社員掲示板
バイト案件
書店でアルバイトをして斜め包み(別名デパート包み、回転包みなど)ができるようになりました
でも日常生活で活かす場がないのよね、これ
レタス・フライ
男性/32歳/東京都/会社員
2017-01-26 12:38
バイト案件
本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です。
以前、日光猿軍団の駐車場警備のバイトの話をしましたが、
本日は、競馬新聞のバイトのお話をします。
競馬新聞って予想屋さんから買うと新聞に一着、二着、注意の赤印がマジックで書かれているんですけど、その予想屋さんの予想を書くバイトをしてました。
1日12レース分、1000枚書いて1万円でした。
今の仕事には全く役立ちませんけど、開催前にデータチェック出来たんで競馬も知れましたし、結構当たりましたよ。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2017-01-26 12:37
女の子はやっぱりアパレル!
本部長、秘書、社員の皆さん
おつかれさまです。
大学生の頃、入っていたサークルも男臭かったこともあって、自分のファッションもかっこいい系が多かったのですが、時間的な余裕ができた大学4年の時、舞浜イクスピアリのかわいい女の子が着るお店でアルバイトをしました!それまで女の子のいわゆるかわいい自撮り!もあまりしたことがなかったのですが、そのアルバイトこおかげで女の子と買い物に行く楽しさや、女の子同士でカラオケで盛り上がる楽しさ、女の子としてのキャピキャピの楽しさに気づくことができました!
生まれ変わっても女の子に生まれたい!女の子って本当楽しいですよね!
狼少女
女性/33歳/石川県/会社員
2017-01-26 12:35
単発だけど
チラシ配りのバイトしました。
半日働いて、ほとんどもらってもらえず…
渋谷のど真ん中で心折れました。
で、す、が!
今の仕事で、ティッシュ入りのチラシ配りをすることに!!(普段は別業務です)
しかも法被着て!
もう、ノリに乗りました。周りが恥ずかしがってなかなか配れない中、私のさばき方は神がかっていました笑
いやー折れた心は無駄じゃなかったですね!人生はどこで何が役立つかわからんもんです。
ふとどぜう
女性/39歳/東京都/会社員
2017-01-26 12:26
案件
吟じます!高校で居酒屋のバイトをしてた時、可愛いお姉さんがいたら勝手にドリンクサービスしてました!あると思います!
埼玉んぼー
男性/42歳/神奈川県/大工
2017-01-26 12:23
財布を落としました。
皆様、お疲れ様です!
財布を落としてしまいました。
一昨日〜昨日に落としまして、
まだ見つかりません。^^;
やしろ本部長のお力を借りようと、投稿します
中央線立川駅周辺〜西荻窪駅
通勤時間帯(8-9時頃)に落としました。
財布は、ルイヴィトンのモノグラム(茶色)
長財布です。
母親が、およそ20年前に自身の初任給で買い、
僕が10歳の時貰い、かれこれおよそ10年
使っていました。
ボロボロになっても、買い換えず
ずっとつかってきました。
中もボロボロですし、ボタンなんて取れてます。
でも、思い出がたくさん詰まってます。
(現金は詰まってませんでした。)
正直、現金や、カード類は諦めてます。
ですが、財布は諦め切れません。
スカロケ聞いていらっしゃる皆様の中に、
ルイヴィトン見かけたなぁ。
届けたよ!という方いらっしゃれば
ご協力お願い致します。
現金は抜いていただいて構いません。
財布だけは、
捨てずに交番へ、お願い致します。
見つかりますように。
かすくん
男性/27歳/東京都/会社員
2017-01-26 12:23
案件
やってて良かったバイトはペットショップ!
正社員になる前にある程度の動物の知識や接客の仕方など役に立ちましたー!
それから専門を出て正社員としてトリマーになりサロンで働いてました(^^)/
初めて正社員で働いて居心地が良かったし仲良く楽しく働いていたので6年間続きました。
引っ越しを機に退職したけどバイトしてたから役に立った事いっぱいあります(^^)/
まいまい8
女性/39歳/千葉県/自由業
2017-01-26 12:20
案件
やってて良かったバイトはパン屋さん!
お持ち帰り出来たし色んなパン食べれて美味しかった〜(*・ω・)ノ
高校生の時はお昼持参だったのでみんなに喜ばれましたー( ´ ▽ ` )ノ
もちろん家族も喜んでたし!
でも売れ残るのっていつも同じだから毎日持って帰るパンも大体同じ。。
でも喜んでくれてましたー!!
まいまい8
女性/39歳/千葉県/自由業
2017-01-26 12:15
焼肉屋
30年前に赤門(焼肉屋)でバイトをしていました。厨房でニンニク剥きと皿洗いという内容です。時給は450円。とても安かったのですが、大量の食器を洗っていたので、家での食器洗いは今でも苦になりません。「若い時の苦労は買ってでもしろ」といいますが、役に立ったバイトです。
ゆずみそ
男性/59歳/千葉県/会社員
2017-01-26 12:10
感情
周りの人やテレビ、ラジオに出ている方がたまに泣いたり笑ったりしている様子を見ながら、羨ましいなぁと思ったりします。
怒り以外の感情を出したいなぁと。
新しい病院に行き始め、薬(精神安定剤)の処方が以前と比べて多くなり、多くなった分少し効いているのかな?とは思います。
寝るのが早くなったり、昼間は起きていられたり。
でも飲み始めてから笑ったり泣いたりが少なくなりました。毎日同じことを考えて、心配性が余計強くなって。外に出るのも人混みに行くのも怖くなってしまいました。
出したい泣く、笑う感情がどんどん消えてしまって、コントロールしたいイライラや怒り、焦りが減らずに残っています。
自分の要素が否定されてどんどん作り替えられている感覚がします。
薬が怖い。でも薬を飲まないともっと状況は悪くなる。
空っぽのオレンジ
男性/28歳/高知県/公務員
2017-01-26 12:04