社員掲示板
本日の案件。
皆さん、お疲れ様です。
本日の案件ですが、わざとおっちょこちょいとかして、いじられ役になるのが一番早いです。
ただ大事な仕事をキャラクターのせいで信用されず、任されないリスクがあります。
むーみん0831
男性/43歳/大阪府/理学療法士
2017-02-09 16:26
距離の縮め方
毎度さまです。初メールします。
一酒三食十会 と言います。一度酒席を共にするのは、十度会うのと同じ効果があると云う意味です。僕は酒が飲めないので、専ら三食十会でした。
会話の中では、相手の故郷に纏わる話題を多く盛り込むと、距離が近くなった気がします。
例えば、讃岐の方なら、餡餅入りの雑煮は美味しいですよね、とか。会津の方なら、今でも薩長は嫌いなんですか? 甲斐人なら、やっぱり富士山は山梨側からが一番ですよね、など。
因みに冒頭の、毎度さまです、という挨拶は、道産子が使う事が多いようですね。
狂介
男性/66歳/東京都/会社員
2017-02-09 16:23
本日の議題
みなさまお疲れ様です。
私の距離の縮め方。
それは、『悩みを相談する』です。
仕事の悩み、健康の悩み、家庭の悩みなど、
相手に合わせて悩みの案件を変えます。
悩みを打ち明けられた相手が、自信を持って答えられそうな悩みを仕込みます。
もちろん、とても深刻な悩みはNGです。
そして、アドバイスをくれた相手には、お礼をするのもポイントです。
自分の弱みを見せるのが、私の距離の縮め方です。
ちよ
男性/45歳/東京都/会社員
2017-02-09 16:15
コミュケ案件
皆さんお疲れ様です。僕が思うには同じ趣味で話を盛り上げたり 仕事のふと思ったことで気付いたことなどで話を大きくするのが上司とコミュニケーションをとれる方法だと思いますがね
リアリスト
男性/35歳/神奈川県/会社員
2017-02-09 16:11
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
マネジメント経験ありの私の経験をお話しさせてください。
最近になってようやく見えてきた、こんな人にはこんなやり方は、
その人が好きなスポーツに例えて話をする事です。
野球好きには「キミがピッチャーなら」ゴルフ好きには「ホールインワンを目指そうよ!」という感じです。
相手の反応を見ているとそれで腑に落ちているようなのでよく使います。
ちなみに私はスポーツに興味がなく、スポーツに例えて話される事が大嫌いです。
生まれ変わるなら猫
女性/46歳/東京都/自営・自由業
2017-02-09 16:04
怖い
親知らず痛い
歯抜いたことないから病院行くのも億劫で
今日休みだから行けば良かったのに
気づけばこんな時間。
抜くのこえーなー笑
コーティング祭
男性/28歳/千葉県/只今 転職活動中...
2017-02-09 16:03
雪見酒。
粉雪が舞うなか、
日本酒を買いに走り。現在、雪見酒中。
でも、雪見酒には、牡丹雪があうね♪
お仕事中の皆さま。
スミマセン❗
海(かい)のママ
女性/59歳/東京都/専業主婦
2017-02-09 16:00
距離を縮める際のおすすめの話題
皆様お疲れ様です。
距離を縮める際の話題として、最適なのは、映画だと思います。
理由としては、映画を見たことない人はほぼ、いないからです。
たとえ、映画館に行かなくても、テレビ、ネットでも、映画はやってるので。
池止彰
男性/38歳/神奈川県/会社員
2017-02-09 15:58
コミュニケーション案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
消防士(スーツ通勤)です。
今日も守秘義務違反にならない案件ですね!
あまり他の職種の方の参考にはならないかもしれませんが…
この仕事でのコミュニケーション、それはなんと言っても皆で訓練を重ねることです。
距離を縮め、ただの同僚から仲間になるために、お互いの力量を知り、現場でどこまで任せることができるのか、命を預け合うことができるのかを確認します。コミュニケーション不足は、文字通り「致命的」なんです。
あと、助けられる人の役を交代でやったりするので、抱っこされたりおんぶされたり手をつないだり、肉体的な距離も他の職種の方に比べて近いかも。男同士ですが、「やだ、頼もしい」なんて思っちゃいます。
と、それっぽいことばかり書きましたが、休憩時間にふざけあったり、仕事終わってから飲みに行ったりするのも大切だし楽しいですよね!
P.S.
リレーマラソン出たかったけど仕事です。
土日関係なしの仕事の辛いとこですね(涙)
42.194キロ
男性/45歳/東京都/FireFighter
2017-02-09 15:56