社員掲示板
バレンタイン
どうでもいい女性から職場で義理手作りクッキーもらいました
興味ない女性からの義理ほど迷惑なものはないのに、手作り・・・・
食えないです、せめて既製品にしてほしい
たくさん義理をあげるから手作りで大量生産した方が安くていいんでしょうけど
これが好きな女性からだと話は変わります
義理でも嬉しいし、手作りでも大歓迎、まずくても完食しちゃう!w
テツノカイセイ
男性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-02-14 22:24
バレンタイン
毎年、目を輝かせて期待してる仲間の為に一品は新作を作ってますが…毎年ハードルが上がり 泣
私自身、前年を上回る出来の物を提供したくて、自分と闘う季節です笑
昨日の夜、スランプに苦しみながらチョコ餡のクッキーサンドやブラウニーを大量生産して、今日職場で配りました〜!
今年も終わったし、来年の製品考えないと(^^;;
…気になる人はいるけど、渡してない!
ちょっと後悔してますが、焦らず着実に進めたらと思うので、コツコツがんばりま〜す♪
菓子バカ
女性/32歳/東京都/お菓子の製造〜販売まで
2017-02-14 22:02
おやすみなさい。
今日は昨日より5分早く寝かしつけ出来ました♪
出掛けた先で遊んだ甲斐があって、すぐに寝付いてくれました(о´∀`о)
今日もたくさんクレームが来ました。
夫にとっては日常会話とのことで、慣れるしかないんだと思います。
「お前のここがダメだ」って、毎日言われ続けると、自信がなくなります。
そろそろ働かないといけないので、なんとか弾みをつけたいと思います。
娘が話せる様になる日が楽しみです♪
おやすみなさい(*^O^*)
にこooooo
女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-02-14 21:56
洗車は大変だしストレスがたまります
4年以上洗車してません。立体駐車場なんで、テフロン加工車は洗車しなくてもキレイです。
年一回ディラーで洗ってくれるので助かります。モップしてれば洗車はいらないですね、きれい。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2017-02-14 21:29
バレンタイン案件
仕事を終えて単身赴任の住まいに帰ったら、奥さんからチョコレートが届いていました。
嬉しかったですが、郵便なのにメッセージも手紙もなく、しかも茶封筒だったことに落胆しました。
一瞬でも喜んだ自分が滑稽です(T_T)
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2017-02-14 21:04
3月14日って恐ろしいとつくづく思った。
本日頂いたチョコ12個を
片っ端から開けて一個ずつ食べてます。
そーしないと、
頂いた人への感想を言えないまま、
娘と嫁に食べられちゃうんで。
でも日本酒キットカットは、
日本酒苦手なやまびこには辛かったす❗
GODIVAうまっ( ☆∀☆)
E4系 MAX やまびこ
男性/52歳/栃木県/臨床検査技師
2017-02-14 20:36
頼む!
ぬほー忙しかったー\(^o^)/
JK&JD率高かったー!!
オラにエキスを分けてくれ\(^o^)/
とだなみ
女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2017-02-14 20:23
おはようございます…
滅茶苦茶眠くて、引っ張るだけ引っ張って、寝たのですが夜中に3度目が覚めては寝るの繰り返し…、時差ボケ老人まっしぐらです(笑)
好き嫌いがありますが、食べ物に関して日本が1番だと思っています。シンプルなものから複雑な味まで、さらに世界中の料理をアレンジして美味しくする技術に長けていると思います。
そんな私でも米国で1つだけ気に入っているのが牛肉です。日本の牛肉の柔らかさは海外の人達が認めるところです。そのために豪州は飼育方法を変えて穀物で育てる様になりました。米国も同様に日本向けは穀物を与えます。確かに柔らかいのですが、牛肉の脂は豚肉ほど美味しくないと思っていますので、サシの入り過ぎた肉は今ひとつと感じています。その点、牧草で育った牛の肉は赤身の旨味が良く、こっちに来るとこれを食べることを楽しみにしています。
東京では白鬚橋の近くにあるステーキ屋さんで牧草で育った牛肉をいただくことができます。ただしこっちからすると嘘っ!というくらい高いです。(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-02-14 20:15
チョコ
バレンタインは食堂のチョコ一個でした。
特に気にしてないけど、普段家で食べてるココアがまぶしたものでした。
一袋100個ほど入って200円位で甘いので、ついつい何個も食べてしまいます。
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2017-02-14 20:06