社員掲示板
物件案件
                    
                        内外装共にコンクリート打ちっ放し壁。
断熱材が無いので、冬はより寒く、夏はより暑いです。
内装、外装どちらかだったら大丈夫だと思いますので不動産屋さんに聞いてみると良いと思います。
                    
                                    
ミギナナメヒダリ
女性/34歳/東京都/会社員
                            2017-01-19 11:55
                                        
【1/19(木)会議テーマ】「いい部屋に住みたい案件 〜こんな部屋に気をつけろ!〜」
                    
                        社会人になれば一人暮らしを始める方も多いと思います。
1月の時期というのは春よりも引っ越し費用が安く抑えられるシーズン。
そこで、リスナー社員のいい部屋にまつわるメッセージを募集します。
あなたはどんな部屋に住んでいますか? あなたが引っ越しで学んだことはなんですか?
エピソードとともに教えてください。
メッセージは、わが社のwebサイトまたはアプリにある社員掲示板へ!
また案件に関連し「今の部屋に満足していますか?」というアンケートを午後3時まで実施中です!
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
みなさん、アンケートで!掲示板で!番組にぜひご参加ください!
わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、ぜひダウンロードを!!
さらに、ゲストには、湘南乃風の若旦那さんが登場!お楽しみに!!
                    
                                    
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
                            2017-01-19 11:49
                                        
本日の案件
                    
                        南向きで目の前が病院の駐車場なので、日を遮るものが無くて日当たり最高です!
ただ、数年前、今流行りの「ブレーキとアクセル間違える」というヤツで、その病院に通うおばあちゃんが運転する車がウチに突っ込むという事故が発生。窓枠というか、壁ごと取り替えることになりました。
うーん、病院の駐車場の前というのも考えものか…
                    
                                    
川越エース
男性/43歳/埼玉県/機能訓練指導員
                            2017-01-19 11:30
                                        
~こんな部屋には気を付けろ案件~
                    
                        やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪
本日の案件、不動産業界の広告は、物件の選別や賃料の低さを示す用語の使用は禁止されています♪
例えば、安さを強調する『格安』、特別に選ばれた印象を持つ『特選』、他社よりも優れているとアピールする『日本一』などが、その禁止例です♪
皆様も今まで意識していませんでしたが、どこかの不動産広告で見たことがあるような気もしますよね?
『○○%割引』というような表示も良く見ますが、もちろん禁止です!
『おっ!家賃が安い』とイメージし、飛びつきたくなりますが気を付けましょう♪
このような広告を出している不動産会社は、『要注意』と思っていただくのが良さそうです♪
『厳選マンション』、『二度とない早い者勝ち!』、『当社のみ物件』といった根拠や理由が明確ではない内容もNGです♪
部屋選びや、不動産選びには十分に気を付けましょう♪
                    
                                    
キュウ様
男性/53歳/東京都/会社員
                            2017-01-19 11:20
                                        
案件
                    
                        皆様おつかれさまです( ´ ▽ ` )ノ
20代は引っ越ししましたよー
実家から出て千葉に引っ越してきました
それから契約更新時に引っ越したりで3回引っ越しました〜(^^)/
いまは彼氏と同棲中〜〜
楽しくやってます( ´ ▽ ` )ノ
                    
                                    
まいまい8
女性/39歳/千葉県/自由業
                            2017-01-19 11:15
                                        
本日の案件
                    
                        本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、
キッチンと部屋に仕切りがない部屋には気をつけてもらいたいです。
今、自分が住んでいる部屋はまさにキッチンと部屋に仕切りがないワンルームの部屋なんですが、とある料理をしたあとが大変です。
それは餃子や野菜炒めといった煙の出る焼き物のあとです。
仕切りがないため、部屋にまで煙が充満してしまい、部屋中に煙の臭いが染み付いてしまうんです、
煙の臭いはしつこいもので、いくら換気扇を回しても空気清浄機をフルパワーで回しても消臭スプレーをしても次の日まで残ってる可能性は高いです…
これから一人暮らしされる方や引っ越しされる方はキッチンと部屋に仕切りがない部屋には気をつけてもらいたいです。
                    
                                    
いくまろ
男性/32歳/宮城県/会社員
                            2017-01-19 11:14
                                        
お部屋選び
                    
                        本部長、秘書、お疲れ様です。
自分の部屋選びの時の重視する条件は、
周囲に内科、バッティングセンターがある事です。
そんなに病気をする方ではないのですが、
病気をすると一歩さえ辛くなってしまうので、近くにないと行けないのです。
そして、病気にならないようにストレスを解消するためのバッティングセンター。
これ重要なんです(*´∀`*)
                    
                                    
グリン
男性/50歳/東京都/会社員
                            2017-01-19 11:11
                                        
ぴったり!
                    
                        今まさに物件探し中です!春ごろから結婚に向けて同棲始めるつもりです!今日の案件気になります!
二人暮らしだからそれぞれの部屋が欲しいけど、予算との兼ね合いもあるし…お部屋選びって見てるとどんどん希望が増えていってしまうので、最低限だけ条件を満たしていれば即決するタイプです♪(´ε` )
                    
                                    
むーたま
女性/47歳/東京都/パート
                            2017-01-19 10:52
                                        
お昼はガパオライスにしよう!
                    
                        昨日いい日だったんだけど、「サイコパス」って言葉見て。怖くなってしまって。そーいえば、あのとき会ったサイコパス今、どーしているんだろうなー。でも、もう二度とサイコパスとは一緒の空間に居たくないですね。トラウマっていうのかなw今、人間扱いされているのって幸せなことなんだなーって思った。
                    
                                    
くろみ
女性/30歳/東京都/会社員
                            2017-01-19 10:47
                                        



