社員掲示板
赤おさむちゃん青おさむちゃん
赤鬼、青鬼とともに
稀に、赤おさむちゃん、青おさむちゃんがでてきそう。
でてきてほしい。
浜崎秘書、頑張って本部長から、赤か青のおさむちゃん出して下さい。
あさななじ
男性/43歳/千葉県/求職中
2017-02-02 17:48
本日の案件
以前の職場に度を越えた鬼上司がいました。
自分が指示したことでも、気分が変わると「そんな支持はしていない」と怒り出します。
部下が失敗したわけでもないのに、毎日怒鳴っていました。
中にはライターをぶつけられた人も。
仕事には時には厳しさも必要だと思いますが、きちんとした理由があるべきだと思います。
上司というだけで偉そうな態度を取ってもいいと勘違いしている輩が多いように思います。
現在その会社は倒産し私は求職中ですが、精神的に参ってしまい労働意欲がありません。
次働くなら優しい上司でないと無理です。
ファザーゴリラ
男性/34歳/茨城県/求職中
2017-02-02 17:48
本日の案件
本部長、秘書、社員皆様お疲れ様です。
出来れば優しい上司がいいです。私の今の上司も普段は優しく、温厚に仕事を教えてくれたり、ご飯をご馳走してくれる上司で、とても尊敬していま…した。
今も尊敬してないわけではないですが、今は少し壁を作ってしまっています。
なぜかと言うと、
以前、弊社にとても影響力のあるお客様から普通ではありえない期間での見積もり提出を求められました。他に抱えている仕事もあり、上司に相談したところ上司も激怒し、「そんなもの断ってしまえ!寝ないで仕事しろって言うのか!」と言ってくれました、たぶんこの時が1番尊敬していたと思います。
上司の激怒もあり、お客様には丁重に提出書類の期間延長をお願いし一件落着…と思った矢先
お客様から弊社の更に上の上司に連絡があり、私が見積もり提出を断る。とクレームが入り、翌日の朝までに提出しなければいけなくなりました。
泣きそうになりながら、きっとあの上司なら庇ってくれるはずっ!と思いつつ報告すると、
「なんで早く提出しないんだよっ!」
と激怒。もう色々ビックリして言葉が出てこず
ただ裏切られた…と泣きながら翌日の昼までかかり書類作成しました。
優しくても厳しくても、裏切らない。それが1番ですね。
flowerflower
男性/35歳/神奈川県/会社員
2017-02-02 17:47
ちょっと本部長
一滴の影響流してくれてありがとう(*^^*)
リアルタイムで聴けて感激してたら…本部長間違えないでくださいよー(。-_-。)笑
爆笑しちゃいました(笑)
UVERworld
ウーバーワールドです!
めぐすりん
女性/36歳/神奈川県/会社員
2017-02-02 17:43
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
厳しさや優しさは、主観や捉え方やタイミングがあるので一概には言えませんが、本日の案件ですが、私は優しい上司に一票です。
というのも、何人もの部下をまとめる立場になると、『全員にある程度一律の対応をしなければならない』ということになるためです。
相手によって優しくなったり厳しくなったりしては、自分の信用に関わります。
となると、締めるところだけ締めて、後は優しくした方がチームが問題なくまとまります。
もちろん、『甘い』と『優しい』の間には一線引く必要がありますが、厳しさは取り扱いが難しいので、総じて優しさ8割、厳しさ2割くらいの優しい上司を推したいと思います。
締切に追われる暇人
男性/42歳/茨城県/会社員
2017-02-02 17:42
主に本部長へ!!!!!!笑
ちょっと待ってください、本部長!笑
先ほどのお話!
あの時の荷物はすごく重かったんですよ〜!!
女子にはワゴン使わないといけない重さだったんですよー!
でもバウバウは、私を男の人と同じ扱いをして、ワゴン使うなっていったんですよー!!!
しかもちゃんと続きありましたよ!
私とバウバウ上司は仲良しなのですよ!!
最後まで聞いてください><笑
ということで、私も反撃します。笑
浜崎秘書、もう一発、豆まきお願いできますか?笑
かなえいと
女性/33歳/東京都/会社員
2017-02-02 17:42
本日の案件
僕は今の会社には1年半前に入社しました。
入社の同時期に僕より8歳年上の方が入社しているのですが、上司は8歳上の方には鬼のように怒っていましたが僕にはそこまで鬼ではないです。
なんで同じ時期に入社したのにそんなに差が出るのか不思議に思っていましたが、あるとき年が違うので会社が求めるものが違うから、という理由を知りました。
前の会社では感情に任せて怒る上司しかいなかったので計画的に怒ってるって、怒る方もすごいなと思いました。
あと8年で早く成長しないと僕も同じ目に合うので今からドキドキですが、自分の力で鬼が出ないように頑張ろうと思います!
ひやちゅーマヨ抜き
男性/39歳/千葉県/会社員
2017-02-02 17:41
本日の案件
みなさまお疲れさまです!
わたしの今の上司たちは、
みんなわたしに対してあまり怒らないです。
ただできていなかったり、本当に言わなければならないことは、
淡々とお叱りの言葉として言ってくれます。
でもわたしは自分に自信がないので
特に社外の方に対して失礼な態度がなかったかとか
仕事の進め方に問題がないかとか
もっと言ってくれたらわかりやすいのに〜(泣)
と思っています。
自分の感情に任せて理不尽に怒鳴る人は嫌ですが、
言ってくれないのもそれはそれで怖いなぁと思います。
大人になると正しい叱り方、注意をしてくれる人は
優しい人なんだなぁと思うし、
ありがたくその言葉を頂戴しておきたいです。
こいめ
女性/33歳/東京都/会社員
2017-02-02 17:40
はぅぅ
こちら宮城北部、かなり吹雪いております
( ;∀;)
お越しの際は覚悟してきてください
(´・ω・`)
ナイス30'S
男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2017-02-02 17:39
本日の案件
本部長、美人秘書、社員の皆様お疲れ様です!
僕にとっての鬼上司は自分の父親です。
職人をやっているのですが
凄く怒鳴られます
凄くムカついたりしますが時間が経つにつれて父の言っていたことがわかるようになって来ました!
あの時はあんな言い方されたけど確かにそうだったよな、と、いうことが多いんです!
ああいう言い方しかできないけどしっかり自分のためを思って言ってくれているんだなと思うと常に父の指摘に感謝です
鬼上司でもあり、優しい上司でもありますね。そんな父をずっと尊敬してます
ひたすら背中追い続けるからな!笑
本部長!
これなに鬼ですか?笑
埼玉のゴリラ
男性/33歳/埼玉県/自営・自由業
2017-02-02 17:38