コミュニケーション案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
消防士(スーツ通勤)です。
今日も守秘義務違反にならない案件ですね!
あまり他の職種の方の参考にはならないかもしれませんが…
この仕事でのコミュニケーション、それはなんと言っても皆で訓練を重ねることです。
距離を縮め、ただの同僚から仲間になるために、お互いの力量を知り、現場でどこまで任せることができるのか、命を預け合うことができるのかを確認します。コミュニケーション不足は、文字通り「致命的」なんです。
あと、助けられる人の役を交代でやったりするので、抱っこされたりおんぶされたり手をつないだり、肉体的な距離も他の職種の方に比べて近いかも。男同士ですが、「やだ、頼もしい」なんて思っちゃいます。
と、それっぽいことばかり書きましたが、休憩時間にふざけあったり、仕事終わってから飲みに行ったりするのも大切だし楽しいですよね!
P.S.
リレーマラソン出たかったけど仕事です。
土日関係なしの仕事の辛いとこですね(涙)
42.194キロ
男性/45歳/東京都/FireFighter
2017-02-09 15:56