社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます♪

皆さま。
おはようございます♪
今日も、リラックスして良い1日を
お過ごしくださいませ(*^▽^)/★*☆♪

今日は、じいじとスポーツ吹き矢の
見学に行ってきます♪

海(かい)のママ

女性/59歳/東京都/専業主婦
2017-02-13 06:38

ここでも昼ご飯に一服盛られるとは…

夕べしっかりと寝たのですが、昼ご飯をいただいてから眠さが団体でやって来ました。身体は貫徹した朝と変わらないだるさです。
寝てしまうと明日が辛いので、これからスーパーへ散歩しに行って来ます。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-02-13 06:29

さて…

こんなに早く出勤したのは

あるメールを一斉送信する為。

人事異動のメール。

ヘッポコ社員どもが、泣き叫ぶ様子が目に浮かぶのぉ〜(*´艸`)

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2017-02-13 06:24

はぁー。。。

月曜日(/´△`\)仕事ですよねー。

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2017-02-13 05:47

あれ?

夕べ書き込みしたと思ったのに反映されてない⁈ また最後の送信ボタンを押しわすれたか?

梵天丸

男性/56歳/千葉県/会社員
2017-02-13 05:23

今更ながらに気付く

先程、ふと気付いたんですが、
昨秋から一度も“アカギレ”が出来てません。Σ(゜Д゜)

一昨年は両手がアカギレだらけで痛し痒し…、と大変だったんですけれど。

水仕事の場面では毎年同じように湯で洗い物をしますし、
オロ●インとかをこまめに塗っていた訳でもないので、地味に謎です。

そして、今日もおててが無駄にキレイw

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2017-02-13 04:53

お会計…

食事が終わった頃にテーブルの担当が何かいる?と聞いて来ますので、追加したければそこでオーダーします。お会計がしたいのであればチェックプリーズと言います。誰も来ない時には手を上げて担当を呼んで言います。

しばらくすると伝票を挟んだフォルダーを持って来てくれますので、そのレシートに誤りがなければクレジットカードを挟んでテーブルに置いておきます。もし現金で払うのであれば、現金を挟んでテーブルに置いておきます。
担当が回収して、クレジットカードの場合はさらに2枚の紙とカード、現金の場合はお釣りが挟まれて戻って来ます。

カードの場合、合計金額の下にチップ記入欄がありますので、そこに金額を記入して、飲食費とチップ合計金額をさらにそのしたに記入します。そしてサインします。このサインした伝票を残して、後の伝票とカードを抜き取ってテーブルに残して終了です。

現金の場合、伝票とお釣りを抜いてチップを現金で入れてテーブルに残して終了です。

飲食店のチップは10から20%と言われていますが、通うことにない観光客ですので気持ちで良いと思います。ただし、テーブル担当者給料はチップを想定していますので、よほど酷いサービスを受けたのでなければ置いてくるべきです。ホテルのレストランなどはサービス料が入っていることがありますので、この場合は不要です。

35年前に初めて行ったニューヨークで勧められた一流のステーキレストランで会計の仕方がわからず、いきなり立ち上がって出入口でお金を払おうと向かって行ったら大騒ぎになりました。これ以来、しばらくの間はファストフードのみでの生活を送りました…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-02-13 04:45

さて。

無事に帰ってきました(* ̄ー ̄)
ある程度片付けました。
さあ支度するか、休んでから支度するか。
いっそ何もしないで一日寝てやろうかヽ( ̄▽ ̄)ノアヒャ

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-02-13 04:27

昼食…

昨日の鴻の親父さんのレスを拝見して、ステーキレストランで昼食をいただいています。この書き込みはレストランのWi-Fiを使って送っています。

大好きなシーザーサラダとブランチセットのリブアイステーキを注文しました。卵の調理方法とステーキの焼き加減を聞かずに行ったと思っていたら、案の定聞きにきました。サニーサイドアップは通じましたが、レアが通じません。自分の発音が悪いこともありますが、こっちの人たちはレアを嫌がることが多いのも一因です。

と書き込みを中断して、サラダをいただき、ステーキをいただきました。肉は少し固めですが草で育った肉は大好きで、美味しくいただきました。

この店は初めてなのですが、デザートのサンプルを持ってきてくれて、説明してくれます。アイスクリームがドカンと盛られたサンデーにしました。「今日は日曜日だからね」というとお店のお姉さんがウケてくれました。
ついでに元々サンデーというアイスクリームを盛ったものの語源は日曜日から来ています。

お行儀悪して、デザートをいただきながら書き込んでいます。

でっかいバニラアイスクリーム2玉、ホイップクリームにキャラメルとピーナッツのソース、クッキーが二本刺さって、天辺にさくらんぼ乗っています。まずはさくらんぼをいただき、ヘタを口の中で結んでからアイスクリームを食べ始めました。寒くなるので、休みながら食べないと…(笑)

このレストランもコーラゼロがありませんでした。未だにダイエットコークが人気で、レストランの多くがゼロを扱っていません(T . T)
そして、ほとんどのレストランでソフトドリンクは飲み放題です。グラスが空になりかけると担当のウエイトレスやウエイターが新しいドリンクを持って来てくれます。ただし、アルコールはこの限りにあらずです。(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-02-13 03:40

天気の良さに騙されて…

歩いて20分ほどのモールに出たのですが、風が冷たくて凍えて到着しました。コートを置いてきたのが大失敗、何か羽織るものを買おうとモールの中のスーパーで14ドルのパーカーを見つけたのですが、チャックが壊れていて上がらない…さすが中華製(T . T) 諦めました。
日本以上に注意して選ばないと不良品が混ざることは多いです。ずっといるならば、現物とレシートを持っていけば使った後でも返金に応じてもらえますが、旅行者の私にはそれは無意味です(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-02-13 02:57