社員掲示板
1月31日
本日は愛妻(131)の日です。
全国の旦那さん、今日は、定時に帰りましょう‼
喧嘩したまま、口も聞かずに出張した私が言っても説得力ありませんけど
ぺーたん
男性/36歳/神奈川県/会社員
2017-01-31 12:51
すみません…
今回の案件、諸事情により書き込みを控えます。親とは縁を切っていますので…なにも記せません。140文字感想も、お休みします。
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2017-01-31 12:37
案件
お母さんに告げたいこと。
禁煙失敗してたまに隠れて吸ってるの知ってるんだからね〜。
でも知らんぷり(=゚ω゚)ノ
グレーのもこもこ
女性/37歳/神奈川県/会社員
2017-01-31 12:34
小さな成長
今までの自分は、ただ問題を解いていた。
答えを覚えるくらいの勢いでひたすら問題を解いてた。
問題をたくさん解くことで満足してた。
質問しに行った時も「分からない」って大雑把に伝えたり「これどうやって解けばいいの?」って考えもせず答えを求めてた。
教えてもらったやり方をただ覚えて解いてたから応用も何もきかなかった。
けどね、今の自分は何かが変わった気がして勉強するのが楽しくなってきた!
問題を何度も解いたとしても見方を変えたり、ポイントは何処なのかと考えて解いたり、こうやって問われたらどう解けば良いのかな?って小さな応用力をきかせて問題を解いてる気がする!
間違えノートにより詳しく書いて見直す事をしてきたらミスをする事が減ってきた!
質問しに行く時も「自分はこう言う風に書いて解いてるけど二度手間な事をしてるんじゃないか」って聞いて実際に解き方を見てもらったり、たまたま合ってた答えや間違った問題を持ってって考え方を聞いてもらってる。
今までとは違う質問の仕方をしてるから先生もより詳しく答えて教えてくれてアドバイスもくれる。
小さな事だけど褒められたりするととても嬉しい。
間違えた問題も答えを見て終わりにするだけでなく考えるようにしたら更に理解が深まった。
今までなんでできなかったんだろうかって後悔もする面もあったけど人に言われてじゃなく自分自身で気付けた事が良かったと思う。
これからもこれを継続して更にレベルアップした勉強方法を身に付けて行こう!
支えてくれてる人に感謝。
でもそのお礼は「合格」の報告までお預け。
後3ヵ月しかちゃんとした勉強ができない。残り3ヵ月は答練でメンタルもやられてるから今できる時にとことんやって答練時期の為に貯金を作っておこう!
今日のテストも頑張りますか!
プー
女性/33歳/東京都/学生
2017-01-31 12:33
親には秘密案件
みなさまお疲れさまです。
私は、親の前では今まで男性とお付き合いしたことないということになってます。
本当は高校の時に初めて彼氏ができて、4人くらいつきあって、10人くらいと致したことがあります。年齢相応の経験をしているわけです。
実家に帰るたびに、結婚は?彼氏は?と聞かれますがのらりくらりしています。今彼氏いますが、心配させたくないので親には秘密です。
あのこ
女性/35歳/東京都/会社員
2017-01-31 12:28
案件。
皆様、お疲れ様です。
親には黙っていますが、実はお笑い好きで、隙あらば、ボケたりツッコミたいんです。
それを隠すつもりはないですが、ツッコミのない平穏な日常で寂しくなっています。
私の新の姿は、隙あらば、ボケ、ことあるものにツッコンでいきたいのです。
お笑い番組もあまり見ず、北陸育ちの両親には、この気持ちは分かって貰えないかも
しれません。「なんでやねん!」が言いたいんやー!!!!
じー
男性/41歳/福井県/徒然サラリーマン
2017-01-31 12:26
親に告げたい案件
県外の専門学校に行きたいって言ってる私と、県外に出すのが嫌な母。
でもお母さん、ごめん!最終的には海外に出たいんだ〜〜!!!!言い出せない〜〜!!!!
塩胡椒
女性/35歳/鳥取県/学生
2017-01-31 12:24
親に…
内緒にしている訳じゃないけれど、聞かれなければ言わないことばかり。
便りのないのは元気な証拠!!
…と、思っていてください!m(__)m
さかなさかな
女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2017-01-31 12:24
案件
制服着て家出てたけど毎日パチンコ屋に直行してました!バイト代と言って渡した100万位の現金もスロットで稼いだ金でした…
埼玉んぼー
男性/42歳/神奈川県/大工
2017-01-31 12:23
ぐはぁぁ
棚卸しが早く終わったのはいいけども、長い間売り場の隅に放置されてた安売りの絵筆の値付けがいい加減であることに気付いてしまった……。
何年前かの店員が後のこと考えずにベッタリとセロテープでラベルを封印している……してやがるために、ただ今一本一本の値段を剥がして綺麗に拭いて、お買い上げ時に綺麗に剥せるようにラベルを貼り直しております。
こんなに汚い商品だからいつまでも売れないんだ……。
骨董品レベルでレアなやつなのに、勿体ない(´、丶)
だいまじん いけだ
女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-01-31 12:14