社員掲示板
結婚についてどう思いますか?案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。本日の結婚についてどう思いますか?
私は48歳独身男です。
結婚するチャンス?もあったかもしれない。
散々こじらせ基本だらしない自分、自信がない事を言い訳に独身を続けてます。
私もこの年齢になり父親の面倒をみながらの生活。男二人で楽なので結婚は考えません。
おっちゃんさん
男性/56歳/埼玉県/会社員
2017-01-24 12:39
案件
孤独感って感情がすごく嫌いです。
今は両親共元気だし、遊んでくれる友だちもいるので良いのですが、もうちょい歳取ってくると独りになるんじゃないかと思うと恐怖です。
結婚=幸せじゃないからね〜と周りの人は言います。わかってますよ!!
独りよりもいいじゃないですか!!
好きな人と一緒うらやましいです!!
結婚めっちゃたのしそうです!!
結婚したいです(=゚ω゚)ノ
グレーのもこもこ
女性/38歳/神奈川県/会社員
2017-01-24 12:33
結婚は凄くいい!
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!
僕にとって結婚は、自分を成長させてくれた要件の一つですね。
結婚することは、相手の人生にも責任を持つことでもあり、命の運びを共にするということです。
独身の時は自分の責任は自分で負えば、なんだって出来たし、その意味では自由もありました。
一方、結婚すると、自分の行動は相手にも影響するし、その逆もあり、難しさを覚えるのは確かです。
ただ、「相手の視点に立って自分をみる」ということが自分自身の人格の幅を広げ、成長させてくれたんじゃないかな、と思います。
これって凄いことなのではないでしょうか?
スマホは友だち
男性/42歳/茨城県/会社員
2017-01-24 12:32
本日の案件。
みなさま、お疲れ様です。
20代は結婚せずに30歳まで遊びたいって思っていました。
自分にとって結婚はハードルが高い。異性と付き合うことに億劫だったんです。過去一度付き合った人がいますが、若かったせいかいい子でいなきゃなぁという精神が働いてしまい、結果ヘトヘトになってしまって別れた後は恋人を作らずにいました。
でも30になってなんとなくでもゆとりが生まれて自分のこともわかって、今では結婚してもいいかなぁと思っています。
つい最近、仲良い友達家族ぐるみでの新年会に行った時、結婚を考えていなかったけど授かり婚をした友人が「結婚はいいぞ。楽しい。それに子供には俺の半分が入っているから可愛いし、大切にしたいって思う。」結婚を考えていなかった人がここまでいうのだから、本当にいいものなのでしょう。
確かに旦那からも子供からも大きな学びを得られそうで、人としても成長できそう。これ考えただけでも得だと思うし、むしろ結婚に期待せず結婚した方がいいものが得られる?映画を期待せず見に行った時みたいに?そう思うと楽しそうだと思えてきました。
それに、孤独死に不安な人、大丈夫です。結婚しててもしてなくても孤独死になる確率はあります。子供は独立して、家に残ることはないかもしれません。それに女性は、伴侶がなくなってから10年は生きるらしいです。ファイナンシャルプランナーの友達から、「今から結婚するなら10歳年下!」ってオススメされましたw
介護の話も直結してくると思いますが、私の子供には幸せになってほしいので私の介護はして欲しくありません。だからお金も友達も大切にして老後を迎えたいと思います。多分、独身でも結婚してても言えることなんじゃないでしょうか。
なんか長くなっちゃったなぁ・・・。結婚については日々こんなこと思っていたので、一気に書かせていただきました。
うえあ
女性/42歳/東京都/会社員
2017-01-24 12:27
本日の案件
歳が歳なので「結婚しないの?」と聞かれる事がありますがここまでくると「このまま独身なんだろうな」と思っています。
結婚は素晴らしい事だとは思いますけど、結婚に対しての適正というか向き不向きがある気がします。
ムーンライズキングダム
男性/47歳/千葉県/Come live with me ~共に生きよう~
2017-01-24 12:27
私の場合…
私の親どうしのトラブルに、子である私が巻き込まれ、小学生の頃から散々な目に遭ってしまっているため、そんな親の姿を見て、私の中で「結婚することは、よくないこと」というイメージがついてしまいました。以来、結婚はおろか、恋愛すら考えたことがありませんし、考えられません。
結婚するということは、将来生まれてくる子供の将来も背負うということ。私の過去と現状を踏まえると、そんな余裕はどこにもありません。
ずきさん
男性/50歳/愛知県/元・派遣社員
2017-01-24 12:24