい!』と思い、名古屋まで行っちゃいました♪
今週頭に予約していた『宴』のCDが届き、毎日ヘビロテしてます♪
もちろん、『龍虎宴』も三種類購入して、CDジャケットを並べ『1つの絵』として楽しんでます♪
最後になりましたが来年はデビュー15周年ですねぇ♪身体に気を付けて、今年も盛り上がるライヴ楽しみにしています♪
P.S.旦那、旦那♪旦那のスマホの待ち受け今もSHOCKなのですか?
キュウ様
男性/53歳/東京都/会社員
2017-01-19 15:22
オススメしません!
初めてのひとり暮らしってやたらと「ロフト付き」に憧れませんか?笑
でもぜんっぜん使わないからやめた方がいいです!
ロフトで寝ようもんなら夏は暑いし冬は寒い!中腰でしか立てないから寝起きに伸び切れないのがすごくストレス!だったら荷物置きに・・と思ってもハシゴを使っての荷上げ荷下ろしは面倒!
年に数回はアキレス腱をハシゴでこすります!!フラットな部屋をオススメします!
とだなみ
女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2017-01-19 15:17
案件
引っ越し何度かしました〜
千葉に引っ越してきて最初の家が3LDK!
わんこOKの物件で新築では入れたのですごく気に入ってました〜(*・ω・)ノ
でも、家賃高い!階段上がって目の前がトイレ!
夜にトイレ入ると階段が目の前で怖かった〜
いまは彼氏とわんこOK物件住んでます
大和ハウス気に入ってます♡
綺麗だし浴室乾燥機あるし♡
大和ハウスに生涯投資します!!!
まいまい8
女性/39歳/千葉県/自由業
2017-01-19 15:13
本部長〜
キングコング・西野さんが、ご自身の絵本を無料で公開し始めたんですけど、ブログで「お金の奴隷にはならない」「お金のない人には見せないなんて糞ダセー」と、また炎上発言をしているんです。
お金をとって本を買いたり、出版した本を売っている物書きのハシクレとしてとてもショックです。
昨年著者デビューした本部長的にはどう感じますか?
本部長も僕も、お金の奴隷らしいです……。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2017-01-19 15:08
本日の案件
僕が実際に部屋探しで失敗しかけました。
というのも、ある点を見落としてたんです。それは、駅から家までの道のりが、凄く暗かった事です。
部屋は完璧でした。間取りも家賃もベストで、駅からも徒歩10分以内。いい物件が見つかってラッキーと思い、すぐ仮契約したんですが、たまたま夜にその物件の近くに行くと、街灯が少ないほぼ真っ暗な道だとわかりました。昼間に見に行ってたので気づけなかったんです。
僕だけならまだしも、妻も一緒に暮らすので危険と判断し、急いで契約を取り消しました。
女性の方々は特に、部屋だけでなく、周辺の夜道の確認もしてください。
間抜けなクインテット
男性/39歳/東京都/外回りの営業マン
2017-01-19 15:05



