社員掲示板
本日の案件!
皆さん、お疲れ様です。
本日の案件ですが、知的好奇心が今までに無いぐらい上向きです!久しぶりに行った勉強会から火がつきました。
休みの日にも勉強会に参加し、日々の治療に活きています。
むーみん0831
男性/43歳/大阪府/理学療法士
2017-02-15 16:11
案件
今日の案件ですが、僕が伸びたのは「マラソンのタイム」です。
3年前から走り始めて、先日とうとうフルマラソンで3時間切りを達成しました!
来月開催されるTokyoFM主催夢の島「東京リレーマラソンフェスティバル」も頑張ります!!
たすくん
男性/34歳/東京都/会社員
2017-02-15 16:05
のびのび案件
主婦5年目にしてやっと、メニューに悩まなくなってきました!ほんと最近です。食材があっても気分で食べたいレシピが思いつかなかったり、献立考えるだけでぐったりしてました。でも、今は割と乗り切れているのでご飯の支度もちゃちゃっとできてそこそこ満足してます(´∀`)
じょいふるな母
女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2017-02-15 16:04
名刺の管理
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
名刺の管理について悩んでいるのですが、営業職の皆さん等名刺を沢山頂いている方はどうやって管理しているんでしょう?
私は、現在名刺管理アプリを使って名刺をメインで管理しています。が、そのあと紙の名刺が手元に残ります。
そちらの管理についてのアドバイスを伺いたくて投稿してみました。
捨てちゃっていいのかなー?とか、いやいや名刺って大事だし。と思い、データのバックアップとして保管したいんです。
最初は、ファイルに保存していたのですが、枚数が多くなるにしたがって経験豊富な皆様がどんなふうに名刺を管理されているのか気になってまいりました。
私は展示会などで名刺のご交換をさせていただくことが多く会社のジャンルごとなどに分かれたらいーなーと思っています。
回転式の名刺ホルダーや、四角い箱の名刺ボックス、従来の名刺ファイル…イマイチどれが良いのかわからないんです。
アドバイス頂けたらもっと仕事も頑張れる気がします!
RUNたった
女性/42歳/東京都/会社員
2017-02-15 15:59
今日の案件
皆様お疲れ様です。
介護関連の仕事をしていると、デスクワークやPC作業にあまり縁がなく、また、得意としない方も多いのですが、新卒の頃から疎かにしないよう、研鑽を続けました。
その結果、先日大きな金額が動く施設工事の担当に任命されました。業者との打合せから、金額の擦り合わせ、工事の段取りや、立ち会い、後処理までを1人で担いました。
ここの様な業務は、福祉業界の仕事では、担うことがほぼありません。ですが、何とか遂行して、上司から非常に好評価をして頂きました。
赤備え
男性/42歳/東京都/障害者関連の仕事
2017-02-15 15:58
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
私は最近フランス語のスキルが伸びてきました。
会社にフランス人がいるので、覚えようと思い少しづつ使うようにしてきました。
仕事で使う用語だけですが、理解できてきました。
道端の十円玉
男性/36歳/埼玉県/会社員
2017-02-15 15:40
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
私は徹夜するスキルが伸びてきました。
時間の使い方が分かったというか、休憩するタイミングなど自分の働ける許容限界を知るなどで、効率よく徹夜できるようになりました。
あまりいいことではありませんが、役に立ってます。
道端の十円玉
男性/36歳/埼玉県/会社員
2017-02-15 15:36
最近伸びてる事
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です
スキルじゃないけど、年明けから労働時間が
う〜〜〜んと伸びてます(´-ω-`)
先日、部長から電話がかかってきて
「たまには事務所に顔だせよ」って、、
あなた達が飯食って風呂上がった頃にあたしゃ帰って来てるんだよ
ダイビンガー
男性/49歳/千葉県/大工さん
2017-02-15 15:31